研究者
J-GLOBAL ID:200901077189682230   更新日: 2024年05月21日

石川 日出志

イシカワ ヒデシ | Ishikawa Hideshi
所属機関・部署:
職名: 専任教授
研究分野 (3件): 博物館学 ,  考古学 ,  文化財科学
研究キーワード (1件): 歴史学,考古学,文化財学,縄文時代,弥生時代,考古学史,「漢委奴國王」金印
競争的資金等の研究課題 (24件):
  • 2010 - 現在 「漢委奴國王」金印の複眼的研究
  • 2021 - 2024 璽印・ガラス・鉄器からみた西暦1~3世紀日本列島・東アジアの広域交流の重層性
  • 2017 - 2020 東北太平洋沿岸地域の歴史学・考古学的総合研究
  • 2014 - 2017 気仙地域の歴史・考古・民俗学的総合研究
  • 2013 - 2016 植物・土器・人骨の分析を中心とした日本列島農耕文化複合の形成に関する基礎的研究
全件表示
論文 (133件):
  • 「浜田氏らの提言へのコメント」. 『東京考古』. 2020. 38. 2-5
  • 「「弥生式土器」命名の契機となった土器について」. 『岩宿遺跡と日本の近代考古学』. 2019. 37-37
  • 鈴木一郎, 粂野友也, 安井翠, 石川日出志, 遠藤英子, 小倉淳一, 柿沼幹夫, 鈴木敏弘, 江口やよい, 坂口由加里, et al. 『埼玉県和光市 午王山遺跡総括報告書』. 2019. 219-226
  • 「複眼的日本古代学研究-金印をめぐる実践ー」. 『古代学研究所紀要』. 2019. 28. 3-25
  • 「磨製石戈と弥生文化」. 『季刊考古学』. 2018. 143. 97-102
もっと見る
MISC (139件):
  • 佐藤,信, 石川,日出志, 亀田,修一, 田中,俊明, 長谷部,善一. パネルディスカッション. 鞠智城シンポジウム成果報告 : 渡来系技術と古代山城・鞠智城. 2024. 14. 2023. 117-147
  • 石川,日出志. 弥生時代の渡来系技術の実像. 鞠智城シンポジウム成果報告 : 渡来系技術と古代山城・鞠智城. 2024. 14. 2023. 21-44
  • 石川,日出志. 国史跡 午王山遺跡の時代. 国史跡指定記念午王山遺跡展 ~独立丘に営まれた弥生時代の環濠集落~. 2023. 20-25
  • 石川,日出志. 弥生時代の渡来系技術の実像. 鞠智城シンポジウム発表要旨 : 渡来系技術と古代山城・鞠智城. 2023. 14. 2023. 11-19
  • 石川,日出志. 大塚初重先生を偲ぶ-明大考古学の先頭を歩み続けた生涯-. 考古学集刊 第19号. 2023. 19. 43-5151
もっと見る
書籍 (93件):
  • 「宇津ノ台式土器」
    新潟県考古学会 2019
  • 『泉坂下遺跡と再葬墓研究の最前線』
    雄山閣 2019
  • 『日本考古学・最前線』
    雄山閣出版 2018 ISBN:9784639026099
  • 『東アジア古代都市のネットワークを探る-日・越・中の考古学最前線-』
    汲古書院 2018 ISBN:9784762966088
  • 『科学研究費補助金・基盤研究(B):研究成果報告書 気仙地域の歴史・考古・民俗学的総合研究 課題番号:26284100 研究期間:平成26(2014)年度~平成28(2016)年度 研究代表者:石川日出志(明治大学文学部教授)』
    明治大学 2017
もっと見る
講演・口頭発表等 (186件):
  • 「日本における「考古学」のはじまり」
    (国際学術研究会:交響する古代X 2020)
  • 「千曲川流域からA.D.2世紀の日韓交流を考える」
    (第10回明治大学・高麗大学校国際学術交流会 2019)
  • 「中国璽印考古学の提唱」
    (<中日学術論壇”公元前3世紀至10世紀東亜地区的考古学与歴史学研究”> 2019)
  • 「漢魏晋代駝鈕印の再加工」
    (中国古印研究国際シンポジウム in 岩手 2019)
  • 「三陸の考古学-縄文時代から弥生時代へ-」
    (科研費市民向け報告会『歴史・考古学から元吉・気仙地域の魅力を語る』 2019)
もっと見る
Works (4件):
  • 茨城県筑西市北原遺跡の発掘調査
    2009 -
  • 早まる弥生時代開始年代(NHKラジオ夕刊2003年11月19日)
    2003 -
  • 重要文化財-かながわ考古展-
    神奈川県立歴史博物館 2003 -
  • 新潟県上山遺跡の発掘調査
    文部省科学研究費による 1994 -
学歴 (1件):
  • 1980 - 1983 明治大学 文学研究科 史学
経歴 (17件):
  • 2010/04 - 2010/09 大阪大学大学院 講師(集中)
  • 2004/04 - 2004/09 東京大学大学院 人文科学系研究科 非常勤講師
  • 2003/04 - 2004/03 京都大学大学院 文学研究科 講師(集中)
  • 2003/10 - 2004/02 富山大学 人文学部 講師(集中)
  • 2002/10 - 2003/03 東京大学大学院 人文科学系研究科 非常勤講師
全件表示
委員歴 (24件):
  • 2007/01 - 現在 東京都北区文化財保護審議会 委員(副会長)
  • 2005/06 - 現在 東京都板橋区文化財保護審議会 委員(副会長)
  • 2002/04 - 現在 考古学研究会 常任幹事
  • 2007/04 - 2019/01 茨城県文化財保護審議会 委員
  • 2014/05 - 2018/05 日本考古学協会 副会長
全件表示
所属学会 (13件):
日本考古学協会 ,  日本情報考古学会 ,  祭祀考古学会 ,  九州考古学会 ,  日本考古学会 ,  日本旧石器学会 ,  新潟県考古学会 ,  北海道考古学会 ,  考古学研究会 ,  駿台史学会 ,  早稲田大学考古学会 ,  日本文化財科学会 ,  宮城県考古学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る