研究者
J-GLOBAL ID:200901080224867079   更新日: 2024年04月18日

一杉 太郎

ヒトスギ タロウ | Hitosugi Taro
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
研究分野 (1件): 薄膜、表面界面物性
研究キーワード (6件): 固体化学 ,  thin films ,  oxide ,  interface ,  surface ,  固体物理化学
競争的資金等の研究課題 (27件):
  • 2022 - 2027 分子結晶全固体電池の創製
  • 2021 - 2025 マテリアル探索空間拡張プラットフォームの構築
  • 2020 - 2025 トポロジカル超精密原子層物質の創成
  • 2021 - 2024 アナターゼ型TiO2薄膜を活用した低接触抵抗・高耐久性セパレータ表面処理技術の開発
  • 2018 - 2023 ハイドロジェノミクスの研究推進
全件表示
論文 (201件):
  • Rento Naito, Megumi Ariga, Kaede Makiuchi, Ayaka Nakamura, Tomohito Sudare, Ryo Nakayama, Ryota Shimizu, Kentaro Kaneko, Yasushi Sato, Taro Hitosugi, et al. Fabrication of conductive Nb-doped anatase TiO2 thin films by mist chemical vapor deposition using aqueous solutions of water-soluble Ti and Nb compounds. Japanese Journal of Applied Physics. 2024
  • Takahiro Ozawa, Hiroshi Nakanishi, Koichi Kato, Ryota Shimizu, Taro Hitosugi, Katsuyuki Fukutani. Observation of resonant tunneling of proton from octahedral to tetrahedral sites in Pd. Journal of Physics and Chemistry of Solids. 2024. 185. 111741-111741
  • Takahiro Ozawa, Kaidong Wang, Kazunori Nishio, Ryota Shimizu, Taro Hitosugi, Katsuyuki Fukutani. Hydrogen absorption in an epitaxial thin film of high-entropy perovskite oxide. Journal of Vacuum Science & Technology A. 2024. 42. 2
  • Seoungmin Chon, Ryo Nakayama, Shunta Iwamoto, Shigeru Kobayashi, Ryota Shimizu, Taro Hitosugi. Orientation Control of a Two-Dimensional Conductive Metal-Organic Framework Thin Film by a Pyridine Vapor-Assisted Dry Process. ACS Applied Materials & Interfaces. 2023. 15. 48. 56057-56063
  • Yuki Sasahara, Takashi Hirose, Masataka Yoshimoto, Naoki Matsui, Shigeru Kobayashi, Hiroki Ubukata, Fumitaka Takeiri, Kota Suzuki, Masaaki Hirayama, Kazunori Nishio, et al. High H<sup>-</sup> Conductivities along the <i>ab</i>-Planes of La<sub>2</sub>LiHO<sub>3</sub> Epitaxial Thin Films. Crystal Growth & Design. 2023
もっと見る
MISC (73件):
  • 一杉 太郎. 界面状態の解明. 化学. 2023. 78. 1. 30-32
  • 一杉 太郎, 西尾 和記. 固体電解質と電極活物質の界面を定量的に理解する. 電気化学. 2022. 90. 4
  • 一杉 太郎. 機械学習とロボットは,研究者を「自由」にする. 日本物理学会誌. 2022. 77. 9. 592
  • 小林 成, 一杉太郎. 界面組成・構造の制御による全固体電池の特性向上 -自動的・自律的に研究を進める時代に、我々研究者は何に注力するべきかー. 月刊ファインケミカル. 2022. 51. 7
  • 小林成, 一杉太郎. 加熱処理による全固体電池の性能向上. 工業材料. 2022. 70. 25-29
もっと見る
書籍 (20件):
  • 全固体電池の界面制御による電池性能の向上
    書籍名 : 二次電池の材料に関する最新技術開発、技術情報協会 2022 ISBN:9784861048852
  • 自律的物質創製技術
    書籍名 : データ駆動型材料開発 : オントロジーとマイニング、計測と実験装置の自動制御、エヌ・ティー・エス 2021 ISBN:9784860437596
  • 機械学習とロボットの導入による自律的な物質材料開発の取り組みとは?
    書籍名 : マテリアルズ・インフォマティクスQ&A集 : 解析実務と応用事例、情報機構 2020 ISBN:9784865022049
  • 理想的なモデル薄膜電極の作製と内部抵抗低減技術
    書籍名 : 全固体電池の界面抵抗低減と作製プロセス、評価技術、技術情報協会 2020 ISBN:9784861047800
  • 全固体電池における低抵抗固体界面の実現
    書籍名 : 全固体リチウム電池の開発動向と応用展望、シーエムシー出版 2019 ISBN:9784781314198
もっと見る
講演・口頭発表等 (71件):
  • 物質合成に適したベイズ最適化のハイパーパラメータの探索
    (応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2021)
  • 広域X線吸収微細構造のスパースモデリングによるイットリウム酸水素化物薄膜の近接構造の決定
    (日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2021)
  • ベイズ統計に基づいた単純な電気化学素子のインピーダンススペクトル解析
    (応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2020)
  • Pb-free perovskite化合物のbandgap予測と合成結果
    (応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2020)
  • ベイズ統計を用いた客観的な電気化学インピーダンススペクトル解析
    (応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2019)
もっと見る
学歴 (11件):
  • - 1999 東京大学 工学系研究科 超伝導工学専攻 (応用化学専攻)
  • - 1996 東京大学 工学系研究科 超伝導工学専攻 (応用化学専攻)
  • - 1994 東京大学 工学部 工業化学科
  • 1987 - 1990 神奈川県立柏陽高校
  • 1984 - 1987 横浜国立大学 教育学部附属 鎌倉中学校
全件表示
学位 (3件):
  • 博士(工学) (東京大学)
  • 修士(工学) (東京大学)
  • 学士 (東京大学)
経歴 (7件):
  • 2022/04 - 現在 東京大学 大学院理学系研究科 化学専攻 教授
  • 2022/04 - 現在 東京工業大学 物質理工学院 応用化学系 特任教授
  • 2015/12 - 2022/03 東京工業大学 物質理工学院 教授
  • 2007/12 - 2015/12 東北大学 原子分子材料科学高等研究機構 准教授
  • 2003/10 - 2007/12 東京大学 大学院理学系研究科 化学専攻 助教
全件表示
委員歴 (43件):
  • 2023 - 現在 東京工業大学 国際先駆機構 Living Systems Materialogy (LiSM) Research Group 特任教授
  • 2023 - 現在 東京大学 ラグビー部 副部長
  • 2023 - 現在 東京大学 「再生可能エネルギー最大導入に向けた電気化学材料研究拠点」(DX-GEM) 副拠点長
  • 2023 - 現在 透明酸化物光・電子材料研究会 運営委員
  • 2022/12 - 現在 東京大学 エネルギー総合学連携研究機構 教授
全件表示
所属学会 (8件):
The Physical Society of Japan ,  The Japan Society of Applied Physics ,  日本物理学会 ,  応用物理学会 ,  日本固体イオニクス学会 ,  日本表面真空学会 ,  電気化学会 ,  日本化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る