研究者
J-GLOBAL ID:200901077856101984   更新日: 2024年04月09日

小林 高範

コバヤシ タカノリ | Kobayashi Takanori
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 植物栄養学、土壌学
研究キーワード (6件): 遺伝子発現 ,  鉄欠乏 ,  植物 ,  Gene expression ,  Iron Deficiency ,  Plants
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2022 - 2027 沙漠緑化剤ムギネ酸類の次世代研究:他種生物によるムギネ酸利用の分子機構解明と応用
  • 2022 - 2026 植物の鉄シグナル伝達を統御する分子機構の解明
  • 2021 - 2025 高活性生分解性キレート鉄肥料の実用化研究
  • 2023 - 2024 鉄センサー遺伝子 OsHRZ のゲノム編集による鉄欠乏耐性・鉄蓄積イネが非組換え体であることの証明と標的遺伝子の探索
  • 2023 - 2024 ゲノム編集と鉄キレート材の組み合わせによるイネの鉄吸収と生産性の向上
全件表示
論文 (92件):
  • Takanori Kobayashi, Keisuke Maeda, Yutaro Suzuki, Naoko K. Nishizawa. Simultaneous Enhancement of Iron Deficiency Tolerance and Iron Accumulation in Rice by Combining the Knockdown of OsHRZ Ubiquitin Ligases with the Introduction of Engineered Ferric-chelate Reductase. Rice. 2022. 15. 1. 54
  • Takanori Kobayashi, Haruka Shinkawa, Atsushi J. Nagano, Naoko K. Nishizawa. The basic leucine zipper transcription factor OsbZIP83 and the glutaredoxins OsGRX6 and OsGRX9 facilitate rice iron utilization under the control of OsHRZ ubiquitin ligases. The Plant Journal. 2022. 110. 1731-1750
  • Motofumi Suzuki, Atsumi Urabe, Sayaka Sasaki, Ryo Tsugawa, Satoshi Nishio, Haruka Mukaiyama, Yoshiko Murata, Hiroshi Masuda, May Sann Aung, Akane Mera, et al. Development of a mugineic acid family phytosiderophore analog as an iron fertilizer. Nature communications. 2021. 12. 1. 1558-1558
  • Khurram Bashir, Zarnab Ahmad, Takanori Kobayashi, Motoaki Seki, Naoko K Nishizawa. Roles of subcellular metal homeostasis in crop improvement. Journal of experimental botany. 2021. 72. 6. 2083-2098
  • Takanori Kobayashi, Atsushi J Nagano, Naoko K Nishizawa. Iron deficiency-inducible peptide coding genes OsIMA1 and OsIMA2 positively regulate a major pathway of iron uptake and translocation in rice. Journal of experimental botany. 2020. 72. 6. 2196-2211
もっと見る
MISC (68件):
  • 増田寛志, 成田匠, AUNG May Sann, 前田慶介, 坂本真吾, 光田展隆, 小林高範, 勝田幹也, 小川敦史, 頼泰樹, et al. 鉄欠乏耐性能を強化した樹木ポプラの作出. 日本土壌肥料学会講演要旨集(Web). 2021. 67
  • 小林高範, 永野惇, 西澤直子. イネの鉄欠乏誘導性ペプチドOsIMA1,OsIMA2は鉄欠乏応答を促進する. 日本土壌肥料学会講演要旨集(Web). 2020. 66
  • 小林 高範, 板井 玲子, 瀬野浦 武志, 及川 貴也, 石丸 泰寛, 上田 実, 中西 啓仁, 西澤 直子. 4-2-1 イネ鉄欠乏応答におけるユビキチンリガーゼHRZとジャスモン酸経路の関与(4-2 植物の微量栄養素,2015年度京都大会). 日本土壌肥料学会講演要旨集. 2015. 61. 65-65
  • 瀬野浦 武志, 小林 高範, 中西 啓仁, 西澤 直子. 4-2-3 イネアコニターゼタンパク質の二次機能と鉄欠乏応答の関連(4-2 植物の微量栄養素,2015年度京都大会). 日本土壌肥料学会講演要旨集. 2015. 61. 65-65
  • 小林 高範. I-1 植物の鉄欠乏応答と鉄センシング(I 植物栄養と数理モデルの接点-数理モデルで植物栄養の仕組を理解する,シンポジウム,2014年度東京大会). 日本土壌肥料学会講演要旨集. 2014. 60. 187-187
もっと見る
特許 (3件):
  • 新規鉄・亜鉛結合性制御因子と、その発現調節による植物の鉄欠乏耐性向上及び可食部への鉄・亜鉛蓄積の促進
  • 植物の鉄欠乏応答性及び/又は根特異的発現を付与するシスエレメント
  • 植物の鉄欠乏耐性を向上させるポリペプチドおよびその利用
書籍 (17件):
  • 植物の鉄欠乏応答メカニズムを利用した鉄欠乏耐性・鉄富化植物の創製
    北陸経済研究所 2024
  • 鉄肥料となるムギネ酸誘導体の開発
    植物の生長調節 58巻1号 2023
  • 植物の鉄獲得戦略を支える分子メカニズム 植物の低鉄環境に対する適応戦略の理解とその応用
    化学と生物 2023
  • 新植物栄養・肥料学 改訂版
    朝倉書店 2023
  • 植物細胞における鉄感知メカニズム
    生物工学会誌 2022
もっと見る
講演・口頭発表等 (52件):
  • 三価鉄還元酵素及びニコチアナミン生合成酵素遺伝子を導入し,鉄欠乏耐性能を付与したポプラの作出
    (第65回日本植物生理学会年会 2024)
  • イネユビキチンリガーゼOsHRZ の鉄・亜鉛環境による活性と分解の制御
    (第65回日本植物生理学会年会 2024)
  • 秋田県の栽培に適した鉄・亜鉛含有量の高いイネの育種 交配F4, F5 世代の結果
    (第65回日本植物生理学会年会 2024)
  • バイオテクノロジーによる鉄分豊富なコメの開発
    (令和5年度石川県立大学「シーズ発表会」&いしかわ大学連携インキュベータ「i-BIRDセミナー」 2023)
  • 鉄と植物のパズルを解いて、鉄分豊富な植物を創る!
    (令和5年度 石川県立大学生物資源工学研究所公開講座 2023)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 1998 - 2002 東京大学 農学生命科学研究科 応用生命化学専攻
  • - 2000 東京大学
  • 1994 - 1998 東京大学 農学部 応用生物化学専修
  • - 1998 東京大学
学位 (1件):
  • 博士(農学) (東京大学)
経歴 (5件):
  • 2019/04 - 現在 石川県立大学 生物資源工学研究所 教授
  • 2016/04 - 2019/03 石川県立大学 生物資源工学研究所 准教授
  • 2011/08 - 2016/03 石川県立大学 生物資源工学研究所 特別研究員→特任准教授→特別研究員
  • 2011/12 - 2015/03 独立行政法人科学技術振興機構 さきがけ研究者
  • 2002/10 - 2011/07 東京大学大学院 農学生命科学研究科 CREST研究員→学術研究支援員→特任研究員→特任助教
受賞 (3件):
  • 2021/12 - 日本土壌肥料学会 SSPN Award(国際誌論文賞)
  • 2015/04 - 平成27年度文部科学大臣表彰若手科学者賞
  • 2006/04 - 第24回日本土壌肥料学会奨励賞
所属学会 (5件):
International Symposium on Iron Nutrition and Interactions in Plants (ISINIP) 運営委員会 ,  The Society of Biological Inorganic Chemistry (SBIC) ,  日本鉄バイオサイエンス学会 ,  日本植物生理学会 ,  日本土壌肥料学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る