研究者
J-GLOBAL ID:200901075727600696   更新日: 2003年07月23日

坂本 照夫

サカモト テルオ | Sakamoto Teruo
所属機関・部署:
研究分野 (2件): 外科学一般、小児外科学 ,  内科学一般
研究キーワード (3件): 救急医学 ,  Emergency medicine ,  surgery
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 腹部外傷に関する研究
  • 重症急性膵炎の治療に関する研究
  • へき地・離島医療のシステム作りに関する研究
  • Research on the system construction of the remote place and island medical service
  • Research on Abdominal trauma
全件表示
MISC (55件):
  • 福岡県におけるドクターヘリ運航. 2002
  • 動き出した福岡県ドクターヘリの現状. 2002
  • 重症急性膵炎に対する蛋白分解酵素阻害剤持続動注療法の検討. 2002
  • 救急現場における問題. 2002
  • The effect of Protease-Inhibitors to the Serum Pancreatic Enzyme Rise in Multiple Trauma Patients. 2002
もっと見る
書籍 (4件):
  • Gastric irrigation
    A guide of Treatment for Emergency doctor Herusu publisher 1994
  • Cardio pulmonary Resuscitation of acute porisoning patient
    Treatment and care of acute poisoning patient, Medica Publisher 1993
  • A Case Study of the peritoneal lavage for severe acute pancreatitis
    Severe Acute pancreatitis in Japan, Kokusaiisho publisher 1991
  • Disturbance of consciousness
    Pitfall in the front of Emergency and Critical care medicine, Herusu Publisher 1991
Works (6件):
  • Research on the system construction of the remote place and island medical service
    1998 -
  • Research on the securing of valid emergency medical service in the remote place and on the island
    1994 - 1996
  • The Research on the obstinate pancreatic disease, which is the Ministry of Health and Welfare specifying disease
    1989 - 1995
  • 厚生省特定疾患,難治性膵疾患調査研究
  • へき地・離島医療のシステム作りに関する研究
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1977 久留米大学
  • 久留米大学医学部医学科
学位 (1件):
  • 医学博士 (久留米大学)
経歴 (3件):
  • 1989 - 1995 久留米大学
  • 1995 - - Kurume University School of medicine, assistant professor
  • 1977 - 1989 久留米大学
所属学会 (12件):
Society of Critical Care Medicine ,  日本ショック学会 ,  日本臨床救急医学会 ,  日本中毒学会 ,  日本外傷学会 ,  日本消化器外科学会 ,  日本外科学会 ,  日本救急医学会 ,  日本腹部救急医学会 ,  日本集中治療医学会 ,  日本胸部外科学会 ,  日本臨床外科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る