研究者
J-GLOBAL ID:200901080403163700
更新日: 2022年09月17日
糸川 かおり
イトカワ カオリ | Itokawa Kaori
所属機関・部署:
旧所属 埼玉医科大学 医学部
旧所属 埼玉医科大学 医学部 について
「旧所属 埼玉医科大学 医学部」ですべてを検索
職名:
専任講師
MISC (59件):
人・土地・業績 Pasteur Vallery-Radot(1886-1970)とフランス語圏の片頭痛研究 経歴と業績. 神経内科. 2009. 71. 4. 424-429
伊藤康雄, 溝井令一, 福井海樹, 大熊彩, 糸川かおり, 山元敏正, 田村直俊, 荒木信夫, 島津邦男. 多発性筋炎様症状で急性に発症したサルコイドミオパチーの75歳女性例. 東京都医師会雑誌. 2009. 62. 6. 721-725
Ito Y, Yamamoto T, Ninimiya M, Mozoi Y, Itokawa K, Tamura N, Araki N, Shimazu K. Secondary SUNCT syndrome caused by viral meningitis. 2009. 4
Secondary SUNCT syndrome caused by viral meningitis. Journal of Neurology. 2009. 4
Toshimasa Yamamoto, Naotoshi Tamura, Shunsuke Kinoshita, Kaori Itokawa, Naoko Sumita, Miki Fukui, Kunio Shimazu, Ritsushi Kato. A case of sick sinus syndrome and autonomic failure with Parkinson's disease. AUTONOMIC NEUROSCIENCE-BASIC & CLINICAL. 2009. 146. 1-2. 115-117
もっと見る
書籍 (2件):
EBM 神経疾患の治療 K.機能性疾患 6.群発頭痛の治療はどうするか。
中外医学社 2009
臨床からみた自律神経~各論 脳血管障害
最新自律神経学(新興医学出版社) 2007
講演・口頭発表等 (47件):
五苓散が著効した前駆症状を伴う片頭痛の1例
(第37回日本頭痛学会総会 2009)
高齢発症のコレアを呈したもやもや病の1例
(第38回 日本運動障害研究会 2009)
免疫グロブリン静注療法が奏功した糖尿病性筋委縮症の1例
(第27回日本神経治療学会総会 2009)
SNCA duplicationによる家族性パーキンソン病の1家系
(第50回日本神経学会総会 2009)
糖尿病性多発神経障害、糖尿病性筋委縮症、慢性炎症性脱髄性多発根神経炎の電気診断について苦慮している1例
(第3回首都圏神経筋電気診断フォーラム 2009)
もっと見る
Works (4件):
家族性アミロイドポリニュロパチー(講義録 神経学(メジカルビュー社))
2007 -
familial amyloidpolyneuropathy(neurology(MEDICAL VIEW))
2007 -
眼精疲労による頭痛(暮らしと健康・保険同人社)
2005 -
プライマリーケアの実際 臨床研修マニュアル プライマリーケアのコツ 症候めまい(臨床医)
2004 -
経歴 (2件):
2004 - 2009 埼玉医科大学医学部神経内科・脳卒中内科 専任講師
2009 - - 埼玉医科大学医学部教職員・学生健康推進センター 専任講師
委員歴 (5件):
2007 - 日本神経治療学会 評議員
2007 - 日本神経感染症学会 評議員
2003 - 日本頭痛学会 評議員
2000 - 日本自律神経学会 評議員
2000 - 日本老年病学会 評議員
受賞 (1件):
2001 - 落合記念賞
所属学会 (8件):
日本神経治療学会
, 日本神経感染症学会
, 日本頭痛学会
, 日本脳卒中学会
, 日本自律神経学会
, 日本老年病学会
, 日本内科学会
, 日本神経学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM