研究者
J-GLOBAL ID:200901081303566412   更新日: 2024年09月13日

遠山 恭司

トオヤマ キョウジ | Toyama Kyoji
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 経済学研究科  経済学専攻博士課程前期課程   教授
  • Graduate School of Economics  Field of Study: Economics   Professor
ホームページURL (1件): https://mxk04436.wixsite.com/mysite
研究分野 (2件): 経済政策 ,  地域研究
研究キーワード (3件): 中小企業論 ,  地域経済論 ,  イタリア地域研究
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2001 - 現在 地域産業の国際比較
  • 1997 - 現在 自動車部品サプライヤーシステム
  • 1993 - 現在 中小企業と地域経済
  • 2024 - 2024 エフェクチュエーシヨン・アプローチによる地場産業の新たな担い 手創造に関する調査研究:若者・女性・外国人の地場産業への参入・起業の可能性
  • 2023 - 2023 進化・変容するトヨタ生産方式の新展開に関する調査研究
全件表示
論文 (30件):
  • 遠山恭司. 中小製造業におけるデジタル技術の活用と人材育成の展開 : 定量化困難な中小企業の無形資産経営に関するケーススタディ. 経済学論纂(中央大学). 2024. 64. 5・6. 77-97
  • 遠山恭司. 国内外生産乖離期における大手自動車部品サプライヤーのグループ強化-デンソー子会社・系列2次サプライヤーの無形資産形成-. 経済学論纂(中央大学). 2021. 61. 3・4. 207-233
  • 遠山恭司. 中小企業の「本業」が社会を変える:持続可能な開発目標(SDGs)を踏まえて. 公益社団法人中小企業研究センター年報2019年版. 2019. 20-34
  • 遠山恭司. 中小企業における直接輸出ビジネスモデルの一考察:プラットフォームと標準化. 中小企業季報. 2019. 2018. 4. 11-25
  • 遠山恭司. 中小自動車部品サプライヤーの海外展開と進出支援プラットフォームの役割ーASEANにおけるT通商テクノパークの事例ー. 経済系. 2017. 270. 63-81
もっと見る
MISC (3件):
  • 藤田 正典, 木下 倫太朗, 町田 巧実, 小袖 義貴, 小笠原 祐樹, 遠山 恭司, フジタ マサノリ, キノシタ リンタロウ, マチダ タクミ, コソデ ヨシキ, et al. 東京都の電気エネルギー確保のあり方についての考察 ~シンガポールとの比較を通じて~. 東京都立産業技術高等専門学校研究紀要 = Research reports of Tokyo Metropolitan College of Industrial Technology. 2014. 8. 7-17
  • 遠山 恭司. 分業構造研究会 イタリア・ベッルーノにおける眼鏡産業集積の構造と企業--国内集積地との相対的視角から. 中央大学経済研究所年報. 2007. 38. 239-268
  • 遠山 恭司. 自動車産業におけるリストラ戦略の展開--購買政策および開発方式を中心に. 東京都立工業高等専門学校研究報告. 1996. 32. 93-103
書籍 (15件):
  • 地域とつながる中小企業論
    有斐閣 2024 ISBN:9784641200098
  • 先進事例で学ぶ地域経済論 × 中小企業論
    ミネルヴァ書房 2020
  • 日本自動車産業の海外生産・深層現調化とグローバル調達体制の変化 リーマンショック後の新興諸国でのサプライヤーシステム調査結果分析
    社会評論社 2017
  • 日本自動車産業グローバル化の新段階と自動車部品・関連中小企業 1次・2次・3次サプライヤー調査の結果と地域別部品関連産業の実態
    社会評論社 2016
  • 中国産業論の帰納法的展開
    同友館 2014
もっと見る
講演・口頭発表等 (26件):
  • 進化・変容するトヨタ生産方式の新展開に関する調査研究 3本柱活動:ものづくり基盤体系ブラックボックスのルーティン化
    (中小企業産学官連携センター特別セミナー(於:中京大学) 2023)
  • リプライ:地域経済論と中小企業論の交点と肥沃化の可能性
    (日本地域経済学会関東支部研究会 2021)
  • 国内外生産乖離下の自動車部品2次サプライヤーにおける無形資産の形成について
    (日本学術振興会産業構造・中小企業第118委員会 第296回会議 2020)
  • 地域資源の6次産業化と地域の雇用・独立創業-みやざき地頭鶏の生販直結モデルを例に-
    (日本学術振興会 産業構造・中小企業 第118委員会 第283回会議 2016)
  • 地域資源の6次産業化と地域の雇用・独立創業-みやさ ゙き地頭鶏の生販直結モテ ゙ルを例に-
    (日本学術振興会 産業構造・中小企業 第118委員会 第283回会議 2016)
もっと見る
Works (22件):
  • 進化・変容するトヨタ生産方式の新展開に関する調査研究
    中小企業研究センター編 2023 -
  • 日本立地センター『大都市産業集積の変革と活性化に関する調査研究報告書』
    2014 - 2015
  • (財)機械振興協会経済研究所『産業セクター融合の時代における新事業展開』
    2010 - 2011
  • (財)機械振興協会経済研究所『国内産業集積の潜在力を活かしたグローバル・リンケージの可能性』
    2009 - 2010
  • イタリア ものづくりの都市を訪ねて
    2006 - 2008
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1994 - 1997 中央大学 大学院経済科学研究科 経済学
  • 1992 - 1997 中央大学 大学院経済科学研究科 経済学
  • 1988 - 1992 東京学芸大学 教育学部 国際文化教育課程 欧米研究科
学位 (1件):
  • 修士(経済学) (中央大学)
経歴 (7件):
  • 2015/04/01 - 現在 立教大学 経済学研究科 経済学専攻博士課程後期課程 教授
  • 2015/04/01 - 現在 立教大学 経済学研究科 経済学専攻博士課程前期課程 教授
  • 2015/04/01 - 現在 立教大学 経済学部 経済政策学科 教授
  • 2014/04/01 - 2015/03/31 立教大学 経済学部 経済政策学科 准教授
  • 2007/04/01 - 2014/03/31 東京都立産業技術高等専門学校 ものづくり工学科 准教授
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2008/05/01 - 現在 経済地理学会 編集委員会幹事
  • 2019/11/01 - 2022/10/31 日本中小企業学会 理事
  • 2016/11/01 - 2019/10/31 日本中小企業学会 幹事
所属学会 (4件):
日本中小企業学会 ,  日本地域経済学会 ,  産業学会 ,  経済地理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る