研究者
J-GLOBAL ID:200901075033841793   更新日: 2024年02月14日

平田 茂樹

ヒラタ シゲキ | Hirata Shigeki
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): アジア史、アフリカ史
研究キーワード (33件): ネットワーク コミュニケーション 構造 ,  手紙 ,  宗族 ,  侍従 ,  東アジア海域世界 ,  政治空間 ,  官僚 ,  外交文書 ,  墓 ,  東アジア海域交流 ,  士大夫 ,  宰相 ,  空間 ,  現地調査 ,  日記 ,  コミュニケーション ,  皇帝 ,  御筆 ,  社会文化史 ,  対 ,  台諫 ,  地方志 ,  政治・制度 ,  政治過程 ,  フィールードワーク ,  交易 ,  五山禅林 ,  東アジア会期文化交流 ,  ネットワーク ,  合班奏事 ,  海防 ,  動態分析 ,  History of Sung China
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2015 - 2018 宋代手紙資料から見た政治的ネットワークとコミュニケーションに関する研究
  • 2012 - 2014 両宋間の政治空間の変質に関する研究
  • 2005 - 2009 「東アジアの海域交流と日本の伝統文化の形成」調整班A01:文献資料研究部門
  • 2005 - 2009 前近代中国の中央・地方・海外を結ぶ官僚システム
  • 2005 - 2008 墓より見た中国宋代の社会構造
全件表示
論文 (13件):
  • 平田 茂樹. 從都市史料和筆記小説的比較來看宋代的茶館. 清華学報. 2018. 48. 2. 357-386
  • HIRATA Shigeki. Changes in Political Space Between the Northern Song and the Southern Song : Centering on Wei Liaoweng's "Sealed Memorial in Response to the Edict". 大阪市立大学 UrbanScope : e-journal of the Urban-Culture Research Center, OCU. 2015. 6. 1-25
  • 平田 茂樹. 宋代政治史研究的新視野-以科舉社會的“人際網絡”為線索. 史学月刊. 2014. 401. 22-27
  • 平田 茂樹. 両宋間の政治空間の変化について. 東洋史研究. 2013. 72. 3. 59-93
  • 解読宋代的政治空間. 中日学者論中国城市古代社会 三秦出版社. 2007. 233-271
もっと見る
MISC (44件):
  • 平田 茂樹. 近藤一成著, 『宋代中國科擧社會の研究』(汲古叢書 83), 汲古書院, 二〇〇九・二刊, A5, 五六八頁, 一二〇〇〇円. 史學雜誌. 2013. 122. 4. 532-539
  • 平田 茂樹. 伊藤正彦著, 『宋元郷村社会史論-明初里甲制体制の形成過程-』, 汲古書院, 2010年2月, 379頁, 10,000円+税. 社會經濟史學. 2012. 78. 2. 306-308
  • 平田 茂樹. 宋代文書制度研究的一個嘗試-以「關」、「牒」、「諮報」為線索. 漢学研究. 2009. 27. 2. 43-65
  • 平田 茂樹. 日本の政治史研究の新たな可能性-国制史研究との会話を目指して. 中国史学. 2008. 18. 141-158
  • 平田 茂樹. フォーラム・都市空間と政治権力. 比較都市史研究. 2007. 26. 2. 1-1
もっと見る
書籍 (32件):
  • 過程·空間:宋代政治史再探研
    北京大學出版社 2017
  • 过程・空間 : 宋代政治史再探研
    北京大学出版社 2017 ISBN:9787301285060
  • 外交史料から十〜十四世紀を探る
    汲古書院 2013 ISBN:9784762929472
  • 宋代政治構造研究
    汲古書院 2012 ISBN:9784762960000
  • 文书・政令・信息沟通 : 以唐宋时期为主 : [セット]
    北京大学出版社 2012 ISBN:9787301197479
もっと見る
講演・口頭発表等 (3件):
  • 南宋士大夫的網絡與交往--以魏了翁「靖州居住」時期為線索
    (《游於藝:十一至十四世紀士人的文化活動與人際網絡》國際學術研討會 2015)
  • 「宋代書信的政治功用-以魏了翁『鹤山先生大全集』為線索」
    (CONFERENCE ON MIDDLE PERIOD CHINA, 800-1400 九至十五世紀的中國會議] 2014)
  • 宋代の御前会議について
    (東洋史研究会 2011)
学歴 (3件):
  • - 1990 東北大学 文学研究科 東洋史学
  • - 1990 東北大学 文学研究科 東洋史学
  • - 1983 東北大学 文学部 東洋史
学位 (3件):
  • 博士(文学) (大阪市立大学)
  • 文学修士
  • Master of Literature
経歴 (2件):
  • 1994/04/01 - 現在 大阪市立大学 文学研究科 哲学歴史学専攻 教授
  • 2015 - 大阪市立大学 大学院・文学研究科 教授
所属学会 (5件):
東方学会 ,  東北史学会 ,  東北中国学会 ,  史学会 ,  東洋史研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る