研究者
J-GLOBAL ID:200901076753338246
更新日: 2025年03月10日
田中 希生
タナカ キオ | Tanaka Kio
所属機関・部署:
奈良女子大学 人文科学系
奈良女子大学 人文科学系 について
「奈良女子大学 人文科学系」ですべてを検索
職名:
准教授
ホームページURL (1件):
https://www.fragment-group.com/kiotanaka/
研究分野 (3件):
日本史
, 史学一般
, 思想史
競争的資金等の研究課題 (4件):
2021 - 2025 近代天皇制に関する思想史的研究ー「国体とデモクラシ-」に着目して
2021 - 2025 近代天皇制に関する思想史的研究ー「国体とデモクラシ-」に着目して
2016 - 2020 近代日本立憲主義と戦後政治に関する総合的研究
2011 - 2014 湯川・朝永・坂田記念史料から分析する日本の素粒子物理学者の系譜
論文 (31件):
田中 希生. 志賀直哉論:クローディアスと范. 人文学の正午. 2025. 13. 1-54
田中 希生. 大陸浪人:近代日本の戦争機械. 寧楽史苑. 2025. 70. 1-32
田中 希生. ヴィーコ、ペギー、折口信夫-歴史と異教徒の魂-. 人文学の正午. 2024. 12. 33-58
田中 希生. 存在の歴史学のためのプロレゴメナ. 人文学の正午. 2022. 11. 5-28
田中 希生. 近代日本における言文一致運動についての一考察. 寧楽史苑. 2021. 66. 39-46
もっと見る
MISC (2件):
田中希生. 続・大学的奈良ガイド:新しい見どころ60編. 2022
田中 希生. 死の記憶 : もうひとつの近代. 日本史の方法. 2013. 10. 10. 53-61
書籍 (10件):
存在の歴史学 : 近代日本における未成の者たち
有志舎 2021 ISBN:9784908672538
歴史学の感性
敬文舎 2021
疫病と日本史 : 「コロナ禍」のなかから
敬文舎 2020 ISBN:9784906822683
大和・紀伊半島へのいざない
敬文舎 2020 ISBN:9784906822690
気候危機と人文学 : 人々の未来のために
かもがわ出版 2020 ISBN:9784780310863
もっと見る
講演・口頭発表等 (50件):
応仁の乱と神のゆくえ
(奈良女子大学けいはんな歴史文化共同研究所主催シンポジウム「大和から山城へ:『新・けいはんな風土記』によせて」 2025)
歴史と写真III 自然と描写
(福西広和写真展 2024)
志賀直哉と自己原因
(第8回人文学の正午研究会大会 2024)
応仁の乱と神の死
(奈良女子大学けいはんな歴史文化共同研究所 連続公開講座 2024)
歴史と写真 II イメージについての試論
(福西広和写真展 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
2003 - 2007 京都府立大学大学院 文学研究科 史学専攻
2000 - 2002 京都府立大学大学院 文学研究科 史学専攻
1995 - 2000 京都府立大学 文学部 史学科
学位 (1件):
博士(歴史学) (京都府立大学)
委員歴 (3件):
2015 - 京都民科歴史部会 編集委員
2011 - 史創研究会 編集委員
2010/04 - 人文学の正午研究会 編集委員長
所属学会 (6件):
京都民科歴史部会
, 人文学の正午研究会
, 史創研究会
, 奈良女子大学史学会
, 歴史学研究会
, The Historical Science Society of Japan
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM