研究者
J-GLOBAL ID:200901082064012392   更新日: 2022年08月24日

渡邊 忠司

ワタナベ タダシ | Watanabe Tadashi
研究分野 (2件): 哲学、倫理学 ,  日本史
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2004 - 村の構造論的研究
  • 2004 - 近世の百姓
  • 近世徴祖制度、近世の百姓と村の特質および自治
MISC (44件):
  • 渡邊 忠司. 近世大津代官所同心の編成と勤務態勢の確立. 歴史学部論集. 2016. 第6. 79-94
  • Organization of Local adiministrator’sDoshin同心 and their duties in Early Modern Otsu. JOURNAL OF THE SCHOOL OF HISTRY. 2016. 第6. 79-94
  • 近世二條城蔵詰米と京都商人. 佛教大学宗教文化ミュージアム研究紀要. 2014. 第10. 87-108
  • 徳川政権の解体と京都の与力・同心. 歴史学部論集. 2014. 4. 159-179
  • 王政復古期の京都警固体制. 鷹陵史学. 2014. 40. 151-175
もっと見る
書籍 (35件):
  • 大坂遊覧 伊予職人と歩くなにわ
    東方出版 2016
  • 図説 丹波八木の歴史 第三巻 近世編
    京都府南丹市 2013
  • 歴史を学ぶ 歴史に学ぶ-歴史学部への招待-
    株式会社桜風社 2011
  • 佛教大学研究叢書1『近世社会と百姓成立-構造論的研究-』
    思文閣出版 2007
  • 大坂町奉行所異聞
    東方出版 2006
もっと見る
講演・口頭発表等 (3件):
  • 大阪町奉行と支配所・支配国-支配行政の特質から-
    (大塩研究会12月例会 2007)
  • 近世畿内の地域支配と「支配所」
    (地方史研究協議会第50回(大阪)大会 1999)
  • 近世前期の村落と年貢収納-河州丹北郡六反村を事例として-
    (大阪歴史学会1984年度大会 1984)
Works (16件):
  • 前川五郎左衛門家文書『由緒并仕来り書』
    2016 - 2016
  • A document on Origin and Rules of Kyoto Rice Exchange in Tokugawa Era
    2016 - 2016
  • 近世大坂の町民と神事・祭礼ー神仏の年中行事から娯楽へー
    2015 - 2015
  • 丹羽家文書『御組由緒記』ー二條城守衛與力由緒記録ー
    2010 - 2010
  • 中之島・蔵屋敷春秋<江戸時代>
    2009 - 2009
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1975 大阪経済大学 経済学研究科 日本経済史
  • - 1975 大阪経済大学
  • - 1970 大阪経済大学 経済学部 経済学科
  • - 1970 大阪経済大学
学位 (2件):
  • 修士(経済学) (大阪経済大学)
  • 博士(経済学) (大阪経済大学)
委員歴 (1件):
  • 2004/10 - 2006/09 日本史研究会 編集委員
所属学会 (8件):
鷹陵史学会 ,  歴史科学協議会 ,  歴史学研究会 ,  日本科学者会議 ,  日本史研究会 ,  大阪歴史科学協議会 ,  大阪歴史学会 ,  伊予史談会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る