- 2024 - 2027 VRを使用した買い物場面における高齢者の視覚探索行動の解明
- 2022 - 2025 中堅女性看護師のレジリエンスを高めるセルフケアプログラムの開発
- 2021 - 2024 ウェルビーイングによる認知機能リスクの改善とその脳内機序の解明
- 2019 - 2022 認知症高齢者に向けた情報支援のあり方に関する研究
- 2019 - 2022 認知症者との合意形成支援システムの研究 - 医療同意、財産管理を例として -
- 2019 - 2022 ポジティブ心理学による認知症患者の介護者の特性解明と新たな介入方法の効果検証
- 2016 - 2020 精神疾患の数理モデルの構築とシミュレーションによる治療効果の評価
- 2016 - 2020 精神症状を併発する認知症患者と介護者の社会的孤立への統合的介入方法の検討
- 2015 - 2018 強迫性障害における時間認知の神経基盤と認知行動療法への応用の検討
- 2015 - 2018 高齢者における善悪判断の心理メカニズムの解明とそれに基づく心理教育の実践
- 2013 - 2017 認知症に伴う精神症状の疾患別特徴に適した行動的介入療法の開発とQOLの検証
- 2014 - 2016 Aβ異常化疾患簡易診断のための標識フリー集積チップ指向リポソーム物理センサ
- 2014 - 2016 セロトニン神経系の障害をともなう精神疾患における意思決定神経基盤の解明
- 2012 - 2016 地域での高齢者のうつ予防の心理教育プログラムの開発と支援体制の構築に関する研究
- 2012 - 2016 認知症高齢者の情動を活かした看護介入方法と評価スケールの開発
- 2012 - 2015 認知症者のアパシーの治療やリハビリを目的としたクロスモーダル刺激提示の研究
- 2012 - 2015 強迫性障害におけるメタ認知の神経基盤解明とメタ認知的介入に関する統合的研究
- 2011 - 2015 神経経済学の手法を用いた「幸福度指標」の確立
- 2012 - 2015 認知症高齢者の医療選択をサポートするシステムの開発
- 2012 - 2014 高齢認知症者と社会を結ぶ「思い出流通プラットフォーム」の研究
- 2012 - 2014 セロトニン神経系の障害をともなう精神疾患における意思決定神経基盤の解明
全件表示