研究者
J-GLOBAL ID:200901079804903872   更新日: 2024年06月11日

瀬川 博子

セガワ ヒロコ | Segawa Hiroko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 家政学、生活科学 ,  医療薬学 ,  生理学
研究キーワード (15件): 応用栄養学 ,  老化 ,  成長 ,  食欲 ,  CKD ,  筋肉 ,  骨 ,  消化管 ,  唾液腺 ,  腎臓 ,  トランスポーター ,  リン酸 ,  アミノ酸 ,  栄養 ,  生理学一般
競争的資金等の研究課題 (24件):
  • 2022 - 2025 小腸由来エクソソームを介した食事性蛋白質と骨格筋の新規機能連関
  • 2021 - 2024 抗老化因子を制御するミネラル栄養学の確立
  • 2020 - 2023 新規リンネットワーク破綻がもたらす栄養障害の分子機序解明
  • 2017 - 2020 リン代謝神経ネットワーク調節機構の存在とその破綻
  • 2015 - 2017 老化制御と食事因子:糖鎖修飾ダイエット
全件表示
論文 (146件):
  • Megumi Koike, Tetsuhiko Sato, Yuji Shiozaki, Aoi Komiya, Mizuki Miura, Ayami Higashi, Akane Ishikawa, Kaori Takayanagi, Minori Uga, Ken-Ichi Miyamoto, et al. Involvement of α-klotho in growth hormone (GH) signaling. Journal of clinical biochemistry and nutrition. 2024. 74. 3. 221-229
  • 小池 萌, 東 彩生, 小宮 蒼, 塩﨑 雄治, 瀬川 博子. 特集 CKD患者の栄養管理update 病態を考慮した栄養介入の実際 リン管理-CKD-MBDと栄養. 腎と透析. 2024. 96. 1. 112-116
  • 小池 萌, 塩崎 雄治, 瀬川 博子. 特集 CKD-MBDの新しい潮流 CKD-MBDの病態 無機リン酸の恒常性維持. 腎と透析. 2023. 95. 3. 267-271
  • Kazuya Tanifuji, Yuji Shiozaki, Megumi Koike, Minori Uga, Aoi Komiya, Mizuki Miura, Ayami Higashi, Takaaki Shimohata, Akira Takahashi, Noriko Ishizuka, et al. Effects of EOS789, a novel pan-phosphate transporter inhibitor, on phosphate metabolism : Comparison with a conventional phosphate binder. The journal of medical investigation : JMI. 2023. 70. 1.2. 260-270
  • 谷藤 和也, 小池 萌, 宇賀 稔, 塩崎 雄治, 瀬川 博子. 特集 腎臓の自動制御機構 【各論】 Ca,Pホメオスタシス. 腎と透析. 2022. 93. 5. 736-741
もっと見る
MISC (442件):
  • 瀬川博子. リン代謝調節機構の理解 -リン代謝の基本から最近の話題まで-. 日本栄養・食糧学会誌. 2023. 76. 4
  • 小池萌, 塩崎雄治, 瀬川博子. CKD-MBDの新しい潮流 CKD-MBDの病態 無機リン酸の恒常性維持. 腎と透析. 2023. 95. 3
  • 大巻 真幸, 山本 知真也, 金子 一郎, 瀬川 博子, 網塚 憲生, 長谷川 智香. X連鎖低リン血症性くる病モデルマウスは血管侵入抑制を伴う軟骨内骨化異常を示す. 日本骨粗鬆症学会雑誌. 2022. 8. Suppl.1. 94-94
  • 瀬川 博子. リン代謝調節機構 多臓器連関. 日本小児体液研究会誌. 2022. 14. 3-8
  • 瀬川 博子, 塩崎 雄治, 小池 萌, 宮本 賢一. 骨ミネラル代謝の新知見 リン酸バランスの生理学. 日本腎臓学会誌. 2022. 64. 3. 209-209
もっと見る
特許 (2件):
書籍 (2件):
  • 消化管からみた健康・栄養
    建帛社 2018 ISBN:9784767961972
  • ミネラル摂取と老化制御
    建帛社 2014 ISBN:9784767961767
学位 (1件):
  • (BLANK) (The University of Tokushima)
経歴 (8件):
  • 2020/05 - 現在 徳島大学大学院 医歯薬学研究部 教授
  • 2019/04 - 2020/05 徳島大学大学院 医歯薬学研究部 講師
  • 2010/10 - 2019/03 徳島大学大学院 ヘルスバイオサイエンス研究部 講師
  • 2008/09 - 2010/09 米国マサチューセッツ総合病院、ハーバード大学医学部 客員研究員
  • 2007/04 - 2010/09 徳島大学大学院 ヘルスバイオサイエンス研究部 助教
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2019/11 - 現在 日本栄養食糧学会 代議員
  • - 2019/10 日本栄養食糧学会 参与
受賞 (3件):
  • 2012 - 日本栄養食糧学会 栄養食糧学会奨励賞 栄養素トランスポーターの同定と発現制御に関する研究
  • 2009 - 米国骨代謝学会 John Haddad Young Investigator Awards
  • 2001 - 井上科学振興財団 井上研究奨励賞 基質選択の広いナトリウム非依存性中性アミノ酸トランスポーターの同定と機能解析
所属学会 (7件):
日本腎臓学会 ,  日本栄養食糧学会 ,  日本生化学会 ,  米国生理学会 ,  米国腎臓学会 ,  日本栄養改善学会 ,  日本骨代謝学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る