研究者
J-GLOBAL ID:200901079415344442
更新日: 2024年08月12日
田中 光一
タナカ コウイチ | tanaka kohichi
所属機関・部署:
職名:
教授
ホームページURL (1件):
http://www.tmd.ac.jp/mri/aud/
研究分野 (6件):
眼科学
, ゲノム生物学
, 精神神経科学
, 神経内科学
, 基盤脳科学
, 神経科学一般
研究キーワード (32件):
強迫性障害
, ゲノム編集
, アルツハイマー病
, 筋萎縮性側索硬化症
, 慢性疼痛
, 自閉症スペクトラム症
, うつ病
, 統合失調症
, 神経幹細胞
, 緑内障
, 神経変性疾患
, GABA
, 神経細胞死
, 細胞移動
, アストロサイト
, 可塑性
, 中枢神経系
, 小脳
, 網膜
, アポトーシス
, グリア細胞
, 興奮毒性
, 神経伝達物質
, シナプス伝達
, 欠損マウス
, 発生・分化
, 神経科学
, 脳神経
, トランスポーター
, グルタミン酸
, 包括脳ネットワーク
, 統合脳・分子脳科学
競争的資金等の研究課題 (32件):
- 2021 - 2024 アストロサイトから神経細胞への分化転換を用いた神経回路の機能的再建
- 2018 - 2021 神経活動をゲノムに記録するシステムの開発
- 2017 - 2020 線条体の回路特異的アストロサイトーニューロン連関の役割
- 2014 - 2019 ストレス対処行動におけるモノアミン制御経路の障害と回復
- 2016 - 2018 アストロサイトによる体温調節機序の解明
- 2014 - 2017 アストロサイトの多様性の分子基盤解明
- 2009 - 2011 プルキンエ細胞における抑制性シナプスの空間配置決定の分子基盤
- 2008 - 2009 抑制性神経前駆細胞の実体解明と神経分化におけるノッチシグナルの役割
- 2006 - 2008 小脳分子層抑制性ニューロンの発生・分化機序および機能的役割の解明
- 2006 - 2007 グルタミン酸トランスポーターの発現細胞による機能的差異
- 2006 - 2007 グリア伝達物質の機能解析
- 2005 - 2006 グリア伝達物質の機能解析
- 2004 - 2004 脳の発達におけるグルタミン酸トランスポーターの役割
- 2003 - 2004 グリア細胞に存在するNMDA受容体の機能解析
- 2002 - 2004 グリア細胞の中枢神経系形成における機能的役割
- 2003 - 2003 脳の発達におけるグルタミン酸トランスポーターの役割
- 2002 - 2002 脳の発達におけるグルタミン酸トランスポーターの役割
- 2002 - 2002 興奮性神経伝達物質としてのGABAの機能的役割
- 2000 - 2002 脳低温により発現する虚血脳保護遺伝子の探索とその治療的応用
- 2001 - 2001 脳の発達におけるグルタミン酸トランスポーターの役割
- 2000 - 2001 虚血脳におけるグリア細胞グルタミン酸トランスポーターの機能変化
- 2000 - 2000 脳の発達におけるグルタミン酸トランスポーターの役割
- 2000 - 2000 中枢神経系系形成シグナル分子としてのグルタミン酸の役割
- 1998 - 2000 グルタミン酸トランスポーター機能異常によるてんかん発症機序の解析
- 1998 - 1998 グルタミン酸トランスポーター欠損マウスを用いた可塑性遺伝子の検索
- 1997 - 1997 グルタミン酸トランスポーター欠損マウスを用いたグルタミン酸細胞死機序の解析
- 1995 - 1995 ニューロンの興奮性・抑制性の選択を決定する分子機構の解明
- 1995 - 1995 グルタミン酸トランスポーターの生理学的・病態生理学的役割の解明
- 1994 - 1994 グルタミン酸トランスポーターのグルタミン酸輸送機構の解明
- 1994 - 1994 シナプスにおけるグルタミン酸の動態に関与する機能分子の単離
- 1993 - 1993 グルタミン酸トランスポーターのクローニングとその特性解析
- 1993 - 1993 グルタミン酸放出過程に関与する新機能分子の体系的検索
全件表示
論文 (116件):
-
Takahiro Ito, Mikio Yoshida, Tomomi Aida, Itaru Kushima, Yuka Hiramatsu, Maiko Ono, Akira Yoshimi, Kohichi Tanaka, Norio Ozaki, Yukihiro Noda. Astrotactin 2 (ASTN2) regulates emotional and cognitive functions by affecting neuronal morphogenesis and monoaminergic systems. Journal of neurochemistry. 2023. 165. 2. 211-229
-
Yosuke M Morizawa, Mami Matsumoto, Yuka Nakashima, Narumi Endo, Tomomi Aida, Hiroshi Ishikane, Kaoru Beppu, Satoru Moritoh, Hitoshi Inada, Noriko Osumi, et al. Synaptic pruning through glial synapse engulfment upon motor learning. Nature neuroscience. 2022. 25. 11. 1458-1469
-
Mizuki Uchida, Yukihiro Noda, Sho Hasegawa, Hirotake Hida, Masayuki Taniguchi, Akihiro Mouri, Akira Yoshimi, Toshitaka Nabeshima, Kiyofumi Yamada, Tomomi Aida, et al. Early postnatal inhibition of GLAST causes abnormalities of psychobehaviors and neuronal morphology in adult mice. Neurochemistry international. 2021. 150. 105177-105177
-
Takashi Nagaishi, Taro Watabe, Kunihiko Kotake, Toshihiko Kumazawa, Tomomi Aida, Kohichi Tanaka, Ryuichi Ono, Fumitoshi Ishino, Takako Usami, Takamasa Miura, et al. Immunoglobulin A-specific deficiency induces spontaneous inflammation specifically in the ileum. Gut. 2021. 71. 3. 487-496
-
Mariko Onodera, Jan Meyer, Kota Furukawa, Yuichi Hiraoka, Tomomi Aida, Kohichi Tanaka, Kenji F Tanaka, Christine R Rose, Ko Matsui. Exacerbation of Epilepsy by Astrocyte Alkalization and Gap Junction Uncoupling. The Journal of neuroscience : the official journal of the Society for Neuroscience. 2021. 41. 10. 2106-2118
もっと見る
MISC (23件):
-
Tomomi Aida, Tetsushi Sakuma, Shota Nakade, Takashi Yamamoto, Kohichi Tanaka. Gene cassette knock-in in mice with cloning-free CRISPR/Cas system. TRANSGENIC RESEARCH. 2016. 25. 2. 215-216
-
相澤 秀紀, 崔 万鵬, 田中 光一. 恐怖と不安 : 脅威に対する動物の適応行動選択とその克服 (特集 脳と心の謎はどこまで解けたか). 生体の科学. 2015. 66. 1. 29-32
-
相澤 秀紀, 崔 万鵬, 田中 光一. うつ病の病態生理における手綱核神経回路の役割 (特集 精神疾患の病理機構). 生体の科学. 2014. 65. 1. 12-15
-
Michiko Yanagisawa, Sayaka Kato, Takuya Takeda, Tomomi Aida, Takayuki Harada, Nobuo Fuse, Kohichi Tanaka. Role of glutamate transporters in glaucoma. NEUROSCIENCE RESEARCH. 2011. 71. E200-E200
-
Tomoharu Nakamori, Katsushige Sato, Kohichi Tanaka, Hiroko Ohki-Hamazaki. NR2B-dependent neural activation is indispensable for visual imprinting. NEUROSCIENCE RESEARCH. 2011. 71. E276-+
もっと見る
学歴 (2件):
- 1986 - 1990 新潟大学 大学院医学研究科
- 1978 - 1984 新潟大学 医学部 医学科
学位 (1件):
経歴 (5件):
- 1998/09 - 現在 東京医科歯科大学 難治疾患研究所 教授
- 1993/06 - 1998/08 国立精神・神経センター ・神経研究所・疾病研究第4部 室長
- 1990/04 - 1993/05 理化学研究所国際フロンティア思考ネットワーク 基礎科学特別研究員
- 1984/09 - 1986/03 佐賀医科大学・生理学講座 助手
- 1984/06 - 1984/08 新潟大学医学部附属病院 医員
前のページに戻る