研究者
J-GLOBAL ID:200901078641668564
更新日: 2022年09月07日
宮川 昌志
ミヤガワ マサシ | MASASHI MIYAGAWA
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
香川県水産試験場 環境資源部門
香川県水産試験場 環境資源部門 について
「香川県水産試験場 環境資源部門」ですべてを検索
職名:
主任研究員
ホームページURL (1件):
http://www.pref.kagawa.jp/suisanshiken/
研究分野 (4件):
水圏生産科学
, 動物生理化学、生理学、行動学
, 生態学、環境学
, 水工学
研究キーワード (3件):
水族音響生態
, 栽培漁業
, 海洋環境
競争的資金等の研究課題 (1件):
1991 - 水産増殖、海洋環境、魚類生態
MISC (62件):
藤田辰徳, 宮川昌志, 山本昌幸, 河野悌昌, 米田道夫. 燧灘カタクチイワシの初期減耗に及ぼす仔魚密度と餌料環境の影響. 日本水産学会大会講演要旨集. 2019. 2019. 46
帰山秀樹, 本田恵二, 長谷川尋士, 宮川昌志, 吉松定昭, 吉松定昭, 多田邦尚. 播磨灘南部における植物プランクトン群集構造の長期変動と増殖特性の関係(Skeletonema属を例に). 沿岸海洋研究. 2019. 56. 2. 79-85
宮川昌志. 燧灘東部海域における貧酸素水塊の長期的発生状況. 香川県水産試験場研究報告. 2019. 18. 5-15
宮川昌志, 赤井紀子. 漁場底質改善モデル事業. 香川県水産試験場事業報告. 2019. 2017. 20
宮川昌志, 松岡聡, 龍満直起, 藤田辰徳, 長谷川尋士, 本城凡夫, 多田邦尚, 一見和彦, 山口一岩, 末永慶寛. ノリ養殖研究高度化事業 瀬戸内海ノリ養殖場における栄養塩供給実証試験. 香川県水産試験場事業報告. 2019. 2017. 45
もっと見る
学位 (1件):
博士(工学) (香川大学)
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM