研究者
J-GLOBAL ID:200901076303972760   更新日: 2024年02月14日

田中 健次

タナカ ケンジ | Tanaka Kenji
所属機関・部署:
職名: 名誉教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 茨城大学  附属小学校長
ホームページURL (1件): http://music.edu.ibaraki.ac.jp/kt_idx.htm
研究分野 (2件): 教育工学 ,  科学教育
論文 (21件):
  • 田中健次. 幼児教育と「郷土の音楽」. 保育内容の研究と指導法の実践的課題. 2018. 72-95
  • 田中健次. 「音楽教育におけるICTの活用と教科書の行方」. 日本音楽教育学会『音楽教育実践ジャーナル』 pp.75-82. 2012. 9. 2. 75-82
  • 田中健次, 松田貴生, 水原徹, 久保野俊之, 荻生哲郎. 「ミュージックテクノロジーの現在」. 音楽教育学. 2008. 38. 2. 46-51
  • 「電子オルガン教育にみるJ-POP的音楽文化」. 日本音楽教育学会学会『音楽教育実践ジャーナル』. 2007. 9. 17-24
  • Panel Discussion “Critical Issues in School Music Education of Asian Countries. 27th ISME(international Society for Music Education). 2006
もっと見る
MISC (88件):
  • 田中健次. 応用力ある「プログラミング的思考」を育てるには. 教育情報誌「Cube Land」. 2017. 59号. 23-24
  • 田中健次. 「特集デジタル化と音楽ーデジタル化と音楽文化の未来」. 『音楽文化の創造』. 2017. 72号. 7-10
  • 田中健次. 連載「音楽つれづれ話:第一回文化と科学の教育をめぐって、第二回高額な楽器、第三回カンボジアの教育事情1、第四回カンボジアの教育事情2、第五回日本の常識世界の非常識?、第六回本の常識世界の非常識2?、第七回ナンバーワンも大切です、第八回日本生まれの漢字、第九回童謡の秘密1唱歌と国家政策1、第十回童謡の秘密2唱歌と国家政策2、第十一回童謡の秘密3童謡の台頭、第十二回童謡の秘密4童謡と唱歌の相互触発. 和歌山保険医新聞. 2017. 第二面
  • 田中健次. 「音楽知識が学力としてもとめられる時代」. 『教室ツーウェイNEXT』. 2017. 46-47
  • 田中健次. なぜactive "learning"なのか. 教育情報誌「Cube Land」. 2016. 59号. 23-24
もっと見る
書籍 (46件):
  • 『最新初等音楽科教育法』
    音楽之友社 2018
  • 『新しい音楽科の授業をつくる』
    ミネルヴァ書房 2018
  • Traditionl Japanese Music at aGlance
    AKADEMIA MUSIC LTD. 2016 ISBN:9784870170896
  • 「2000年歴史絵巻 日本の音楽(年表,総論)」『雑誌:新発見! 日本の歴史』
    朝日新聞出版 2014
  • 『音楽の授業をつくるー音楽科教育法ー』
    大学図書出版 2014 ISBN:9784907166236
もっと見る
講演・口頭発表等 (6件):
  • 電子楽器開発にみられる技の伝承
    (楽器におけるわざ学の伝承とグローバリゼーション 2010)
  • 韓国側実行委員会企画「韓日の音楽英才教育ー日本の場合ー」
    (韓日合同音楽教育セミナー 2010)
  • 「電子楽器開発から見えるもの」
    (京都教育大学田中多佳子教授科学研究費「楽器におけるわざ学の伝承とグローバリゼーション」研究討論会 2008)
  • 学会共同企画「ミュージックテクノロジーの現在」
    (日本音楽教育学会第39回全国大会 2008)
  • Panel Discussion “Critical Issues in School Music Education of Asian Countries”
    (27th ISME(international Society for Music Education) 2006)
もっと見る
Works (3件):
  • 茨城県茨城町立青葉中学校校歌作曲
    2014 - 2014
  • 茨城県神栖市深芝小学校校歌作曲
    2005 - 2005
  • 新福山筝の開発
    2000 - 2001
学位 (2件):
  • 芸術学修士 (国立音楽大学大学院)
  • 博士(文学) (大阪大学大学院 文学研究科)
経歴 (7件):
  • 1996/10 - 2003/03 佐賀大学文化教育学教授 (2003年より茨城大学併任)
  • 2002/10 - 茨城大学教育学部教授
  • 1995/04 - 1996/09 佐賀大学教育学部助教授
  • 1985/04 - 1995/03 株式会社サウンドスタッフプロデューサー
  • 1983/04 - 1988/03 日本ハモンドオルガン株式会社 音楽教育プログラム企画(契約)
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2008/04 - 2010/03 日本音楽教育学会 常任理事、国際交流委員(2008/04-)
  • 2004/04/01 - 音楽学習学会 世話人
所属学会 (6件):
日本音楽教育学会 ,  国際音楽教育学会(International society of Music Education)(ISME) ,  日本音楽学会 ,  日本電子音楽産業協会 ,  国際コンピュータ ミュージック学会(International Society of Computer Music) ,  東洋音楽学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る