研究者
J-GLOBAL ID:200901077597022337   更新日: 2023年10月19日

山中 悠希

ヤマナカ ユキ | YUKI YAMANAKA
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 日本文学
研究キーワード (4件): 享受 ,  異本 ,  枕草子 ,  平安文学
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2021 - 2025 平安時代文学、特に和文と歌謡にみられる韻律的表現の研究
  • 2016 - 2020 『源氏物語』古注釈の展開と平安文学の受容に関する基礎的研究
  • 2015 - 2016 平成27年度科学研究費助成事業(科学研究費補助金(研究成果公開促進費))の交付
  • 2014 - 2015 平安仮名文学の受容と生成の研究-『枕草子』の諸本分析を軸として-
  • 2007 - 2008 『枕草子』を中心とした平安文学の生成と享受の研究
論文 (25件):
  • 山中悠希. 『枕草子』本文の受容と変容--諸本間の本文異同と「女」「女房」「乳母」をめぐる記述の差異から. 横溝博/クレメンツ・レベッカ/ノット・ジェフリー編『日本古典文学を世界にひらく--EAJSで発表しよう』(勉誠出版). 2022. 73-96
  • 山中悠希. 『枕草子』における女房としての「身」と「心」--「村上の先帝の御時に」の段の検討を通して--. 寺田澄江・陣野英則・木村朗子編『身と心の位相 源氏物語を起点として』(青簡舎). 2021. 131-149
  • 山中悠希. 『枕草子』の本文の論理--宮仕えする「身」の諸相--. 赤間恵都子・山本淳子編『日本文学研究ジャーナル 第15号 特集 枕草子--時代と作品--』(古典ライブラリー). 2020. 15. 5-21
  • 山中 悠希. 「『源氏物語』「初音」巻の表現--六条院の情景描写をめぐって--」. 岡田貴憲・桜井宏徳・須藤圭編『ひらかれる源氏物語』(勉誠出版). 2017. 267-292
  • 山中 悠希. 「諸本論は『枕草子』研究を革新できるか」. 松田浩・上原作和・佐谷眞木人・佐伯孝弘編『古典文学の常識を疑う』(勉誠出版). 2017. 72-75
もっと見る
MISC (5件):
  • 山中悠希. 「『枕草子』はほんとうに清少納言が編纂したものか」. 『古典文学の常識を疑うII縦・横・斜めから書きかえる文学史』. 2019
  • 山中 悠希. 「平安文学の研究者として『枕草子』の本文と向き合うこと」. 『中古文学』. 2017. 100. 66-67
  • 山中 悠希. 「津島知明著『枕草子論究--日記回想段の〈現実〉構成』」. 『日本文学』. 2015. 64. 3. 82-83
  • 陣野英則・山中悠希・有馬義貴・中西智子「現代語訳編」. 上原作和・陣野英則編集『光源氏と薫の世界 一冊で読む源氏物語 訳注付』. 2009
  • 中西智子, 山中悠希, 有馬義貴, 陣野英則監修. 「現代語で読む《内大臣・柏木・夕霧》」. 2006. 147-165
書籍 (2件):
  • 変体がなで読む日本の古典
    新典社 2016
  • 堺本枕草子の研究
    武蔵野書院 2016
講演・口頭発表等 (15件):
  • Prosody of the heian kana classics and its afterlife: cases from the pillow book
    (2023)
  • 堺本枕草子の本文をめぐる再検討--反町茂雄旧蔵本(東洋大学附属図書館蔵本)について
    (立正大学国語国文学会2023年度前期大会 2023)
  • 堺本枕草子研究のこれまでと今後の課題
    (立正大学人文科学研究所 新任教員発表会 2023)
  • Gallery of Variants: Dueling Portraits of the Feminine in Pillow Book Manuscript Lines
    (16th International Conference of the European Association for Japanese Studies 2021)
  • 『枕草子』における「身」と「心」--女房としての「身」と示される「心」--
    (IFRAE-イナルコ・CRCAO-パリ大学・スーパーグローバル大学創成支援 早稲田大学国際日本学拠点 主催、早稲田大学総合人文科学研究センター 角田柳作記念国際日本学研究所・「創作と翻訳の超領域的研究」部門 共催、フランス財団・国際交流基金助成 国際オンラインラウンドテーブル「身と心の位相--源氏物語を起点としてInstances du sujet dans le Roman du Genji et au-delà」 2020)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 2009 早稲田大学 文学研究科 日本文学
学位 (1件):
  • 博士(文学) (早稲田大学)
経歴 (12件):
  • 2023/04 - 現在 立正大学 文学部 文学科 教授
  • 2018/04 - 2023/03 東洋大学 文学部 日本文学文化学科 准教授
  • 2014/04 - 2018/03 東洋大学 文学部 日本文学文化学科 専任講師
  • 2012/06 - 2014/03 ベルギー ルーヴェン大学 日本学科 Visiting Fellow(訪問研究員)
  • 2010/04 - 2014/03 - 法政大学 非常勤講師
全件表示
受賞 (3件):
  • 2017/09 - 第十二回(通算二十四回)関根賞
  • 2016/12 - 第四十八回早稲田大学国文学会(窪田空穂)賞
  • 2006/03 - 2005年度小野梓記念賞(学術賞)
所属学会 (5件):
日本文学協会 ,  中古文学会 ,  早稲田大学国文学会 ,  平安朝文学研究会 ,  ヨーロッパ日本研究協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る