研究者
J-GLOBAL ID:200901080791058343
更新日: 2024年09月25日
田中 覚
タナカ サトシ | Tanaka Satoshi
所属機関・部署:
職名:
教授
ホームページURL (1件):
http://www.cg.is.ritsumei.ac.jp/
研究分野 (7件):
文化財科学
, 生命、健康、医療情報学
, 認知科学
, 高性能計算
, データベース
, ソフトウェア
, 博物館学
研究キーワード (4件):
medical visualization
, digital humanities
, scientific visualization
, コンピュータグラフィックス,科学研究支援可視化,デジタルヒューマニティーズ,医用可視化
競争的資金等の研究課題 (20件):
- 2021 - 2025 放射線シミュレータの新展開
- 2021 - 2024 実世界大規模構造物の形状理解のための,3次元計測ビッグデータの超高精細可視化
- 2019 - 2023 ノイズロバストな透視可視化に基づく,大規模文化遺跡の3次元計測ビッグデータ活用
- 2017 - 2021 放射線シミュレータの革新
- 2016 - 2019 3次元計測で得られる大規模ポイントクラウドの,透視可視化に基づく立体構造理解
- 2013 - 2017 次世代放射線シミュレーション基盤の開発
- 2013 - 2016 3次元点群を利用した,大規模計測データの精密な半透明可視化・融合可視化
- 2010 - 2013 精度保証された平滑化に基づく微分計算による、医用ボリュームデータの解析・可視化
- 2008 - 2012 日本文化デジタル・ヒューマニズム拠点
- 2009 - 2011 一般化N次元PCAに基づく人体臓器の統計ボリュームモデリングと診断支援への応用
- 2009 - 2011 超臨場感遠隔協働のためのインタラクティブ柔軟物シミュレーションと可視触化の研究
- 2004 - 2009 アトラス検出器を用いたヒッグス粒子の発見
- 2003 - 2009 高度放射線治療のためのシミュレーション基盤の開発
- 2006 - 2008 仮想手術で変形する軟組織の高速可視化のための,非構造格子データの正規格子化
- 2005 - 2007 ハプティックコミュニケーションのための適応的ボリューム表現生成と掲示の研究
- 2005 - 2007 実世界における「触感」を提供するボリュームベース臨場感通信に関する研究開発
- 2002 - 2005 京都アート・エンターティンメント創成研究
- 2003 - 2004 モンテカルロ法に基づく3次元ボリューム・データの等値面の精密可視化と数値解析
- 2001 - 2002 確率過程的手法に基づく複雑曲面の可視化と形状理解
- 1996 - 1997 大型ハドロンコライダーLHCによるTeV領域の素粒子物理の実験
全件表示
論文 (214件):
-
Weite Li, Jiao Pan, Kyoko Hasegawa, Liang Li, Satoshi Tanaka. Missing Region Completion Network for Large-Scale Laser-Scanned Point Clouds: Application to Transparent Visualization of Cultural Heritage. Remote Sensing. 2024. 16. 15. 2758
-
Daimon Aoi, Kyoko Hasegawa, Liang Li, Yuichi Sakano, Naohisa Sakamoto, Satoshi Tanaka. Edge highlighting of laser-scanned point clouds improves the accuracy of perceived depth in transparent multi-view 3D visualizations. International Journal of Modeling, Simulation, and Scientific Computing. 2024. 15. 1. 2450021
-
B. Batjargal, J. Pan, Sh. Ji, L. Li, H. Yamaguchi, K. Hasegawa, T. Nishibayashi, A. Maeda, U. Sarjiati, F. I. Thufail, et al. Developing a Multimodal Database of Digital Archives for Cultural Heritage Sites - A Case of Digitally Preserving the Borobudur Temple of Indonesia. The International Archives of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Sciences, Volume XLVIII-1/W2-2023. 2023. XLVIII-1/W2-2023
-
Satoshi Tanaka. Application of 3D Scanned Big Data of Large-scale Cultural Heritage Objects Based on Noise-robust Transparent Visualization. Journal of System Simulation. 2023. 35. 8. 1635-1650
-
Shenyu Ji, Jiao Pan, Liang Li, Kyoko Hasegawa, Hiroshi Yamaguchi, Fadjar I. Thufail, Brahmantara, Upik Sarjiati, Satoshi Tanaka. Semantic segmentation for digital archives of Borobudur reliefs based on soft-edge enhanced deep learning. Remote Sensing. 2023. 15. 4. 956-956
もっと見る
MISC (85件):
-
田中覚, 長谷川恭子, 李亮. 3次元計測データの可視化を活用した箱庭療法支援. 可視化情報学会誌. 2021. 41. 161. 42-46
-
ICTとビックデータの時代における文化財の保存・活用への挑戦. 月刊文化財. 2021. 692. 4-7
-
田中覚,長谷川恭子,李亮. CPD講座・測量と計測技術の最前線 第6回 「3次元測定を用いた文化財のデジタル保存と可視化(2)」. 建築士 KENCHIKUSHI. 2020. 69. 811. 36-39
-
田中覚,長谷川恭子,李亮. CPD講座・測量と計測技術の最前線 第5回 「3次元測定を用いた文化財のデジタル保存と可視化(1)」. 建築士 KENCHIKUSHI. 2020. 69. 810. 36-39
-
伊藤大貴, 加藤千恵子, 青木滉一郎, 安達基朗, 長谷川恭子, LI Liang, 田中覚. 箱庭療法支援のための3次元計測データを用いた砂の起伏可視化. 可視化情報シンポジウム(CD-ROM). 2019. 47th
もっと見る
書籍 (18件):
-
可視化と科学・文化・社会(コロナ社・メディアテクノロジーシリーズ 3)
コロナ社 2023
-
Innovation in Medicine and Healthcare 2023 (Proceedings of KES InMed 2023)
Springer 2023
-
Innovation in Medicine and Healthcare 2022 (Proceedings of KES InMed 2022)
Springer 2022
-
Innovation in Medicine and Healthcare 2021 (Proceedings of KES InMed 2021)
Springer 2021
-
Innovation in Medicine and Healthcare 2020 (Proceedings of KES InMed 2020)
Springer 2020
もっと見る
講演・口頭発表等 (283件):
-
VisAssetsを用いた潮流シミュレーションの時系列VR可視化
(第52回可視化情報シンポジウム 2024)
-
3次元計測を活用した有形文化財の精密可視化とVR
(京都モーニングロータリークラブ 2024)
-
3次元計測点群データの透視可視化と高視認性エッジ強調可視化
(日本応用数理学会・第20回研究部会連合発表会 2024)
-
大阪湾の大規模海洋シミュレーションに基づく 3 次元的渦度分布の可視化
(「新生」第 17 回金沢コンピュータグラフィックス談話会 2023)
-
3次元計測点群データの透視可視化とエッジ強調可視化
(3Dレーザスキャニング&イメージングシンポジウム 2023 2023)
もっと見る
Works (5件):
-
ビッグデータ可視化を中核とした、情報科学と文化・芸術科学の文理融合
2023 -
-
科学的知見の創出に資する可視化 -ビッグデータのビジュアル分析を基盤とする 分野横断型デジタル視考-
日本学術会議・科学的知見の創出に資する可視化分科会 2023 -
-
適応的点削減を用いた確率的ポイントレンダリングによる高精細ポリゴンメッシュの半透明可視化
下村哲裕,長谷川恭子,李亮,田中覚 2017 - 2018
-
3次元計測点群における点密度調整を用いた有形文化財の特徴領域強調
永田広樹,長谷川恭子,李亮,田中覚 2017 - 2018
-
デジタルヘルス事例:「臓器を半透明にして病変部を透視、立命館大 --- 手術用シミュレーターへの応用目指す」
2017 - 2017
学歴 (2件):
- - 1987 早稲田大学 理工学研究科 物理学及び応用物理学
- - 1982 早稲田大学 理工学部 応用物理学科
学位 (1件):
経歴 (15件):
- 2022/04 - 現在 立命館先進研究アカデミー RARA
- 2004/04 - 立命館大学 情報理工学部 教授
- 2004/04/01 - 立命館大学情報理工学部・教授
- 2002/04/01 - 2004/03/31 立命館大学理工学部・教授
- 2002/04 - 2004/03 立命館大学 理工学部 教授
- 2001/01/01 - 2002/03/31 福井大学工学部・助教授
- 2001/01 - 2002/03 福井大学 工学部 助教授
- 2001/01 - 2002/03 福井大学 工学部 助教授・准教授
- 1996/03/01 - 1999/12/31 福井大学工学部・講師
- 1996/03 - 1999/12 福井大学 工学部 非常勤講師
- 1992/10/01 - 1996/02/28 福井大学工学部・助手
- 1992/10 - 1996/02 福井大学 工学部 助手
- 1991/04 - 1992/09 麻布大学 非常勤講師
- 1988/04/01 - 1991/03/31 早稲田大学理工学部・助手
- 1988/04 - 1991/03 早稲田大学 理工学部 助手
全件表示
委員歴 (83件):
- 2021/04 - 現在 立命館大学 先端ICTメディカル・ヘルスケア研究センター センター長
- 2021/04 - 現在 立命館大学 アジア・日本研究所 副所長
- 2017/04 - 現在 立命館大学 立命館大学アート・リサーチセンター国際共同利用・共同研究拠点運営委員会委員
- 2015/04 - 現在 立命館大学 アート・リサーチセンター運営委員
- 2014/07 - 現在 日本シミュレーション学会 理事
- 2009 - 現在 国際学術論文誌 IJMSSC (Elsevier) 編集委員
- 2008/06 - 現在 日本シミュレーション学会 国際委員長
- 2006 - 現在 可視化情報学会・和文論文誌 編集委員
- 2023/10 - 2026/09 日本学術会議(第26期) 連携会員
- 2023/10 - 2026/09 日本学術会議第26期 連携会員
- 2023/07 - 2025/03 Asia Simulation Conference 2024 (JSST 2024/AsiaSim 2024) International Organizing Chair
- 2020/10 - 2023/09 日本学術会議 第25期 連携会員 (総合工学委員会)
- 2020/10 - 2023/09 日本学術会議(第25期) 連携会員
- 2020/10 - 2023/09 日本学術会議・ICT時代の文理融合研究を創出する可視化小委員会(第25期) 委員長
- 2020/09 - 2023/08 日本学術会議 (第25期)・ICT時代の文理融合研究を創出する可視化小委員会 委員長
- 2018/09 - 2021/08 日本学術会議・ICT時代の文理融合研究を創出する可視化小委員会 (第24期) 委員長
- 2017/10 - 2020/09 日本学術会議(第24期) 連携会員
- 2017/10 - 2020/09 日本学術会議(第24期) 連携会員 (総合工学委員会)
- 2017/09 - 2020/08 日本学術会議 (第24期)・ICT時代の文理融合研究を創出する可視化小委員会 委員長
- 2020/04 - 立命館大学・アジア日本研究所 運営委員
- 2019/07 - 2019/07 可視化情報学会・第47回可視化情報シンポジウム 実行委員会・顧問
- 2017/06 - 2019/05 可視化情報学会 副会長
- 2019/03 - 2019/03 可視化情報学会・第2回ビジュアリゼーションワークショップ 実行委員
- 2016/04 - 2019/03 横幹連合(横断型基幹科学技術研究団体連合) 代議員
- 2018/10 - 2018/10 Asia Simulation Conference 2018 (AsiaSim 2018) General Co-Chair
- 2018/08 - 2018/08 VizAfrica 2018 Organizing Committee
- 2017/04 - 2018/03 立命館大学・アジア日本研究所 運営委員
- 2016/04 - 2018/03 横幹連合(横断型基幹科学技術研究団体連合) 理事
- 2017/12 - 2017/12 第8回 横幹連合コンファレンス 実行委員長
- 2017/10 - 2017/10 Culture and Computing 2017 現地実行委員
- 2017/10 - 2017/10 Japan Society for Simulation Technology JSST2017 Honorary Chair
- 2017/10 - 2017/10 日本シミュレーション学会・JSST 2017 名誉委員長
- 2017/08 - 2017/08 Asia Simulation Conference (AsiaSim 2017) International Program Committee
- 2017/08 - 2017/08 国際プログラム委員
- 2017/07 - 2017/07 The 4th International Conference on Computational Science/ Intelligence & Applied Informatics (CSII 2017) Program Committee
- 2014/07 - 2017/07 立命館大学 評議員
- 2017/06 - 2017/06 KES-InMed-17 プログラム委員長
- 2017/05 - 2017/05 ACM SIGSIM PADS 2017 プログラム委員
- 2017/04 - 立命館大学アート・リサーチセンター 運営委員会
- 2016/11 - 2016/11 第12回MPR (MPR 2016) 大会委員長
- 2016/10 - 2016/10 Asia Simulation Conference (AsiaSim 2016) General Co-Chair
- 2016/10 - 2016/10 日本シミュレーション学会・JSST 2016 名誉委員長
- 2016/10 - 2016/10 Asia Simulation Conference 2016 (AsiaSim 2016) General Co-Chair
- 2016/10 - 2016/10 Japan Society for Simulation Technology JSST 2016 Honorary Chair
- 2013/09 - 2016/08 日本学術会議・計算科学シミュレーションと工学設計分科会ポストペタスケール高性能計算に資する可視化処理小委員会 委員
- 2016/06 - 2016/06 KES-InMed-16 プログラム委員長
- 2014/07 - 2016/06 可視化情報学会 理事・企画委員会国際委員長
- 2013/09 - 2015/07 Federation of Asian Simulation Societies (ASIASIM) President
- 2015/06 - 2015/06 KES InMed-15 プログラム委員長
- 2015 - 2015 Asia Simulation Conference (AsiaSim 2015) General Co-Chair
- 2015 - 2015 SIGGRAPH ASIA, Symposium on Visualization in High Performance Computing チュートリアル委員長
- 2015 - 2015 可視化情報学会 可視化情報学会全国講演会 2015 (京都) 組織委員会委員
- 2015 - 2015 Culture and Computing 2015 実行委員長
- 2015 - 2015 アジアシミュレーション学会連合 (ASIASIM) AsiaSim 2015 大会委員長
- 2012/09 - 2014/07 日本シミュレーション学会 会長
- 2014 - 2014 Asia Simulation Conference and JSST 2014 AsiaSim and JSST 2014 General Chair
- 2014 - 2014 IEEE Pacific Vis 2014 ポスターセッションチェア
- 2014 - 2014 Asia Simulation Conference and JSST 2014 General Chair
- 2013 - 2013 Japan Society for Simulation Technology JSST 2013 General Chair
- 2013 - 2013 Asia Simulation Conference (AsiaSim 2013) Program Committee
- 2013 - 2013 第9回 MPR (MPR 2013) プログラム委員長
- 2013 - 2013 Culture and Computing 2013 財務委員長
- 2013 - 2013 Asia Simulation Conference 2013 (AsiaSim 2013) Program Committee
- 2013 - 2013 日本シミュレーション学会・JSST 2013 大会委員長
- 2012/07 - 2012/09 日本シミュレーション学会 会長
- 2010/06 - 2012/07 日本シミュレーション学会 副会長・企画委員長
- 2012 - 2012 Asia Simulation Conference (AsiaSim 2012) International Program Committee, Co-Chair
- 2012 - 2012 Japan Society for Simulation Technology JSST 2012 Program Chair
- 2012 - 2012 日本シミュレーション学会・JSST 2012 プログラム委員長
- 2012 - 2012 Asia Simulation Conference 2012 (AsiaSim 2012) International Program Committee, Co-Chair
- 2011/11 - Federation of Asia Simulation Societies (ASIASIM) Council Member
- 2011 - 2011 Asia Simulation Conference (AsiaSim 2011) International Program Chair
- 2011 - 2011 Japan Society for Simulation Technology JSST 2011 Program Chair
- 2011 - 2011 Asia Simulation Conference 2011 (AsiaSim 2011) International Program Chair
- 2011 - 2011 日本シミュレーション学会・JSST 2011 プログラム委員長
- 2009 - 2009 Japan Society for Simulation Technology JSST2009 Steering Chair
- 2009 - 2009 日本シミュレーション学会・JSST 2009 実行委員長
- 2009 - 2009 Asia Simulation Conference 2009 (AsiaSim 2009) Steering Chair
- 2007/07 - 2008/06 日本シミュレーション学会・第27回全国大会 実行委員長
- 2008/06 - 日本シミュレーション学会 理事・国際委員長
- 2008 - 2008 IEEE Pacific Vis 2018 PacificVis 2008 Local Arrangement Chair
- 2008 - 2008 IEEE Pacific Vis 2018 現地実行委員長
- 2006 - 2007 立命館大学情報理工学部 副学部長
全件表示
受賞 (43件):
- 2023/03 - 可視化情報学会 [学生の受賞] 最優秀ポスター賞(学部生) 大規模海洋シミュレーションに基づく固有渦度を用いた渦分布可視化
- 2023/01 - Federation of Asia Simulation Societies (ASIASIM) The 21th Asia Simulation Conference Best Paper Finalist Award Opacity-Gradation-Based Visualization of Vortices for Large-Scale Ocean Simulation
- 2022/05 - 高エネルギー加速器研究機構・高エネルギー加速器科学研究奨励会 諏訪賞 放射線シミュレータ Geant4
- 2021/09 - 情報処理学会 第49回可視化情報シンポジウム・アートコンテスト 金賞 不透明度グラデーションを用いた舞鶴赤レンガ倉庫の透視可視化
- 2021/09 - 情報処理学会 [学生の受賞] 第49回可視化情報シンポジウム・アートコンテスト 金賞 不透明度グラデーションを用いた舞鶴赤レンガ倉庫の透視可視化
- 2021/05 - 日本シミュレーション学会 JSST Outstanding Presentation Award ノイズ透明化による3次元計測点群データ高品質可視化
- 2021/05 - 日本シミュレーション学会 Outstanding Presentation Award ノイズ透明化による3次元計測点群データ高品質可視化
- 2021/05 - 日本シミュレーション学会 [学生の受賞] Student Presentation Award マルチデータソースを統合したポイントレンダリングに基づく大規模文化遺跡の可視化
- 2021/04 - 日本シミュレーション学会 Outstanding Presentation Award ノイズ透明化による3次元計測点群データ高品質可視化
- 2021/04 - 日本シミュレーション学会 [学生の受賞] Student Presentation Award マルチデータソースを統合したポイントレンダリングに基づく大規模文化遺跡の可視化
- 2021/03 - 立命館情報理工学研究科 [学生の受賞] 情報理工研究科優秀研究賞(2020年度) Opacity-Based Edge Highlighting for Transparent Visualization of 3D Scanned Point Clouds
- 2021/03 - 立命館情報理工学研究科 [学生の受賞] 情報理工研究科研究奨励賞(2020年度) Fused 3D Transparent Visualization for Large-Scale Cultural Heritage using Deep Learning-Based Monocular Reconstruction
- 2020/07 - 日本シミュレーション学会 [学生の受賞] 日本シミュレーション学会「奨励賞」
- 2020/03 - 立命館情報理工学研究科 [学生の受賞] 情報理工研究科優秀研究賞(2019年度) Noise-robust transparent visualization of large-scale point clouds acquired by laser scanning
- 2019/11 - Best Poster Presentation Award A High Quality Sampling Method of 3D Scanned Point Clouds based on Improved Poisson Disk Sampling
- 2019/11 - Japan Society for Simulation Technology Student Presentation Award Visual Plant Simulation based on Transparent Collision Visualization of 3D Scanned Point Clouds
- 2019/11 - [学生の受賞] Best Poster Presentation Award A High Quality Sampling Method of 3D Scanned Point Clouds based on Improved Poisson Disk Sampling
- 2019/03 - 可視化情報学会 [学生の受賞] 第2回ビジュアリゼーションワークショップ・優秀賞(大学院生の部) 南海トラフ巨大地震における大規模津波の数値シミュレーションに基づく塩分変動ビジュアル解析
- 2019/03 - 可視化情報学会 [学生の受賞] 第2回ビジュアリゼーションワークショップ・最優秀賞(学部生の部) レーザ計測によって取得された大規模3次元点群の自動ノイズ平滑化と高品質透視可視化
- 2018/09 - 可視化情報学会 [学生の受賞] 可視化情報学会 第46回可視化情報シンポジウム・ベストプレゼンテーション賞 3次元計測点群データの奥行き強調可視化 -点線と点密度制御の活用-
- 2018/03 - 可視化情報学会 [学生の受賞] 第1回ビジュアリゼーションワークショップ・最優秀賞(学部生の部) 適応的点削減を用いた確率的ポイントレンダリングによる高精細ポリゴンメッシュの半透明可視化
- 2018/03 - 可視化情報学会 [学生の受賞] 第1回ビジュアリゼーションワークショップ・優秀賞(大学院生の部) 3次元計測点群における点密度調整を用いた有形文化財の特徴領域強調
- 2018/03 - 立命館情報理工学研究科 [学生の受賞] 情報理工研究科研究奨励賞 Collision Visualization of a Laser-Scanned Point Cloud of Streets and a Festival Float Model used for the Revival of a Traditional Procession Route
- 2018/02 - 日本シミュレーション学会 [学生の受賞] 学生プレゼンテーション賞 High-quality Transparent Visualization of a Laser-scanned PointCloud based on Extended Poisson Disk Sampling
- 2017/12 - 横幹連合 第8回横幹連合コンファレンス・ベストポスター賞
- 2017/12 - 横幹連合 [学生の受賞] 第8回横幹連合コンファレンス・ベストポスター賞 陰関数曲面補間を利用した高曲率領域抽出による3次元点群の凹凸強調可視化
- 2017/07 - 可視化情報学会 可視化情報学会学術賞(技術賞) 論理演算に基づく日本伝統家屋のレーザ計測点群データのセグメンテーションと半透明可視化への応用
- 2016/10 - アジアシミュレーション学会連合 アジアシミュレーション学会連合フェロー
- 2016/10 - ASIASIM Best Paper Award Nomination Highlighting Polygon Edges in the Transparent Visualiza-tion of Large-scale Polygon Meshes: Application to Visualizing a High-energy Elementary Particle Detector
- 2016/06 - 公益社団法人 日本工学会 日本工学会フェロー
- 2016/02 - Japan Society for Simulation Technology [Award for my student] Student Presentation Award Particle-based rendering for large-scale polygon meshes
- 2016/02 - Japan Society for Simulation Technology [Student Award] Student Presentation Award Particle-based rendering for large-scale polygon meshes
- 2015/10 - Japan Society for Simulation Technology Best Paper Award (Journal of Advanced Simulation in Science and Engineering) Development of Hierarchical Domain Decomposition Explicit MPS Method and Application to Large-scale Tsunami Analysis with Floating Objects(Vol.1, No.1)
- 2015/10 - Culture and Computing 2015 Best Paper Award Nomination Visual Point-based Analysis of Laser-scanned Historical Structures
- 2014/07 - 可視化情報学会 第42回可視化情報シンポジウム ・アートコンテスト「大賞」 粒子ベースレンダリングを用いた松が峰教会の半透明レンダリング
- 2012/10 - Federation of Asia Simulation Societies (ASIASIM) Asia Simulation Conference 2012, Best Paper Award Semi-transparent and Fused Visualization of Tetrahedral Simulation Volume Data
- 2010/06 - 日本シミュレーション学会 [学生の受賞] 2010年度日本シミュレーション学会・奨励賞 ボリュームMPU法による非正規格子構造データの補間と圧縮
- 2009/03 - 情報処理学会 [学生の受賞] 第71回情報処理学会全国大会・学生奨励賞 MPU法による地球シミュレータデータの補間と圧縮 -海温分布への適用-
- 2008/07 - 可視化情報学会 可視化情報学会第19期学会賞(論文賞) 陰関数曲面上における粒子拡散法を用いた高密度・大量点群のポリゴン化
- 2008/06 - 日本シミュレーション学会 [学生の受賞] 第27回日本シミュレーション学会大会・ベストプレゼンテーション賞 非一様点群からの陰関数曲面の生成
- 2008/03 - IEEE VGTC Pacific Visualization Symposium 2008, ベストポスター賞 Multi-Volume Rendering Using Particle Fusion
- 2005/03 - 情報処理学会 [学生の受賞] 情報処理学会第67回全国大会・学生奨励賞 ブラウン運動による複雑曲面の衝突ループ検出
- 2001/09 - 情報処理学会 情報処理学会第62回全国大会大会・優秀賞 張された確率過程的サンプリング法に基づく複雑局面の形状理解
全件表示
所属学会 (13件):
横断型基幹科学技術研究団体連合(横幹連合) (理事)
, ACM (Association for Computing Machinery)
, 日本バーチャルリアリティ学会
, 精密工学会・大規模環境の3次元計測と認識・モデル化技術専門委員会
, 芸術科学会
, アジアシミュレーション学会連合(評議員)
, 可視化情報学会(副会長,理事・国際委員長)
, 応用数理学会
, 電子情報通信学会
, 情報処理学会
, 日本シミュレーション学会(理事・国際委員長)
, 日本物理学会
, Eurographics
前のページに戻る