研究者
J-GLOBAL ID:200901080801705172   更新日: 2023年03月22日

髙柴 正悟

タカシバ ショウゴ | Takashiba Shogo
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.cc.okayama-u.ac.jp/~perio/bind2/
研究分野 (2件): 保存治療系歯学 ,  保存治療系歯学
研究キーワード (4件): 歯内療法学 ,  歯周病学 ,  歯学 ,  Periodontal Science (Periodontology & Endodontology)
競争的資金等の研究課題 (86件):
  • 2021 - 2025 細胞外小胞の口腔トロピズムを基軸とする侵襲性歯周炎の病態解明と診断への応用展開
  • 2021 - 2024 プロトンポンプ阻害剤服用時に歯周病原細菌が腸内細菌叢へ及ぼす影響
  • 2020 - 2023 APPLICATION OF RvD2 AS A REGENERATIVE DIRECT PULP CAPPING MATERIAL
  • 2020 - 2023 歯周病原細菌の感染とタンパク質シトルリン化を介する関節リウマチの病態解明
  • 2019 - 2023 コラーゲン結合型FGF-2による水平性歯槽骨吸収に対する歯周組織再生療法の開発
全件表示
論文 (216件):
  • Hidefumi Sako, Kazuhiro Omori, Masaaki Nakayama, Hiroki Mandai, Hidetaka Ideguchi, Saki Yoshimura-Nakagawa, Kyosuke Sakaida, Chiaki Nagata-Kamei, Hiroya Kobayashi, Satoki Ishii, et al. The Fungal Metabolite (+)-Terrein Abrogates Inflammatory Bone Resorption via the Suppression of TNF-α Production in a Ligature-Induced Periodontitis Mouse Model. Journal of Fungi. 2023. 9. 3. 314-314
  • Xiaoting Chen, Zulema Arias, Kazuhiro Omori, Tadashi Yamamoto, Yuki Shinoda-Ito, Shogo Takashiba. Autophagy as a potential mechanism underlying the biological effect of 1,25-Dihydroxyvitamin D3 on periodontitis: a narrative review. BMC oral health. 2023. 23. 1. 90-90
  • 大森 一弘, 杜 徳尚, 井手口 英隆, 岡本 憲太郎, 佐光 秀文, 児玉 加奈子, 山本 直史, 赤木 禎治, 笠原 真悟, 伊藤 浩, et al. 歯内治療が原因で菌血症となった単心室症患者の一症例. 日本成人先天性心疾患学会雑誌. 2023. 12. 2. 1-8
  • Zulema Arias, Heber Falú Hinojosa Ledezma, Claudia Patricia Osorio Terán, Kazuhiro Omori, Tadashi Yamamoto, Mohammed Zahedul Islam Nizami, Shogo Takashiba. Reattachment of Fractured Tooth Fragment by Multidisciplinary Treatment Approach. The Bulletin of Tokyo Dental College. 2023
  • Mohammed Zahedul Islam Nizami, Melahat Gorduysus, Yuki Shinoda-Ito, Tadashi Yamamoto, Yuta Nishina, Shogo Takashiba, Zulema Arias. Graphene Oxide-based Endodontic Sealer: An in Vitro Study. Acta medica Okayama. 2022. 76. 6. 715-721
もっと見る
MISC (754件):
  • 高柴 正悟. 歯科から未病化への展望 未病化への歯科貢献を考える. 日本未病学会学術総会抄録集. 2022. 29回. 61-61
  • 釜田 英幸, 畑中 加珠, 小山 芳伸, 山本 直史, 高柴 正悟. 関節リウマチ患者の治療反応性に対する歯周病感染の影響と新たな医科歯科連携の提案. 日本未病学会学術総会抄録集. 2022. 29回. 74-74
  • 久保田 萌可, 大森 一弘, 杜 徳尚, 佐光 秀文, 井手口 英隆, 岡本 憲太郎, 山本 直史, 赤木 禎治, 笠原 真悟, 伊藤 浩, et al. 歯科治療に起因する感染性心内膜炎の発症予防を目指す岡山大学病院成人先天性心疾患センターの取り組み. 日本未病学会学術総会抄録集. 2022. 29回. 75-75
  • 高柴 正悟. 【歯周病が及ぼす全身疾患への影響】歯周病の要因および全身疾患との関連 歯周病と肺炎. 診断と治療. 2022. 110. 9. 1159-1163
  • 松田 真司, 菅谷 勉, 加藤 幸紀, 根本 英二, 竹内 康雄, 喜田 大智, 沼部 幸博, 西田 哲也, 小方 頼昌, 申 基哲, et al. 全身性疾患への影響を考慮した新たな歯周病重症度検査項目の策定 学会主導型多施設臨床研究. 日本歯周病学会会誌. 2022. 64. 秋季特別. 112-112
もっと見る
特許 (15件):
もっと見る
書籍 (37件):
  • 歯周病患者における抗菌薬適正使用のガイドライン2020
    日本歯周病学会 2020
  • 歯周病と全身の健康
    (NPO) 日本歯周病学会 2016
  • 腸内細菌・口腔細菌と全身疾患
    シーエムシー出版 2015
  • 最新歯科衛生士教本 歯周病学 第2版
    医歯薬出版 2015
  • 感染していることがわかった患者への対応(第2部歯科医院に勧める効果的な「院内感染」対策),患者が求める「医療安全」「院内感染」対策
    ヒョーロン・パブリッシャーズ 2014
もっと見る
講演・口頭発表等 (303件):
  • Personalized Pre-Clinical Dental Education to Address Covid-19 Pandemic Impact
    (2022 IADR/APR General Session (Virtual) 2022)
  • Iron Chelators, Super-Polyphenols, Show Antimicrobial Effects Against Streptococcus Mutans
    (2022 IADR/APR General Session (Virtual) 2022)
  • HMGB1 Accelerates Acute Phase Periodontitis by Regulating Macrophage Polarization
    (2022 IADR/APR General Session (Virtual) 2022)
  • Collagen-Binding Basic Fibroblast Growth Factor Promotes Horizontal Periodontal Regeneration
    (2021 IADR/AADR/CADR General Session (Virtual) 2021)
  • Resolvin D2 Promotes the Formation of Calcified Tissue on Pulp
    (2021 IADR/AADR/CADR General Session (Virtual) 2021)
もっと見る
Works (2件):
  • BioJapan 2019
    高柴正悟 2019 - 2019
  • アカデミック フォーラム(第7回 化粧品開発展)
    2017 -
学歴 (2件):
  • 1986 - 1990 岡山大学 大学院 歯学研究科
  • 1980 - 1986 岡山大学 歯学部 歯学科
学位 (2件):
  • 歯学博士 (岡山大学)
  • 歯学士 (岡山大学)
経歴 (9件):
  • 2021/04 - 現在 岡山大学 学術研究院 医歯薬学域 教授
  • 2005/04 - 2021/03 岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科 歯周病態学分野 教授
  • 2002/04 - 2005/03 岡山大学 大学院医歯学総合研究科 歯周病態学分野 教授
  • 2001/04 - 2002/03 岡山大学 大学院医歯学総合研究科 歯周病態学分野 助教授
  • 1995/11 - 2001/03 岡山大学 歯学部 助教授
全件表示
委員歴 (22件):
  • 2021/07 - 現在 International Association for Dental Research President of Periodontal Research Group
  • 2020 - 現在 日本未病学会 理事
  • 2017/01 - 現在 International Academy of Periodontology Board Menber
  • 2017 - 現在 日本予防医学会 理事
  • 2011 - 現在 日本口腔検査学会 理事
全件表示
受賞 (9件):
  • 2021/07 - International Association for Dental Research 2021 IADR/AADR William J. Gies Award in Biomaterials and Bioengineering Research "Functionalized Graphene Oxide Shields Tooth Dentin from Decalcification" in Journal of Dental Research, 2020 Feb;99(2):182-188.
  • 2010 - 第17回日本未病システム学会学術総会研究奨励賞
  • 2009 - 米国歯周病学会(AAP)R. Earl Robinson Periodontal Regeneration Award
  • 2001 - 第一回 日本歯周病学会学術賞
  • 1997 - Hatton Awards Nominee Division Travel Award
全件表示
所属学会 (14件):
日本予防医学会 ,  日本医療情報学会 ,  日本歯内療法学会 ,  日本未病学会 ,  日本口腔検査学会 ,  American Society for Microbiology ,  International Academy of Periodontology ,  日本炎症・再生医学会 ,  Japanese Association for Dental Research ,  日本免疫学会 ,  International Association for Dental Research ,  岡山歯学会 ,  日本歯周病学会 ,  日本歯科保存学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る