研究者
J-GLOBAL ID:200901074892745953   更新日: 2024年04月16日

山本 隆

ヤマモト タカシ | Yamamoto Takashi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 常態系口腔科学 ,  実験心理学 ,  神経科学一般
研究キーワード (7件): コクのメカニズム ,  神経科学 ,  脳科学 ,  食行動 ,  おいしさ ,  味覚 ,  Experimental Psychology
競争的資金等の研究課題 (35件):
  • 2022 - 2025 味覚とおいしさの新規測定法の開発とそれを用いた食嗜好の年齢横断的研究
  • 2017 - 2019 おいしさとコクに関わる新規物質の探索と評価およびその作用機序に関する研究
  • 2015 - 2018 食嗜好性の獲得と変化における化学感覚特に味覚感受性の役割に関する解析的研究
  • 2013 - 2016 味覚・嗅覚・咀嚼による感覚刺激入力の脳内処理メカニズムの解明
  • 2013 - 2015 食嗜好形成に重要な幼児期のフレーバー学習の特性とその脳機序に関する研究
全件表示
論文 (79件):
  • Yasuyo Matsufuji, Kayoko Ueji, Takashi Yamamoto. Predicting Perceived Hedonic Ratings through Facial Expressions of Different Drinks. Foods. 2023. 12. 18. 3490-3490
  • Takashi Yamamoto, Chizuko Inui-Yamamoto. The flavor-enhancing action of glutamate and its mechanism involving the notion of kokumi. npj Science of Food. 2023. 7. 1
  • Takashi Yamamoto, Haruno Mizuta. Supplementation effects of a kokumi substance, γ-Glu-Val-Gly, on the ingestion of basic taste solutions in rats. Chemical Senses. 2022. 47. 1-8
  • Haruno Mizuta, Natsuko Kumamoto, Shinya Ugawa, Takashi Yamamoto. Additive Effects of L-Ornithine on Preferences to Basic Taste Solutions in Mice. Nutrients. 2021. 13. 11. 3749-3749
  • Takashi Yamamoto, Haruno Mizuta, Kayoko Ueji. Analysis of facial expressions in response to basic taste stimuli using artificial intelligence to predict perceived hedonic ratings. PLOS ONE. 2021. 16. 5. e0250928-e0250928
もっと見る
MISC (807件):
  • 山本 隆. やせる科学ー食欲のしくみ. Newton. 2021. 8月号. 39-45
  • 山本 隆. 食の「おいしさと好き嫌い」のメカニズム. げんき. 2021. 186. 2-13
  • Kayoko Ueji, Takashi Yamamoto. Conditioned flavor preferences with umami solutions in weanling rats. CHEMICAL SENSES. 2016. 41. 9. E222-E222
  • Tadataka Tsuji, Bakhshishayan Sanam, Kumiko Kida, Susumu Tanaka, Koichi Satoh, Mikihiko Kogo, Takashi Yamamoto. Chemosensory stimuli modulate feeding behavior and glucose kinetics after glucose-loading. CHEMICAL SENSES. 2016. 41. 9. E259-E259
  • Kayoko Ueji, Yuji Minematsu, Takashi Yamamoto. Conditioned flavor preference with saccharin solutions in weanling rats. CHEMICAL SENSES. 2015. 40. 8. 593-593
もっと見る
特許 (2件):
  • 味パルス刺激装置
  • -
書籍 (54件):
  • おいしさの科学的評価・測定法と応用展開
    シーエムシー出版 2023 ISBN:9784781317007
  • タンパク質のおいしさ科学 : 機能・性質から味・テクスチャー、各種肉類、調理・加工食品まで
    エヌ・ティー・エス 2022 ISBN:9784860437923
  • 糖質・甘味のおいしさ評価と健康・調理・加工
    エヌ・ティー・エス 2022 ISBN:9784860437633
  • Psychology and Pathophysiological Outcomes of Eating
    IntechOpen, London, UK 2021 ISBN:9781839687785
  • 科学的に正しい食品の大百科 : 身近な食品、気になる食品の疑問に答えます
    ニュートンプレス 2020 ISBN:9784315522754
もっと見る
講演・口頭発表等 (25件):
  • おいしさとコクの知覚研究の最前線
    (東京農業大学総合研究所おいしさ研究部会、一般社団法人おいしさの科学研究所 共同セミナー「おいしさ知覚について改めて考える」 2023)
  • Involvement of kokumi in flavor-enhancing action of umami seasoning
    (2023 KoSFoST (Korean Society of Food Science and Technology) International Symposium and Annual Meeting 2023)
  • ヒト舌において味刺激によって誘起された緩徐電位の特性
    (日本生理学会第100回記念大会 2023)
  • L型アミノ酸であるオルニチンは味細胞に発現するGPRC6Aを介しうま味の嗜好性を増強する
    (日本味と匂学会第54回大会 2020)
  • MSGの二つの働き
    (2020)
もっと見る
Works (30件):
  • 味の認知から情動性、嗜好性および食行動発現に至る脳機構に関する神経科学的研究
    2005 -
  • 味覚情報の神経伝達に関与する機能性分子の探索とその役割の解明
    2005 -
  • 味覚についての情動行動ならびに学習と記憶の脳機構に関する神経科学的研究
    2004 -
  • 味覚情報の神経伝達に関与する機能性分子の探索とその役割の解明
    2004 -
  • 味覚についての情動行動ならびに学習と記憶の脳機構に関する神経科学的研究
    2002 -
もっと見る
学歴 (5件):
  • - 1972 大阪大学 歯学研究科
  • - 1972 大阪大学 歯学研究科 口腔生理学
  • - 1972 大阪大学
  • - 1968 大阪大学 歯学部 歯学科
  • - 1968 大阪大学
学位 (1件):
  • 歯学博士 (大阪大学)
経歴 (12件):
  • 2012 - 現在 畿央大学 健康科学研究所 所長(併任)
  • 2008 - 現在 畿央大学 健康科学部 健康栄養学科 教授
  • 2007 - 2008 大阪大学歯学部COE特任教授
  • 2000 - 2007 - 大阪大学大学院人間科学研究科教授
  • 2002 - - 大阪大学大学院生命機能研究科兼任教官
全件表示
委員歴 (7件):
  • - 現在 食と健康研究会 会長
  • - 現在 NPO法人 うま味インフォメーションセンター 理事長
  • 2000 - 2006 日本味と匂学会 会長
  • 2003 - 2005 日本咀嚼学会 評議委員
  • 2002 - 日本官能評価学会 理事
全件表示
受賞 (9件):
  • 2023/06 - 公益社団法人 日本栄養・食糧学会 トピックス賞 オルニチンによるコクとおいしさ増強のメカニズムー新規コク味物質とコク味受容体の提案ー
  • 2011 - 杉田玄白賞
  • 2006 - 平成18年度国立大学法人大阪大学教育・ 研究功績賞
  • 2006 - 日本味と匂学会賞
  • 2006 - 安藤百福賞 大賞
全件表示
所属学会 (10件):
日本歯科基礎医学会 ,  日本官能評価学会 ,  日本咀嚼学会 ,  日本味と匂学会 ,  日本神経科学会 ,  日本生理学会 ,  The Association for Chemoreception Sciense (U.S.A.) ,  日本肥満学会 ,  日本栄養改善学会 ,  日本栄養・食糧学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る