研究者
J-GLOBAL ID:200901080634033639   更新日: 2024年05月21日

別府 透

ベツプ トオル | Beppu Toru
所属機関・部署:
職名: 特定研究員
研究分野 (2件): 外科学一般、小児外科学 ,  消化器外科学
競争的資金等の研究課題 (20件):
  • 2019 - 2022 非肝炎ウイルス性肝細胞癌におけるレトロトランスポゾン変化の解明
  • 2014 - 2018 医学生の参加型臨床実習と手術成績に関する地域共同のプロスペクティブ研究
  • 2014 - 2017 FXR agonistを用いた肝切除後肝再生促進療法の臨床応用を見据えた基礎研究
  • 2014 - 2017 肝内胆管癌におけるCDH3の発現とRho familyとの関連
  • 2013 - 2016 肝細胞癌進展におけるTGFβ-Hippoシグナルのクロストークに関する研究
全件表示
論文 (385件):
  • Ryuichi Karashima, Kensuke Yamamura, Eri Oda, Nobuyuki Ozaki, Takatoshi Ishiko, Yasunori Nagayama, Rin Yamada, Yoshihiko Komohara, Ikuro Koba, Toru Beppu. Hepatic hemangioma in a simple liver cyst mimicking biliary cystic neoplasm. Surgical case reports. 2024. 10. 1. 119-119
  • Toru Beppu, Kensuke Yamamura, Toshiro Masuda, Hideaki Miyamoto, Jiro Nasu, Seiya Saito, Koichi Doi, Takashi Katsumori, Tsutomu Oda, Takatoshi Isiko. High-risk Patients With Colorectal Liver Metastases Assessed by the Beppu Score Can Have Excellent Survival Through Multidisciplinary Treatment Including Local Ablation. Anticancer research. 2024. 44. 4. 1533-1539
  • Toru Beppu, Kensuke Yamamura, Katsunori Imai, Hiromitsu Hayashi, Yuji Miyamoto. Recurrence-risk stratification using the Beppu score and selection of perioperative chemotherapy for colorectal liver metastases. Journal of surgical oncology. 2024
  • Kensuke Yamamura, Toru Beppu, Tatsunori Miyata, Kosuke Mima, Hirohisa Okabe, Hidetoshi Nitta, Katsunori Imai, Hiromitsu Hayashi, Eri Oda, Ryuichi Karashima, et al. Surgery for Hepatocellular Carcinoma With Macroscopic Vascular Invasion in the Era of Modern Molecular Therapy. Anticancer research. 2023. 43. 10. 4285-4293
  • Katsunori Sakamoto, Toru Beppu, Kohei Ogawa, Kei Tamura, Masahiko Honjo, Naotake Funamizu, Yasutsugu Takada. Prognostic Impact of Surgical Margin Width in Hepatectomy for Colorectal Liver Metastasis. Journal of clinical and translational hepatology. 2023. 11. 3. 705-717
もっと見る
MISC (306件):
  • 宮田 辰徳, 松本 嵩史, 松村 和季, 中川 茂樹, 美馬 浩介, 今井 克憲, 新田 英利, 林 洋光, 山下 洋市, 別府 透, et al. 組織学的高度肝炎は肝細胞癌における肝切除後の予後不良因子である. 日本消化器外科学会雑誌. 2022. 55. Suppl.2. 228-228
  • 松村 和季, 林 洋光, 織田 枝里, 山村 謙介, 赤星 慎一, 今井 克憲, 山下 洋市, 別府 透, 馬場 秀夫. がん関連線維芽細胞に対して膵癌微小環境でのThrombospondin-1が与える影響の検討. 日本消化器外科学会雑誌. 2022. 55. Suppl.2. 310-310
  • Tatsunori Miyata, Hiromitsu Hayashi, Yo-ichi Yamashita, Kazuki Matsumura, Takaaki Higashi, Katsunori Imai, Hidetoshi Nitta, Akira Chikamoto, Toru Beppu, Hideo Baba. ASO Visual Abstract: The Impact of Histological Liver Inflammation on Oncology and the Prognosis of Patients Undergoing Hepatectomy for Hepatocellular Carcinoma. ANNALS OF SURGICAL ONCOLOGY. 2021
  • Katsunobu Taki, Daisuke Hashimoto, Nobuyuki Ozaki, Shinjiro Tomiyasu, Risa Inoue, Kensuke Yamamura, Yuuki Kitano, Kota Arima, Takayoshi Kaida, Takaaki Higashi, et al. Significance of lymph node metastasis in pancreatic neuroendocrine tumors. JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY. 2016. 34. 4
  • M. Yoshida, S. Shiraishi, N. Tsuda, F. Sakamoto, S. Tomiguchi, T. Beppu, H. Baba, Y. Yamashita. Evaluating the risk of postoperative liver failure using preoperative 99mTc-GSA SPECT/CT fused imaging. EUROPEAN JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE AND MOLECULAR IMAGING. 2015. 42. S295-S295
もっと見る
書籍 (7件):
  • 5章 画像検査 4血管造影
    消化器病学 基礎と臨床 西村書店 2013
  • 第2章 術式別の手術手技 1) 部分切除
    腹腔鏡下肝切除術(金子弘真、若林剛編) 2010
  • 肝癌の外科的凝固療法 内視鏡下アプローチを中心に
    消化器外科手術ナビガイド 肝 中山書店 2010
  • 肝嚢胞円蓋切除術-気腹法ー
    消化器外科手術ナビガイド 肝 中山書店 2010
  • 『腹腔鏡下肝切除を語る』
    Harmonic Club 症例ファイル 2006
もっと見る
講演・口頭発表等 (533件):
  • 腹腔鏡下膵体尾部切除術後13日目に急激な腹痛で発症した腹腔内出 血の一例
    (第51回日本腹部救急医学会総会 2015)
  • Liver resectability following S-1+L-OHP with cetuximab as the first-line treatment of unresectable liver limited metastases from KRAS exon 2 wild-colorectal cancer in Japanese patients (KSCC 1002).
    (ASCO GI 2015 2015)
  • Thoracoscopic hepatectomy and ablation therapy for patients with hepatocellular carcinoma
    (IASGO 2014 2014)
  • A nomogram predicting disease-free survival in 727 colorectal liver metastases patients treated with hepatic resection and its validation in the modern era
    (IASGO 2014 2014)
  • 肝胆膵外科エキスパート・トレーニング
    (第76回日本臨床外科学会総会 2014)
もっと見る
Works (18件):
  • NIK-333(ペレチノイン)のC型肝炎ウイルス陽性肝細胞がん根治患者を対象に肝細胞がん再発に対する有効性及び安全性評価を目的としたプラセボ対照,多施設共同,無作為化二重盲検第III相試験
    2012 - 2017
  • アンチトロンビンIII低下を伴う門脈血栓症患者を対象としたNPB-06の第III相比較臨床試験(プラセボ対照無作為化二重盲検並行群間比較試験)
    2014 - 2015
  • 進行肝細胞癌患者におけるSorafenib療法不応症例に対するS-1のプラセボ対照無作為化二重盲検比較試験
    2009 - 2015
  • 大腸癌肝転移におけるNOGマウス(免疫不全マウス)を用いた原発巣および肝転移巣の表現型比較解析
    2013 - 2014
  • 肝細胞癌肝者を対象とし外科的切除術又は局所焼灼療法による根治的治療施行後に術後補助療法としてソラフェニブを用いた第III相二重盲検臨床試験
    2008 - 2014
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1983 熊本大学 医学部
  • - 1983 熊本大学
学位 (1件):
  • 医学博士 (熊本大学)
経歴 (5件):
  • 2012 - 熊本大学医学部附属病院消化器癌集学的治療学寄附講座 寄附講座教員
  • 2003 - 2005 助手
  • 2003 - 2005 Research Associate,
  • 1997 - 2003 助手
  • 1997 - 2003 Research Associate,
委員歴 (33件):
  • 2014 - 日本肝癌研究会 幹事
  • 2014 - 日本外科学会 代議員
  • 2013 - 日本臨床外科学会 評議員
  • 2013 - 日本肝胆膵外科学会 Scientific Committee
  • 2013 - 日本肝胆膵外科学会 内視鏡外科プロジェクト委員会・副委員長
全件表示
受賞 (1件):
  • 1999 - 日本消化器外科学会 国際交流奨励賞受賞
所属学会 (16件):
日本胃癌学会 ,  American College of Surgeon ,  日本消化器癌発生学会 ,  日本臨床腫瘍学会 ,  日本内視鏡外科学会 ,  日本ハイパーサーミア学会 ,  日本肝癌研究会 ,  日本消化器内視鏡学会 ,  日本臨床外科学会 ,  日本膵臓学会 ,  日本肝胆膵外科学会 ,  日本消化器病学会 ,  日本肝臓学会 ,  日本癌治療学会 ,  日本消化器外科学会 ,  日本外科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る