研究者
J-GLOBAL ID:200901081503954808   更新日: 2024年07月25日

竹内 健蔵

タケウチ ケンゾウ | Takeuchi Kenzo
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 商学 ,  経済政策
研究キーワード (14件): ロードプライシング ,  産業 ,  市場 ,  ネットワーク ,  投資 ,  規制 ,  混雑 ,  交通 ,  market ,  network ,  investment ,  regulation ,  congestion ,  transport
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2006 - 2008 駐車プライシングによる都市公共交通支援施策の最適化と公共受容
  • 交通産業分析
  • 市場と政府の最適な関係
  • ロードプライシングと混雑税
  • Analyses of Transport Industries
全件表示
論文 (39件):
  • 竹内 健蔵. 交通から経済安全保障をどう見るか. 運輸と経済. 2024. 84. 6. 3-5
  • 竹内健蔵. 社会環境の変化によるわが国の競争と規制の今後. 運輸と経済. 2024. 84. 4. 16-21
  • 竹内 健蔵. 通学定期割引運賃制度の意義と費用負担の問題 : バックナンバーを振り返って-特集 こどもと交通. 運輸と経済 = Transportation & economy. 2023. 83. 3. 78-84
  • 竹内, 健蔵. <論文>道路規模を考慮に入れた高速道路ネットワークの最適な料金形成-Optimal Road User Charges and Optimal Road Scales of Urban Expressway Network in Japan. 東京女子大学経済研究. 2022. 10. 102-117
  • 竹内 健蔵. 経済学から見た「鉄道150年」のトピックス-特集 鉄道150年. 運輸と経済 = Transportation & economy. 2022. 82. 10. 2-4
もっと見る
MISC (57件):
  • 竹内 健蔵. 都市地域交通の社会的便益に関する諸課題の整理 (シンポジウム 都市地域交通の社会的便益再考). 交通学研究 = The Japanese journal of transportation economics / 日本交通学会 編. 2021. 64. 11-18
  • 竹内 健蔵. 高速鉄道施設の大規模更新に関する政策上の論点. IATSS Review(国際交通安全学会誌). 2020. 44. 3. 214-222
  • 竹内 健蔵. 道路関係四公団の民営化は正しかったのか (特集 高速道路民営化10年) -- (各界有識者からの意見). 高速道路と自動車 = Expressways and automobiles. 2015. 58. 10. 17-19
  • 竹内 健蔵. 記念講演会 機会費用からみる交通と社会. 日交研シリーズ. B. 2014. 165. 巻頭2枚,1-42
  • 竹内, 健蔵. 「超混雑」論争の系譜 : 社会的限界費用曲線の反転問題は何をもたらしたのか (佐藤光・松島正博・田畑理一・松澤俊雄 四教授退任記念号)-Controversy on "Hypercongestion" : What Was the Backward Bending Section in Social Marginal Cost Curve?. 経済学雑誌. 2013. 114. 3. 160-176
もっと見る
書籍 (25件):
  • ろけっとぽっぽー&ホッホー博士と学ぶミクロ経済学入門 : 「市場」って何だろう?
    有斐閣 2021 ISBN:9784641165908
  • ミクロ経済学って大体こんな感じです
    有斐閣 2019 ISBN:9784641165557
  • 交通経済学入門(新版)
    有斐閣 2018
  • あなたの人生は「選ばなかったこと」で決まる:不選択の経済学
    日本経済新聞出版社 2017
  • 身近な疑問が解ける経済学
    日本経済新聞出版社 2014
もっと見る
Works (6件):
  • 高速道路料金への時間帯別料金制殿適用に関する研究
    2005 -
  • グローバルロジスティクスにおける産業組織の研究
    2003 - 2004
  • Institutional studies towards the balance between cities and transport
    1999 -
  • Fundamental principles of transport system in 21st Century
    1997 -
  • Practical Studies of Travel Demand Management
    1996 -
もっと見る
学歴 (5件):
  • - 1989 オックスフォード大学大学院 社会科学研究科 経済学
  • - 1989 The University of Oxford Graduate School, Division of Social Sciences Subfaculty of Economics
  • - 1987 一橋大学 商学研究科
  • - 1984 一橋大学 商学研究科
  • - 1982 一橋大学 社会学部
学位 (3件):
  • 経済学修士 (オックスフォード大学)
  • 商学修士 (一橋大学)
  • 博士(商学) (一橋大学)
経歴 (11件):
  • 2014/10 - 2015/03 東京大学 経済学部 非常勤講師
  • 2001 - 2006 一橋大学商学部 非常勤講師
  • 2001 - 2004 一橋大学
  • 2001 - 法政大学大学院 非常勤講師
  • 2001 - Graduate School of Hosei University, Lecturer(Part-time)
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2005 - 現在 日本海運経済学会 理事
  • 2003 - 現在 日本交通学会 会長
  • - 現在 日本交通政策研究会 常務理事
  • - 現在 公益事業学会 副会長
受賞 (6件):
  • 2019/04 - 公益財団法人 国際交通安全学会 第41回国際交通安全学会賞(著作部門) 交通経済学入門(新版)
  • 2014 - 第39回交通図書賞
  • 2007 - 第66回日本交通学会賞(著作部門)
  • 2002 - 第28回交通図書賞
  • 2002 - 第24回国際交通安全学会賞
全件表示
所属学会 (11件):
日本交通政策研究会 ,  世界交通学会 ,  日本海運経済学会 ,  日本経済政策学会 ,  公益事業学会 ,  日本交通学会 ,  World Conference on Transport Research Society ,  Japan Society of Shipping Economics ,  Japan Economic Policy Association ,  Japan Society of Public Utility Economics ,  Japan Society of Transportation Economics
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る