研究者
J-GLOBAL ID:200901073957973677   更新日: 2020年11月16日

佐野 まさき

サノ マサキ | MASAKI SANO
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
研究分野 (1件): 言語学
研究キーワード (1件): 理論言語学・英語学・日本語学
論文 (10件):
  • 影山太郎. 副詞と文の焦点. 『日英対照 形容詞・副詞の意味と構文』. 2009. 第10章
  • 由本陽子, 岸本秀樹編. とりたて詞と語彙範疇 -述部焦点化構文からの事例研究-. 『語彙の意味と文法』くろしお出版. 2009
  • とりたて詞の認可と最小性条件. 『日本語の主文現象』ひつじ書房. 2007. 73-111
  • Unlike-Subject Desiderative Construction in Japanese. 『言語文化研究』(広島大学総合科学部紀要). 1993. 18
  • 考エル、思ウ、感ジルの分析. 『言語文化研究』(広島大学総合科学部紀要). 1992. 17
もっと見る
講演・口頭発表等 (1件):
  • とりたて詞とAgreement-Chain
    (理論言語学・日本語学ワークショップ『統語構造と文の機能(Force):項構造・命題を超えて』 2008)
学歴 (1件):
  • - 1986 筑波大学大学院 文芸・言語研究科
所属学会 (3件):
日本英語学会 ,  日本言語学会 ,  国語学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る