研究者
J-GLOBAL ID:200901074287269597
更新日: 2007年12月24日
勝又 徳一
カツマタ ノリカズ | Katsumata Norikazu
所属機関・部署:
旧所属 日本大学 医学部
旧所属 日本大学 医学部 について
「旧所属 日本大学 医学部」ですべてを検索
職名:
助手
研究分野 (1件):
麻酔科学
競争的資金等の研究課題 (1件):
1981 - 痛みの制御、基礎的臨床的研究
MISC (9件):
三叉神経第一枝領域帯状疱疹に合併した動眼神経麻痺の一症例. 日本ペインクリニック学会第38回大会. 2004
眼輪筋を用いた筋弛緩モニターの研究. 第17回日本臨床麻酔学会総会. 1997
Lipoprotein glomerulopathyの麻酔経験. 第16回日本臨床麻酔学会総会. 1996
誘発筋電図を用いた筋弛緩薬の研究 -第19報-ボツリヌスA型毒素作用時の変化. 第42回日本麻酔学会総会. 1995
ベクロニウム10mg製剤の使用経験. 麻酔. 1991. 40. 5. 801-806
もっと見る
書籍 (1件):
閉鎖神経ブロック(ポール針による方法)、麻酔中のモニター
麻酔をかけるときに読む本ー実践・麻酔のかけ方 真興交易 1998
学位 (1件):
医学博士 (日本大学)
所属学会 (7件):
日本麻酔科学会
, 日本ペインクリニック学会
, 日本臨床麻酔学会
, Japanese Scociety Anesthesiologists
, JSPC
, Japan Society of Pain Clinicians
, The Japan Society Clinical Anesthesia
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM