研究者
J-GLOBAL ID:200901079987127337
更新日: 2024年09月25日
朱 春躍
シュ シュンヤク | SHU Shunyaku
所属機関・部署:
職名:
教授
競争的資金等の研究課題 (5件):
- 2017 - 2021 北京語r化音の調音実態と若年層の発音傾向の総合的研究
- 2011 - 2015 状況に基づく日本語話しことばの研究と、日本語教育のための基礎資料の作成
- 2009 - 中国語・日本語音声の実験的研究
- 2007 - 人物像に応じた音声文法
- 2005 - 日本語・英語・中国語の対照に基づく、日本語の音声言語の教育に役立つ基礎資料の作成
論文 (60件):
-
朱 春躍. 北京儿化音现状的综合调查. 現代中国語研究. 2022. 24. 104-123
-
朱春跃, 吴琪. 普通話圓唇音的生理特徴ー頭部正面,側面影像的実験分析. 中国語学. 2021. 268. 54-75
-
朱 春躍. 中国語北京方言における「r化音」の複数の調音方法と音響的特徴. 第 35 回日本音声学会全国大会予稿集. 2021. 125-130
-
朱 春躍. 日本語の母音/u/は「非円唇後舌狭母音」ではない-「ウ」の調音的特徴の再・再認識-. 日語偏誤与日語教学研究. 2021. 第六輯. 003-022
-
呉 琪, 朱 春躍. 福州方言話者にみられるナ・ラ・タ・ダ行音の混同. 中国語話者のための日本語教育研究. 2021. 12. 48-63
もっと見る
MISC (9件):
-
朱 春躍, 定延 利之. 発表2. 調音動態研究からみた「剰余」の声(ワークショップ「「剰余」の声とそのとらえ方」,日本音声学会2015年度(第29回)全国大会発表要旨). 音声研究. 2015. 19. 3. 59-59
-
林 良子, 北村 達也, 吐師 道子, 能田 由紀子, 朱 春躍, 波多野 博顕, 藤本 雅子, 金村 久美, 今川 博, 榊原 健一. 音声生成の観測と言語研究への応用 : 調音音声学,発声学への招待(シンポジウム,第329回研究例会発表要旨). 音声研究. 2014. 18. 2. 110-110
-
磯村 一弘, 林 良子, 中村 淳子, 朱 春躍. C4. MRI動画による日本語の調音の映像資料(研究発表,日本音声学会2008年度(第22回)全国大会発表要旨). 音声研究. 2008. 12. 3. 114-114
-
朱 春躍. B11. 中国語の感情発話における声調変容とその知覚(研究発表,日本音声学会創立80周年記念式典・第20回全国大会発表要旨). 音声研究. 2006. 10. 3. 106-106
-
朱 春躍. 通じる発音12のツボ. 中国語ジャーナル(アルク). 2006
もっと見る
書籍 (21件):
-
日語口語教程 日本語会話:上級へのステップ
外語教学与研究出版社(中国北京) 2015
-
Start! キャンパス中国語
朝日出版社 2015
-
日语语言学与日语教育
北京:高等教育出版社 2014
-
新版 中日交流 標準日本語 高級 上
中国人民教育出版社・光村図書 2012
-
新版 中日交流 標準日本語 高級 下
中国人民教育出版社・光村図書 2012
もっと見る
講演・口頭発表等 (51件):
-
日本語・中国語の二連母音/-a.i/と二重母音/-ai/のMRI動画観測
(2022年(令和4年)度 第36回日本音声学会全国大会 2022)
-
中国語北京方言における「r化音」の 複数の調音方法と音響的特徴
(2021年(令和3年)度 第35回日本音声学会全国大会 2021)
-
円唇性の生理的特徴ー超言語的可能性の検討 ー
(日本音声学会研究例会342 2021)
-
日本語の母音/u/は「非円唇後舌狭母音」ではない-「ウ」の調音的特徴の再・再認識
(日本語音声コミュニケーション学会 2021年度春季大会 2021)
-
“新/老北京人”及其子女的儿化音语音差异
(第十一届演化语言学国际研讨会 2019)
もっと見る
学歴 (1件):
- - 1981 北京外国語学院 アジア・アフリカ語学部現代日本語・日本文学専攻二年制大学院修了
学位 (1件):
委員歴 (7件):
所属学会 (5件):
公益社団法人 日本語教育学会
, 漢日対比言語学研究(協作)会
, 日本中国語学会
, 日本音響学会
, 日本音声学会
前のページに戻る