研究者
J-GLOBAL ID:200901076345966751   更新日: 2022年07月28日

田中 昌弥

タナカ ヨシヤ | Tanaka Yoshiya
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 教育学
研究キーワード (13件): 認識論 ,  マイケル・ポランニー ,  ナラティヴ ,  上原専禄 ,  クランディニン ,  ストーリー ,  学力 ,  物語 ,  カリキュラム ,  ナラティブ ,  教育哲学 ,  臨床教育学 ,  暗黙知
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 戦後日本の教育論の検討-教育学的認識論の観点から-
  • Study on the theory of Education in Japan after the WWII -from the viewpoint of epistemology of education
論文 (24件):
  • 田中 昌弥. 教育学研究の方法論としてのナラティブ的探究の可能性. 教育学研究. 2011. 78. 4. 77-87
  • 田中 昌弥. 臨床教育学の課題とナラティブ的探究 -教師の専門性と子どもの世界を読み解く-. 臨床教育学研究. 2011. 0. 創刊特別. 44-57
  • 田中 昌弥. 未完のプロジェクトとしての第三ラウンド. 人間と教育. 2010. 68. 98-105
  • 田中 昌弥. 物語論的学校研究の意義と可能性 -D.Jean Clandininの研究グループの活動を手掛かりに-. 生活指導研究. 2009. 26. 8-21
  • 田中 昌弥. Bridging the Gaps between Knowledge Contexts 知の文脈を架橋する学習 -相互作用的リテラシーの提案-. 北海道教育大学紀要. 2009. 60. 1. 33-45
もっと見る
MISC (59件):
  • 田中 昌弥. 希望をつむぐ学力 -今、子どもたちが必要とする「学力」とは?. 「ぶどうの会」講演会報告集. 2012. 51-116
  • 田中 昌弥. 臨床教育学とナラティブ的探究. 都留の臨床教育学. 2012. 5. 30-47
  • 田中 昌弥. 生きることと「学力」. 作文と教育. 2011. 775. 46-51
  • 田中 昌弥. 「学力」とことばの関係. 作文と教育. 2011. 774. 70-75
  • 田中 昌弥. 学ぶ意味の観点から「学力」を見る. 作文と教育. 2011. 773. 66-71
もっと見る
書籍 (21件):
  • 子どもと教師が紡ぐ多様なアイデンティティ -カナダの小学生が語るナラティブの世界
    明石書店 2011
  • よくわかる教育原理
    ミネルヴァ書房 2011
  • 現実と向きあう教育学
    大月書店 2010
  • 創造現場の臨床教育学 教師像の問い直しと教師教育の改革のために
    明石書店 2008
  • 思春期・青年期サポートガイド
    2007
もっと見る
講演・口頭発表等 (55件):
  • 臨床教育学とナラティブ的探究
    (都留臨床教育学会・第4回臨床教育学公開ゼミ 2012)
  • 教師教育改革におけるナラティブ・アプローチの可能性 -アルバータ大学・教員養成・現職教員教育研究センターにおけるNarrative inquiry を手掛かりとして
    (日本教育学会第70回大会 日本教育学会特別課題研究委員会〈現職教師教育カリキュラムの教育学的検討〉シンポジウム 2011)
  • 日本の教育学研究がナラティブ的探究から学ぶもの
    (日本教育学会第70回大会 ラウンドテーブル 教育学研究におけるナラティブ的探究の意義と可能性-D.J.クランディニンの研究グループの仕事と日本の実践研究をつなぐ- 2011)
  • 求められる現職教師教育とそれを支える教育学研究の構想アルバータ大学・教員養成・現職教員教育研究センターにおけるNarrative inquiryを手掛かりとして
    (日本教育学会特別課題研究委員会 現職教師教育カリキュラムの教育学的検討 第8回公開研究会 2011)
  • 希望をつむぐ学力 -今、子どもたちが必要とする「学力」とは?
    (山梨不登校の子どもを持つ親たちの会 ぶどうの会 六周年のつどい 2011)
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1994 東京大学大学院博士課程 教育学研究科 教育哲学
  • - 1994 東京大学
  • - 1988 東京大学 教育学部
  • - 1988 東京大学
学位 (2件):
  • 教育学修士
  • 教育学修士
経歴 (4件):
  • 2009/04 - 都留文科大学 教授
  • 1996/04 - 2009/03 北海道教育大学・大学院 助教授(准教授)
  • 1999/01 - 1999/08 メリーランド大学教育学部(アメリカ) 客員研究員
  • 1994/04 - 1996/03 北海道教育大学札幌校 助手
委員歴 (8件):
  • 2011/03 - 日本臨床教育学会 理事・編集委員長
  • 2009 - 2011 日本教育学会 特別課題研究委員会〈現職教師教育カリキュラムの教育学的検討〉共同研究員
  • 2009/04 - 2010/03 東京学芸大学教員養成カリキュラム開発研究センター 「小学校教員養成機関の再編とカリキュラムマネジメントに関する調査研究」共同研究員
  • 2008/04 - 2009/03 苫小牧市 学力向上検討委員会特別委員
  • 2007/07 - 2009/03 日本教育大学協会 学部教員養成教育の到達目標検討委員会委員
全件表示
所属学会 (8件):
都留臨床教育学会 ,  日本臨床教育学会 ,  AERA ,  北海道教育学会 ,  教育方法学会 ,  American Educational Research Association ,  教育哲学会 ,  日本教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る