研究者
J-GLOBAL ID:200901074185054090   更新日: 2024年02月01日

岩瀬 真央美

イワセ マオミ | Iwase Maomi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 基礎法学 ,  国際法学
研究キーワード (2件): 投資紛争処理制度 ,  ベトナム法
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2020 - 2023 ベトナムにおける正義へのアクセスの実現に向けた紛争処理制度の構築
  • 2015 - 2019 法整備支援重点支援対象国における法学教育
  • 2007 - 2008 映像コンテンツのNPOとPPPの権利管理及び関連する振興政策と協働経営の国際比較
  • 2005 - 2007 東南アジア地域を中心とする自由貿易協定の展開と国内法制度の再構築
  • 2005 - 2006 東南アジアを中心とする技術者倫理の総合的研究
論文 (17件):
  • 岩瀨 真央美. アジア地域経済統合と国内投資法制の整備. 日本国際経済法学会年報. 2021. 30. 180-201
  • IWASE Maomi. Legal Education in Vietnam’s Universities and Faculties from the Perspective of a Socialist State Ruled by Law. アジア法研究2018. 2019. 12. 39-57
  • 岩瀨 真央美. ベトナムにおける投資家対国家間紛争処理制度の展開-韓国との二国間投資協定の変遷-. 国際取引法学会年報. 2018. 3. 123-139
  • IWASE Maomi. Recognition and Enforcement of Arbitral Awards in Japan. Cambodian Yearbook of Comparative Legal Studies. 2017. 7&8(2016-2017). 103-112
  • 岩瀨 真央美. 投資協定における法人投資家の保護 : 日本の事例を中心として. 商大論集 = Journal of University of Hyogo. 2016. 68. 2. 205-217
もっと見る
MISC (27件):
  • 岩瀨 真央美. 国際取引法学会研究報告132ベトナムの投資法制度~投資法改正議論からみる投資政策~. 国際商事法務. 2021. 49. 2. 205-210
  • 岩瀨 真央美. アジア法・法整備支援研究の最前線 ベトナムにおける法律構築の制度と実際. CALE NEWS. 2019. 43. 12-13
  • 岩瀬 真央美. ベトナムにおける法教育・法学教育の制度的位置付けと課題-法律系大学における専門教育を中心に-. 2015年度〜2018年度科学研究費補助金基盤研究(B)(海外学術調査)「法整備支援重点支援対象国における法学教育」(課題番号: 15H05176)研究成果報告書(研究代表四本健二). 2019. 52-66
  • 岩瀨 真央美. 国際取引法学会〈研究報告〉(36)ベトナムにおける投資家対国家間紛争処理制度の展開 : 韓国との二国間投資協定の変遷. 国際商事法務. 2017. 45. 1. 61-65
  • 岩瀨 真央美. 文献紹介 Caroline Henckels, Proportionality and Deference in Investor-State Arbitration : Balancing Investment Protection and Regulatory Autonomy. 日本国際経済法学会年報. 2017. 26. 249-253
もっと見る
書籍 (14件):
  • 冷戦アジアと華僑華人
    風響社 2023 ISBN:9784894893382
  • 国際ビジネス用語事典
    中央経済社 2021 ISBN:450236651X
  • 新版 国際関係法入門[第二版]
    有信堂高文社 2021 ISBN:9784842040653
  • 国際取引の現代的課題と法 : 澤田壽夫先生追悼
    信山社 2018 ISBN:9784797256932
  • 世界の法律情報 : グローバル・リーガル・リサーチ
    文眞堂 2016 ISBN:9784830948787
もっと見る
講演・口頭発表等 (8件):
  • ベトナムにおける経済活動に関する紛争解決の現状と法整備
    (国際取引法フォーラム第196回定例研究会 2023)
  • 1963年軍事クーデター直後のサイゴン:軍事政権の華僑政策に対する華僑社会の期待と不安
    (神戸華僑華人研究会 第195回例会 2022)
  • アジア地域経済統合と国内投資法制の整備
    (国際経済法研究会・日本国際経済法学会共同開催セミナー 2021)
  • ベトナム政府との紛争解決手続
    (国際取引法学会合同研究会新興国法制部会 2017)
  • 「ベトナムにおける法学を専門とする高等教育機関における法学教育」
    (第5回ベトナム学国際会議(ICVS 2016) 2016)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1997 - 2001 名古屋大学 大学院国際開発研究科 国際協力専攻博士後期課程
  • 1995 - 1997 名古屋大学 大学院国際開発研究科 国際協力専攻修士課程
  • 1991 - 1995 香川大学 法学部 法学科
学位 (1件):
  • 博士(学術) (名古屋大学)
経歴 (10件):
  • 2019/04 - 現在 兵庫県立大学 国際商経学部 教授
  • 2011/04 - 2019/03 兵庫県立大学 経済学部 准教授
  • 2011/09 - 2012/03 ハノイ法科大学・名古屋大学日本法教育研究センター(ベトナム) 講師
  • 2011/03 - 2012/03 ハノイ国家大学 法学部 客員研究員
  • 2010/04 - 2011/03 兵庫県立大学 政策科学研究所 准教授
全件表示
委員歴 (10件):
  • 2018/09 - 現在 特定非営利活動法人アジア・環太平洋地域法律研究所(Research institute of law of the Asia-Pacific regions; RILAP) 理事
  • 2017/11 - 現在 アジア法学会 理事
  • 2017/05 - 現在 兵庫県立大学生活協同組合 非常勤理事
  • 2011/03 - 現在 日本カンボジア法律家の会(Japan Jurist League for Cambodia; JJL) 会員
  • 2015/11 - 2017/10 アジア法学会 監事
全件表示
所属学会 (11件):
日本ベトナム研究者会議 ,  国際商取引学会 ,  国際取引法学会 ,  日本法社会学会 ,  アジア法学会 ,  国際取引法フォーラム ,  日本経済法学会 ,  国際私法学会 ,  日本国際経済法学会 ,  国際法学会 ,  アメリカ国際法学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る