研究者
J-GLOBAL ID:200901077263904924   更新日: 2024年06月24日

藤川 智彦

フジカワ トモヒコ | Fujikawa Tomohiko
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://research.osakac.ac.jp/index.php?藤川%E3%80%80智彦
研究分野 (2件): 形態、構造 ,  機械力学、メカトロニクス
研究キーワード (4件): 生体工学 ,  ロボット工学 ,  Biomechanics ,  Robotics
競争的資金等の研究課題 (19件):
  • 2022 - 2025 二関節筋の機能を考慮した可搬可能な生体内力計測システムの開発
  • 2016 - 2019 同側及び鏡面対称の健側補助を導入した新規な非能動型上肢リハビリ支援システム
  • 2014 - 2017 二関節筋のパンタグラフ機構による歩行運動制御系の構築と歩行支援装具への応用
  • 2013 - 2016 ヒト体幹支持におけるエネルギ吸収と下肢の筋配列による機構特性の関係
  • 2012 - 2016 非能動型新規上肢リハビリ訓練ロボット及びその各種リハビリ手法との融合に関する研究
全件表示
論文 (21件):
  • 立ち上がり動作における大腿部二関節筋の機能. Tomohiko FUJIKAWA. 2024. 36. 3. 711-719
  • 小出 卓哉, 万野 真伸, 高濱 拓, 越野 八重美, 藤川 智彦. 二関節リンクモデルを用いた立ち上がり動作のシミュレーション解析. 日本基礎理学療法学雑誌. 2021. 23. 1. 97-106
  • 万野 真伸, 小出 卓哉, 高濱 拓, 藤川 智彦. 足趾着地における二関節筋の機能. バイオメカニズム. 2020. 25. 167-177
  • Masayoshi Rosaki, Toru Oshima, Takumi Tomamoto, Ken'ichi Koyanagi, Hiroyuki Masuta, Tatsuo Motoyoshi, Kei Sawai, Tomohiko Fujikawa, Takanori Higashihara. Development of Walking Mechanism based on Parallel Link and Rocker Function. PROCEEDINGS 2018 12TH FRANCE-JAPAN AND 10TH EUROPE-ASIA CONGRESS ON MECHATRONICS. 2018. 236-241
  • 大島徹, 藤川智彦, 本吉達郎, 小柳健一. 二関節筋機能を有する脚ロボットの立位静的安定性の実証. バイオメカニズム学会誌. 2017. 41. 4. 221-229
もっと見る
MISC (74件):
  • 安藤開人, 大島徹, 玉本拓巳, 小柳健一, 塚越拓哉, 野田堅太郎, 藤川智彦. 外乱刺激を提示した際の姿勢変化に伴う歩行筋活動. バイオメカニズム学術講演会予稿集. 2020. 41st
  • 浅野 秀光, 大島 徹, 藤川 智彦, 小柳 健一, 増田 寛之, 本吉 達郎, 澤井 圭. 平行リンクの合理性に基づく下肢装具のメカニズム. バイオメカニズム学術講演会予稿集. 2016. 37回. CD-ROM. 241-242
  • 浅野秀光, 大島徹, 藤川智彦, 小柳健一, 増田寛之, 本吉達郎, 澤井圭. 平行リンク機構による脚ロボットの関節トルクと力出力. 日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM). 2016. 34th
  • 戸松 麻依, 大島 徹, 小柳 健一, 本吉 達郎, 阿部 友和, 藤川 智彦, 増田 寛之. 筋を構成要素とする四肢リンク機構の提案. バイオメカニズム学術講演会予稿集. 2015. 36回. 31-34
  • 万野 真伸, 小出 卓哉, 大島 徹, 藤川 智彦. G0200301 一関節筋と二関節筋を基準にした上肢上腕部の機能別実効筋力の計測方法. 年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan. 2015. 2015. "G0200301-1"-"G0200301-3"
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1999 富山県立大学 工学研究科 機械システム工学
  • - 1999 富山県立大学
  • - 1994 富山県立大学 工学部 機械システム工学科
  • - 1994 富山県立大学
学位 (1件):
  • 博士(工学) (富山県立大学)
所属学会 (5件):
日本バイオメカニクス学会 ,  ライフサポート学会 ,  バイオメカニズム学会 ,  精密工学会 ,  日本機械学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る