研究者
J-GLOBAL ID:200901079937633177   更新日: 2023年12月22日

武田 康孝

タケダ ヤスタカ | Takeda Yasutaka
所属機関・部署:
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
研究分野 (2件): 図書館情報学、人文社会情報学 ,  美学、芸術論
研究キーワード (6件): 文化外交 ,  文化資源学 ,  国際文化交流 ,  音楽放送 ,  文化政策 ,  メディア史
論文 (5件):
  • 武田 康孝. 太平洋戦争期の音楽放送の変容と番組制作者-日本放送協会音楽部長・吉田信の思想と実践を中心に. 音楽学. 2022. 68. 1. 49-66
  • 武田 康孝. 洋楽放送に関する文化経営学的考察-組織体制と番組制作者の視点から. 東京大学大学院人文社会系研究科. 2022
  • 武田 康孝. 昭和20年の音楽放送検討-『洋楽放送記録』のデータを用いて. 文化資源学. 2014. 12. 61-75
  • 武田 康孝. 関東大震災直後における慰安公演の実態. 文化政策研究大会2006論文集. 2006. 149-155
  • 武田 康孝. 戦前期における洋楽番組制作の形成過程-『国民音楽』の視点から. 文化資源学. 2006. 4. 29-39
書籍 (5件):
  • 『国際文化交流を実践する』
    白水社 2020 ISBN:9784560097977
  • 『文化政策の現在 第2巻 拡張する文化政策』
    東京大学出版会 2018 ISBN:9784130034968
  • 『文化政策の現在 第1巻 文化政策の思想』
    東京大学出版会 2018 ISBN:9784130034951
  • 『アーツ・マネジメント概論 三訂版』
    2009
  • 『総力戦と音楽文化-音と声の戦争』
    青弓社 2008
講演・口頭発表等 (6件):
  • 「洋楽放送に関する文化経営学的考察-組織体制と番組制作者の視点から」
    (文化資源学会 第13回博士号取得者研究発表 2023)
  • 三陸国際芸術祭と創造的な復興について〜これまでの10年とこれからの10年を考える
    (三陸国際芸術祭 シアタープロジェクト八戸 シンポジウム 2022)
  • 海外における伝統音楽・伝統芸能公演-国際交流基金事業を例に
    (日本とアジアの伝統音楽・芸能のためのアートマネジメント人材育成-伝統×伝統 伝統×現代 伝統×地域 のクロスオーバーによる新たな価値の創出を目指して 2019)
  • 異文化と自文化の境界--〈文化〉再考
    (日本音楽芸術マネジメント学会第11回冬の研究大会「前夜祭」企画 ラウンドテーブル 2018)
  • 韓国の国内文化政策と文化外交
    (科研費一般公開シンポジウム「アジア諸国の国立劇場と文化政策:マレーシアと韓国のケーススタディ」 2018)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2021 - 2022 東京大学 大学院人文社会系研究科 文化資源学研究専攻(文化経営学専門分野)
  • 2005 - 2013 東京大学 大学院人文社会系研究科 文化資源学研究専攻(文化経営学専門分野)
  • 2003 - 2005 東京大学 大学院人文社会系研究科 文化資源学研究専攻(文化経営学専門分野)
学位 (1件):
  • 博士(文学) (東京大学)
経歴 (2件):
  • 2019/10 - 現在 立教大学アジア地域研究所 特任研究員
  • 2007/04 - 現在 独立行政法人国際交流基金
委員歴 (1件):
  • 2022 - 現在 日本文化政策学会 理事
受賞 (1件):
  • 2023/03 - 東京大学大学院人文社会系研究科 人文社会系研究科長賞 博士論文『洋楽放送に関する文化経営学的考察-組織体制と番組制作者の視点から-』
所属学会 (5件):
日本文化政策学会 ,  文化資源学会 ,  文化経済学会<日本> ,  日本音楽学会 ,  洋楽文化史研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る