研究者
J-GLOBAL ID:200901075490752704   更新日: 2024年12月23日

佐藤 主光

Sato Motohiro
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (4件):
ホームページURL (1件): http://www.ipp.hit-u.ac.jp/satom/
研究分野 (1件): 公共経済、労働経済
研究キーワード (3件): 地方財政 ,  社会保障 ,  税制
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2023 - 2028 途上国等におけるUHCの実現に向けた医療財源に関する実証研究
  • 2022 - 2025 A cluster randomized controlled trial to evaluate pharmacy-based health promotion program to improve blood pressure control in Bangladesh, India and Pakistan
  • 2018 - 2023 ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ事業のインパクト評価
  • 2015 - 2018 社会保障と地方財政の関係が所得分配と経済厚生に及ぼす効果に関する理論的実証的研究
  • 2012 - 2015 「公共と市場のリスク・マネジメント:アジアの公共の在り方についての研究」研究代表者
全件表示
論文 (191件):
  • Md. Mizanur Rahman, Hitotsubashi University, View profile, Thomas Rouyard, City University of New York, Graduate School of, Public Health, Health Policy, View profile, Sumaiya Tasneem Khan, et al. Reproductive, maternal, newborn, and child health intervention coverage in 70 low-income and middle-income countries, 2000-30: trends, projections, and inequities. The Lancet Global Health. 2023. 11. 10. e1531-e1541
  • Tomomi Miyazaki, Motohiro Sato. Property tax and farmland use in urban areas: Evidence from the reform in the early 1990s in Japan. Journal of the Japanese and International Economies. 2021. 63. 1
  • Boadway, Robin, Sato, Motohiro, Tremblay, JF. Cash-flow business taxation revisited: bankruptcy and asymmetric information. International Tax and Public Finance. 2021
  • Robin Boadway, Motohiro Sato, Jean-François Tremblay. VAT and the taxation of rents. Journal of Public Economic Theory. 2021. 23. 4. 601-621
  • Motohiro Sato, Robin Boadway, Jean-Fran ̧cois Tremblay. Efficiency and the Taxation of Bank Profits (共著). International Tax and Public Finance. 2021. 28. 1. 191-211
もっと見る
MISC (15件):
  • 佐藤 主光. 第52回エコノミスト賞受賞記念論文 ポスト「税と社会保障の一体改革」 所得課税の再構築が急務. エコノミスト. 2012. 90. 35. 44-48
  • 佐藤 主光, 宮崎 毅. 政府間リスク分担と東日本大震災の復興財政 (特集 地方財政 : 政府間リスク分担). フィナンシャル・レビュー. 2012. 2012. 1. 30-53
  • 宮崎 智視, 佐藤 主光. 租税資料館賞第20回入賞作品(2011年度未掲載分) 応益課税としての固定資産税の検証. 租税資料館賞受賞論文集. 2012. 21. 563-587
  • 佐藤 主光. 震災復興 復興財源は消費税より時限付きの所得税増税で. エコノミスト. 2011. 89. 18. 34-35
  • 佐藤 主光, 齊藤 誠. 地震保険の普及に向けた「緩やかな誘導」 (社会を良くする行動経済学入門) -- (地震リスクを軽減せよ!). エコノミスト. 2011. 89. 15. 82-83
もっと見る
書籍 (8件):
  • 日本の財政ー破綻回避への5つの提言
    2024 ISBN:9784121028020
  • ポストコロナの政策構想 : 医療・財政・社会保障・産業
    日経BP日本経済新聞出版本部,日経BPマーケティング (発売) 2021 ISBN:9784532359065
  • 公共経済学15講
    新世社 2017 ISBN:9784883842650
  • 『地方税改革の経済学』
    日本経済新聞出版社 2011 ISBN:9784532134105
  • 『震災復興 地震災害に強い社会・経済の構築』 (共著)
    日本評論社 2011 ISBN:9784535556942
もっと見る
講演・口頭発表等 (21件):
  • パネルディスカッション 「2020年度までの財政健全化プランと今後の展望について」
    (第73回日本財政学会 2016)
  • チュートリアルセッション「エビデンス・ベースの政策立案・政策評価と政策研究の連携の新たな展開」
    (日本経済学会2016 年度春季大会 2016)
  • "Natural Resource and Growth in a Federation,"
    (CORE@50 CONFERENCE 2016)
  • -
    (シンポジウム「アベノミクスと税財政改革」第72回日本財政学会 2015)
  • "Cash-flow business taxation revisited: bankruptcy, risk aversion and asymmetric information,"
    (International Institute of Public Finance 2015)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 1998 クィーンズ大学大学院 経済学研究科 公共経済学
  • - 1994 一橋大学 経済学研究科
  • - 1992 一橋大学 経済学部 公共経済学
経歴 (10件):
  • 2009/10/01 - 現在 一橋大学 経済学部 教授
  • 2009/10/01 - 現在 一橋大学 国際・公共政策研究部 教授
  • 2009/10/01 - 現在 一橋大学 経済学研究科 教授
  • 2014/12/01 - 2016/11/30 一橋大学 役員補佐
  • 2012/04/01 - 2014/03/31 一橋大学 国際・公共政策研究部 国際・公共政策大学院長
全件表示
受賞 (7件):
  • 2024/05 - 内閣府 紫綬褒章
  • 2019/06 - 日本経済学会 石川賞
  • 2012/04 - 毎日新聞社 毎日新聞社エコノミスト賞
  • 2004/10 - NIRA総合研究開発機構 NIRA大来政策研究賞
  • 2004/10 - 財団法人租税資料館 租税資料館賞
全件表示
所属学会 (3件):
国際財政学会 ,  日本経済学会 ,  日本財政学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る