研究者
J-GLOBAL ID:200901076590598601   更新日: 2022年09月23日

市川 紀充

イチカワ ノリミツ | Ichikawa Norimitsu
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 電力工学
研究キーワード (10件): 信号処理) ,  部分放電 ,  絶縁破壊 ,  EMI・EMC ,  外部検出 ,  コロナ放電 ,  火花放電 ,  火災・爆発) (4) 放電・静電気(静電誘導 ,  電気火災 ,  (1) スマートグリッド関連 (2) ビル電気システム(BEMS等) (3) 電気の安全(感電
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2009 - 2011 帯電物体の通過により大きさの異なる金属筐体内に生じる誘導電圧
  • 2008 - 2009 折畳み構造を有する絶縁用防具の設計に関する研究
  • 2008 - 2009 Study on the design of a collapsible insulating safeguard
  • 2005 - 2009 放電により発生する電磁パルスの検出技術に関する研究
  • 2005 - 2009 Study of technique for detecting electromagnetic pulse generated by discharge
全件表示
MISC (152件):
書籍 (5件):
  • 日本大百科全書『ニッポニカ』(Web公開版)
    小学館クリエイティブ 2014
  • 基本からわかる電磁気学講義ノート
    オーム社 2014 ISBN:9784274215100
  • 電気工学ハンドブック第7版
    オーム社 2013 ISBN:9784274213823
  • 電気学会125年史
    電気学会 2013
  • スマートシティの電磁環境対策
    S&T出版 2012
講演・口頭発表等 (66件):
  • 帯電した人体の動きによって発生する誘導電圧を利用した動作判別
    (電気学会生産設備管理研究会 2014)
  • 帯電した物体を金属筐体から遠ざけたときに生じる静電誘導電圧
    (電気学会生産設備管理研究会 2014)
  • コンセントとプラグ間で発生するシンチレーション時の表面温度・電流特性
    (電気学会生産設備管理研究会 2014)
  • 電気安全の大切さ」-感電災害の現状と今後の課題-
    (電気設備学会講習会「ビル電気設備の安心安全技術」 2014)
  • スマートグリッドと需要家ファシリテイ間のサービス・インフラの概要と課題
    (電気学会全国大会シンポジウム 2014)
もっと見る
Works (5件):
  • 折畳み構造を有する絶縁用防具の設計に関する研究
    2008 - 2008
  • 土壌中の放電特性の観測
    2008 - 2008
  • A study on the design of a collapsible insulating safeguard
    2008 - 2008
  • 電気絶縁防護板に関する研究
    2007 - 2007
  • A study of a protective plate for electrical insulation
    2007 - 2007
学歴 (6件):
  • - 2005 東京農工大学 工学研究科 電子情報工学専攻
  • - 2005 東京農工大学
  • - 2002 芝浦工業大学 工学研究科 電気工学専攻
  • - 2002 芝浦工業大学
  • - 2000 工学院大学 工学部 電気工学科
全件表示
学位 (3件):
  • 学士(工学) (工学院大学)
  • 修士(工学) (芝浦工業大学)
  • 博士(工学) (芝浦工業大学)
経歴 (14件):
  • 2012 - 現在 工学院大学 工学部 電気システム工学科 准教授
  • 2007 - 現在 中央労働災害防止協会 東京安全衛生教育センター 非常勤講師
  • 2010 - 2014 独立行政法人労働安全衛生総合研究所 客員研究員
  • 2009 - 2012 工学院大学 工学部 電気システム工学科 専任講師
  • 2009 - 2012 Kogakuin University, Faculty of Engineering, Department of Electrical Engineering, Full-time lecturer
全件表示
委員歴 (88件):
  • 2013/03 - 現在 建築設備技術者協会 JABMEE賞選考委員会 委員
  • 2012/10 - 現在 Asia-Pacific International Conference on Lightning(
  • 2014/05 - 2016/03 労働安全衛生総合研究所 労働安全衛生研究・編集委員
  • 2013/04 - 2015/07 Asia-Pacific International Conference on Lightning(
  • 2015 - APL)2015 国内委員会 委員(ホームページ担当委員長)
全件表示
受賞 (12件):
  • 2014 - 電気学会第6回特別活動賞
  • 2013 - 第24回電気設備学会学術部門論文奨励賞
  • 2013 - 工学院大学表彰
  • 2012 - 電気学会優秀論文発表賞
  • 2011 - 第29回電気設備学会全国大会発表奨励賞
全件表示
所属学会 (10件):
ELSEVIER ,  労働安全衛生総合研究所 ,  IEC (International Electrotechnical Commission) ,  OMICS Publishing Group ,  静電気学会 ,  IEEE(米国電気電子技術者協会) ,  電気学会 ,  電気設備学会 ,  IEC (International Electrotechnical Commission) ,  OMICS Publishing Group
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る