研究者
J-GLOBAL ID:200901079596517327   更新日: 2024年03月06日

松本 和也

マツモトカツヤ | KATSUYA MATSUMOTO
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://professor.kanagawa-u.ac.jp/ccjs/japanese/prof04.html
研究分野 (3件): 日本文学 ,  美術史 ,  美学、芸術論
研究キーワード (20件): 日本近現代文学・演劇・美術 ,  言説分析 ,  文化研究 ,  南方徴用作家 ,  太宰治 ,  高見順 ,  川端康成 ,  火野葦平 ,  岸田國士 ,  岡本かの子 ,  村上春樹 ,  川上弘美 ,  多和田葉子 ,  萱野二十一=郡虎彦 ,  平田オリザ ,  石井鶴三 ,  山脇信徳 ,  中村研一 ,  坂元裕二 ,  藤井光
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2023 - 2028 太平洋戦争期における「日本文化」の表現と言説--戦争文学・戦争画・移動演劇
  • 2020 - 2024 新聞小説の多角的研究-1920年代から1940年代を中心に
  • 2020 - 2023 世界戦争とナショナル・アイデンティティ--アジア太平洋戦争期の他者体験と文学言説
  • 2017 - 2020 1930年代新聞小説の多角的研究-山本有三・岸田國士・獅子文六を中心に
  • 2019 - 2020 日中戦争期における日本での魯迅受容の多角的分析
全件表示
論文 (180件):
  • 松本 和也. 谷崎潤一郎「春琴抄」同時代受容分析. 国語国文 / 京都大学文学部国語学国文学研究室 編. 2023. 92. 12. 34-51
  • 松本 和也. 「清潔な部屋」を遺すために -吉本ばなな「みどりのゆび」が示す世界. 人文研究. 2023. 209. 1-35
  • 松本 和也. 火野葦平『広東進軍抄』の基礎的検討. 人文学研究所報. 2023. 70. 1-20
  • 松本 和也. 例外的な贅沢 : 村上春樹「ドライブ・マイ・カー」における沈黙と演技. 立教大学日本文学 / 立教大学日本文学会 編. 2023. 130. 31-46
  • 松本 和也, マツモト カツヤ. 新聞連載小説としての「花と兵隊」 -火野葦平の小説/中村研一の挿絵. 神奈川大学アジア・レビュー = Kanagawa University Asian Review. 2023. 10. 4-19
もっと見る
MISC (31件):
  • 松本和也. 儚さをたたえて在ること--「宮永愛子--海をよむ」をめぐって. CAS News Letter. 2023. 20. 8-9
  • 松本和也. 『戦時下の〈文化〉を考える-昭和一〇年代〈文化〉の言説分析』刊行に寄せて. 鴨東通信. 2023. 117. 12-13
  • 武石 守正, 松本 和也. 現代演劇インタビュー・武石守正氏(SPAC俳優) : 身体と関係性. 非文字資料研究 = The study of nonwritten cultural materials / 神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター 編. 2023. 26. 97-116
  • 松本和也. 声と死--ホー・ツーニェン『ヴォイス・オブ・ヴォイド--虚無の声』. CAS News Letter. 2021. 16. 8-10
  • 松本 和也. 「あいちトリエンナーレ2019」は終わらない. 神奈川大学評論. 2020. 95. 157-165
もっと見る
書籍 (36件):
  • 戦時下の「文化」を考える : 昭和一〇年代「文化」の言説分析
    思文閣出版 2023 ISBN:9784784220618
  • 太宰治の小説表現 /松本和也著
    パブリック・ブレイン, 2022.11 2022 ISBN:9784905295693
  • 卒業論文マニュアル
    ひつじ書房 2022 ISBN:9784823411465
  • 近代国家と植民地性 : アジア太平洋地域の歴史的展開
    御茶の水書房 2022 ISBN:9784275021595
  • 文学と戦争 : 言説分析から考える昭和一〇年代の文学場
    ひつじ書房 2021 ISBN:9784823411038
もっと見る
講演・口頭発表等 (10件):
  • 太宰治と鎌倉
    (鎌倉市教養センター・一般教養講座 2021)
  • 「文学非力説」論議の位置・意義・圏域
    (2017年度日本近代文学会秋季大会 2017)
  • 明治末年の『白樺』掲載郡虎彦戯曲--「腐敗すべからざる狂人」を中心に
    (日本近代文学会北陸支部大会 2016)
  • 坂元裕二ドラマにおける〈3・11〉--『最高の離婚』・『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』を中心に
    (立教大学日本学研究所第56回研究例会:〈3・11〉後の表現を考える-演劇・サブカルチャー・文学・ドラマ- 2016)
  • 文学場における芸術性/社会性--太宰治「玩具」・横光利一「純粋小説論」
    (横光利一文学会・第16回研究集会 2016)
もっと見る
学位 (2件):
  • 修士(文学) (立教大学)
  • 博士(文学) (立教大学)
経歴 (6件):
  • 2020/04 - 現在 神奈川大学 国際日本学部 教授
  • 2017/04 - 2020/03 神奈川大学 外国語学部 教授
  • 2016/04 - 2017/03 神奈川大学 外国語学部 准教授
  • 2010/04 - 2016/03 信州大学 人文学部 准教授
  • 2007/10 - 2010/03 信州大学人 人文学部 講師
全件表示
受賞 (3件):
  • 2018/10 - 2018年度神奈川大学学術褒賞
  • 2010/03 - 第26回名古屋文化振興賞(評論部門)・入選
  • 2009/03 - 第25回名古屋文化振興賞(評論部門)・佳作
所属学会 (3件):
日本演劇学会 ,  立教大学日本文学会 ,  日本近代文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る