- 2023 - 2027 人工水域から都市環境を診る:人新世地理環境学の創成
- 2024 - 2025 和歌山県生石高原における草原の歴史と火入れの役割についてー累積性土壌の植物珪酸体と微粒炭分析に基づいて
- 2021 - 2024 アーカイブとしての堆積物を用いた阪神大震災時のアスベスト放出状況の評価
- 2022 - 2022 過去から現在までの森林火災に関する国際シンポジウムー森林火災研究の発展に向けて
- 2016 - 2020 時間経過に伴う土壌中の炭化物の光物理化学特性からみた炭化物の変質・消失過程
- 2014 - 2017 湖沼生態系への人為起源エアロゾルの広域的な影響評価に関する研究
- 2012 - 2017 東日本大震災による東京湾の放射能汚染とそれをトレーサーに用いた物質動態の解明
- 2012 - 2015 微小球状粒子の元素組成分析による東アジア越境汚染の長期時空間変動解析
- 2012 - 2013 古代の丹後地方における鉄生産による環境改変について
- 2011 - 2012 堆積物記録から読み解く兵庫県砥峰高原における山焼きの歴史
- 2010 - 2012 後氷期と間氷期のバイオマス燃焼量の比較ー気候変動への人為影響の可能性
- 2007 - 2008 近畿地方に分布する黒ボク土中の微粒炭分析による火災史の解明
- 2007 - 2008 飛散した放射性核種・重金属をトレーサーに用いた長崎原爆の長期環境動態評価
- 2005 - 2006 奈良県曽爾高原における火災史の解明-特に火入れの変遷について
- 2002 - 2004 微粒炭分析と花粉分析による古環境復元-特に縄文時代以降の人間活動の影響について
全件表示