研究者
J-GLOBAL ID:200901076367324966   更新日: 2024年08月10日

高橋 真理

タカハシ マリ | Takahashi Mari
所属機関・部署:
職名: 特任教授
研究分野 (2件): 臨床看護学 ,  社会心理学
研究キーワード (4件): ウィメンズヘルス看護学 ,  メンタルヘルス ,  看護人間工学 ,  Counseling
競争的資金等の研究課題 (33件):
  • 2023 - 2028 女性活躍時代のDX推進による地域連携包括的子宮頸がん早期発見システムの構築
  • 2023 - 2028 女性活躍時代のDX推進による地域連携包括的子宮頸がん早期発見システムの構築
  • 2023 - 2026 ヒューマノイドロボットを導入した子どものディストラクションプログラムの開発
  • 2022 - 2025 ベビーテックとWWWT日本版の夫婦対話型WEB周産期メンタルヘルス支援システム
  • 2022 - 2025 10代前半の「つながり孤独」改善に向けた親子タッチケア介入と心理的生理的効果検証
全件表示
論文 (71件):
  • Shoko Nakai, Yumiko Tateoka, Yumiko Miyaguchi, Mari Takahashi, Hisakazu Ogita. Associations Between Habitual Dietary Behaviors and Glutamic Acid Levels in Human Milk. Journal of Human Lactation. 2022. 1-10
  • 飯島亜樹, 髙橋眞理. IPV被害妊婦の実態および妊婦健康診査時に助産師へ求める支援. 日本フォレンジック看護学会誌(掲載受理). 2021
  • 田幡純子, 髙橋眞理. 生後 3 ケ月までの孫をもつ祖母のための 「祖母用育児支援疲労感尺度」の開発と信頼性・ 妥当性の検討. 日本更年期と加齢のヘルスケア. 2020. 19. 2
  • 竹田省, 髙橋眞理. 妊産婦のメンタルヘルスケア 自殺対策 : 多職種の連携の充実. 母性衛生. 2020. 61. 2. 264-266
  • 川村紀子, 髙橋眞理. 助産ケアにおける分娩期ヒアリ・ハット事例の分析. 母性衛生. 2020. 61. 2. 397-405
もっと見る
MISC (73件):
  • 大田 康江, 高橋 眞理. 【成育基本法と医療的ケア児等支援法に基づく育児支援】成育基本法と妊産婦・子育て支援 科学的知見に基づく母子関係形成の促進策 産褥早期における支援者「アタッチャー」. 周産期医学. 2022. 52. 11. 1538-1541
  • 大田康江, 髙橋眞理. 新生児に対する「看護職の応答性スキル促進教育プログラム」の開発とその評価. 平成27~平成30年度文部科学省科学研究費助成事業, 基盤研究(C),研究成果報告書. 2019
  • 伊藤 道子, 小泉 雅也, 藤木 くに子, 島袋 香子, 高橋 眞理. 認定看護師教育課程感染管理分野におけるMoodleを活用した事前学習における教育プログラムの評価. 北里大学教職課程センター教育研究. 2016. 2. 93-100
  • 佐々木 裕子, 髙橋 眞理. インターネットのQ&Aコミュニティサイトにみる0~4ヶ月児の母親の育児における寝かしつけの悩み : テキストマイニングによる分析. 医療看護研究. 2015. 11. 2. 28-35
  • 立岡 弓子, 香取 洋子, 高橋 真理. P2-036 母乳哺育終了にむけた母親の意思決定要因と母子関係(Group 21 乳房管理・母乳,ポスターセッション). 母性衛生. 2013. 54. 3. 332-332
もっと見る
書籍 (34件):
  • 妊娠中および産後の不安と抑うつのための認知行動療法 : 症状の緩和でウェルビーイングを高める
    サイオ出版 2022 ISBN:9784867490051
  • スタンダード医学英和辞典 第2版
    南山堂 2020
  • 新看護学14 母子看護
    医学書院 2020
  • 助産助産師基礎教育テキスト助産師基礎教育テキスト 第2巻 「ウィメンズヘルスケア」 2020年版
    日本看護協会出版会 2020
  • 女性医学ガイドブック 更年期医療編2019年度版
    金原出版 2019
もっと見る
講演・口頭発表等 (8件):
  • Applicability of the Feed-Play-Sleep routine among first-time Japanese parents with a 4- to 6-week-old infant
    (The Marce society of perinatal mental health Iowa 2020)
  • 産後うつの予防にむけた心理教育的育児介入プログラムWWWT日本版の紹介と実演
    (第21回日本母性看護学会学術集会 2019)
  • Evaluation of a nursing e-training program ‘attacher’ to support early postpartum mother-infant bonding using the Roter method of interaction process analysis system
    (8th World congress on women’s mental health, Paris 2019)
  • 初めて親になる両親へのメンタルヘルスリテラシー向上を目指した心理教育的介入プログラムの開発
    (第38回日本看護科学学会学術集会 2018年12月 2018)
  • The Relationship between Oxytocin and Maternal Emotions in Late Pregnancy: Case Analysis of Primiparous and Multiparous Women
    (The International Marce Society for perinatal mental health. Bangalore 2018)
もっと見る
Works (5件):
  • イメージ誘導法の効果に関する基礎研究
    1994 -
  • 水子供養者の心理過程と特徴
    1993 -
  • 男女大学生の「水子供養」に関する調査
    1993 -
  • 現代の水子供養に関する実態調査
    1993 -
  • 死にゆく人から多くを学ぶ
学歴 (5件):
  • 2003 - 2005 メルボルン大学プライベイト 修士課程 ウィメンズへルス
  • 1996 - 2000 筑波大学 医学研究科 生理系
  • 1991 - 1993 筑波大学大学院 教育研究科 カウンセリング専攻(修士課程)
  • 1978 - 1979 千葉県立保健婦助産婦専門学院 助産科
  • 1972 - 1976 千葉大学 教育学部 特別教科(看護)教員養成課程
学位 (2件):
  • カウンセリング修士 (筑波大学)
  • 博士(医学) (筑波大学)
受賞 (6件):
  • 2020/08 - 第7回日本フォレンジック看護学会学術集会 向日葵賞 IPV被害妊婦の実態および妊婦健康診査時に助産師へ求める支援
  • 2015/06 - 一般社団法人日本母性看護学会 第8回日本母性看護学会学術論文賞受賞(共著他1名)
  • 2014/06 - 一般社団法人日本母性看護学会 第7回日本母性看護学会学術論文賞受賞(共著他1名)
  • 2010/09 - 公益社団法人日本母性衛生学会 日本母性衛生学会創立50周年記念論文表彰(共著他1名)
  • 2010/06 - 日本母性看護学会 第3回日本母性看護学会学術論文賞受賞(共著他1名)
全件表示
所属学会 (16件):
一般社団法人 日本思春期学会 ,  The International Marcé Society for Perinatal Mental Health ,  一般社団法人 日本助産学会 ,  日本フォレンジック看護学会 ,  周産期メンタルヘルス学会 ,  日本老年行動科学会 ,  日本家族看護学会 ,  日本看護人間工学学会 ,  一般社団法人 日本看護医療学会 ,  NPO法人 更年期と加齢のヘルスケア学会 ,  一般社団法人 日本人間工学会 ,  一般社団法人 日本女性医学会 ,  公益社団法人 日本母性衛生学会 ,  カウンセリング学会 ,  日本看護研究学会 ,  公益社団法人 日本看護科学学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る