研究者
J-GLOBAL ID:200901076794864190
更新日: 2008年07月22日
安永 美恵
ヤスナガ ミエ | Yasunaga Mie
所属機関・部署:
筑紫女学園大学 文学部 日本語・日本文学科 筑紫女学園大学 文学部 日本語・日本文学科
筑紫女学園大学 文学部 日本語・日本文学科 筑紫女学園大学 文学部 日本語・日本文学科 について
「筑紫女学園大学 文学部 日本語・日本文学科 筑紫女学園大学 文学部 日本語・日本文学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
助教授
研究分野 (1件):
日本文学
研究キーワード (2件):
近世文学
, the literature of the Edo Period
競争的資金等の研究課題 (2件):
江戸時代の出版に関する研究
Study of Publication in Edo period
MISC (5件):
七組行司のことなど. 筑紫国文. 2000. 23
雑俳書の出版と行司組. 雅俗. 1994. 創刊
「腹二文字に引」考 -『武道伝来記』巻一の一 -. 筑紫國文. 1990. 13
世利分会及び「草紙物類差配所願」をめぐって-大阪本屋仲間雑攷 その二-. 江戸時代文學誌. 1987. 5
大坂本屋仲間雑攷 その一 -行司本役及び加役-. 語文研究(九州大学). 1984. 58
書籍 (1件):
西国大名の文事(共著)
葦書房 1995
Works (1件):
近世後期西国藩儒の学問と生涯
1996 - 1997
学歴 (4件):
- 1988 九州大学 文学研究科 国語学国文学
- 1988 九州大学
- 1982 福岡教育大学 教育学部 中学校教員養成課程国語
- 1982 福岡教育大学
学位 (1件):
修士(文学) (九州大学)
経歴 (2件):
1989 - 1992 筑紫女学園短期大学 講師
1988 - 1989 筑紫女学園短期大学 助手
所属学会 (3件):
西日本国語国文学会
, 俳文学会
, 日本近世文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM