研究者
J-GLOBAL ID:200901080315471674
更新日: 2024年12月18日
関本 恒夫
セキモト ツネオ | Sekimoto Tsuneo
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
日本歯科大学 新潟生命歯学部 附属病院小児歯科
日本歯科大学 新潟生命歯学部 附属病院小児歯科 について
「日本歯科大学 新潟生命歯学部 附属病院小児歯科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (1件):
社会系歯学
研究キーワード (2件):
小児歯科学
, PEDIATRIC DENTISTRY
競争的資金等の研究課題 (6件):
1993 - 1994 象牙質の浸透性について
1993 - 1994 Study on Dentin Permeability
1993 - シミュレ-ションシステムによるSkill習得のため学生教育
1993 - Simulation System for Pre-Clinical Training
1975 - 乳歯列の発育に関する研究
1975 - Study on Development of Dentition.
全件表示
MISC (28件):
T Sekimoto, GD Derkson, AS Richardson. Effect of cutting instruments on permeability and morphology of the dentin surface. OPERATIVE DENTISTRY. 1999. 24. 3. 130-136
切削器具が象牙質の透過性および表面の形態に与える影響. Operative Dentistry. 1999. 24. 130-136
咬合誘導のための診査と診断. 歯科医療. 1999. 13. 2. 67-76
Examination and diagnosis for orthodontic Problems. 1999. 13. 2. 67-76
乳歯列の発育と乳大歯の咬乳. Journal of Dental Research. 1998. 78. 278
もっと見る
書籍 (10件):
小児の歯科臨床
永末書店 2002
Dentistry for children
Nagasue 2002
歯科臨床と診療補助シリーズ-小児歯科学と診療補助-
クインテッセンス出版株式会社 2001
Dental Assisting-Pediatric Dentistry-
Quintessence, K.K. 2001
小児歯科疾患の治療 診査・診断・処置
永末書店 1999
もっと見る
学歴 (2件):
- 1975 日本歯科大学 歯学部
- 1975 日本歯科大学
学位 (1件):
歯学博士 (日本歯科大学)
経歴 (4件):
1975 - 1996 日本歯科大学歯学部 助手・講師
1975 - 1996 Niipon Dental University, Tokyo, Assistant Professor.
1992 - 1993 ブリティシュコロンビア大学 客員教授
1992 - 1993 University of British Columbia, Visiting Professor.
委員歴 (2件):
2003 - 日本歯科医学教育学会 評議員
1998 - 日本小児歯科学会 評議員
所属学会 (6件):
日本歯科矯正学会
, 日本歯科医学教育学会
, 日本障害者歯科学会
, I.A.D.R
, アメリカ小児歯科学会
, 日本小児歯科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM