研究者
J-GLOBAL ID:200901077378177872   更新日: 2022年12月17日

荒木 史代

アラキ フミヨ | Araki Fumiyo
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 教育心理学
研究キーワード (10件): Clinical Psychology ,  Developmental Psychology ,  School Psychology ,  臨床心理学 ,  発達心理学 ,  学校心理学 ,  コンサルテーション ,  スクールカウンセリング ,  Consultation ,  School counseling
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2005 - スクールカウンセリング
  • 2005 - School counseling
論文 (10件):
  • 荒木史代, 三浦英夫. 発達障害学生による当事者研究ー「メモ書きのすすめ」修学支援のちょっとした手助けー. 福井工業大学研究紀要. 2022. 52. 114-125
  • 荒木史代, 般若郁子, 誉田優子. 令和3年度 学生生活支援室活動報告ーコロナ禍2年目の学生支援ー. 福井工業大学研究紀要. 2022. 52. 193-204
  • 荒木史代, 小谷彩乃. 令和2年度 学生生活支援室活動報告. 福井工業大学研究紀要. 2021. 51. 190-200
  • 荒木史代. 大学生対象の心理教育の検討-教養科目における対面授業と遠隔授業の教育方法による効果の検証ー. 福井工業大学研究紀要. 2021. 51. 94-102
  • 荒木史代. 37年間にわたる学生相談期間のシステム整備と相談活動の展開. 学生相談研究. 2021. 42. 1. 45-56
もっと見る
講演・口頭発表等 (15件):
  • 就労に関する地域課題解決に向けた障害学生による企業インタビュー
    (AHEAD JAPAN CONFERENCE 2022 2022)
  • 福井県におけるコロナ禍の学生支援の大学間協働-支援の必要な学生に、適切な支援を届けるためにー
    (日本心理臨床学会第41回大会 2022)
  • コロナ禍の学生支援の大学内・間解析研究V -X県3大学のUPI等健康調査 総合考察-
    (日本心理臨床学会第41回大会 2022)
  • コロナ禍の学生支援の大学内・間解析研究IV -X県B大学Zキャンパスの健康調査 実践と結果-
    (日本心理臨床学会第41回大会 2022)
  • コロナ禍の学生支援の大学内・間解析研究III -X県C大学の学生精神健康調査(UPI)実践と結果-
    (日本心理臨床学会第41回大会 2022)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 2010 東京学芸大学 連合学校教育学研究科
学位 (1件):
  • 博士(教育学) (東京学芸大学)
経歴 (5件):
  • 2016/04 - 現在 福井工業大学 基盤教育機構 教授
  • 2014/04 - 現在 福井工業大学 大学院工学研究科社会システム学専攻博士前期課程 准教授
  • 2015/04 - 2016/03 福井工業大学 基盤教育機構 准教授
  • 2014/04 - 2015/03 福井工業大学 基盤教育機構 准教授
  • 東京学芸大学 大学院連合学校教育学研究科 学校教育専攻 教育構造論講座 大学院生(博士課程)
所属学会 (4件):
日本教育心理学会 ,  日本発達心理学会 ,  日本心理臨床学会 ,  日本学生相談学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る