研究者
J-GLOBAL ID:200901082276177596   更新日: 2024年03月28日

日野 みどり

ヒノ ミドリ | Hino Midori
研究分野 (2件): 文化人類学、民俗学 ,  地域研究
研究キーワード (7件): 食文化 ,  華南 ,  グリーフケア ,  香港 ,  人材市場 ,  職業 ,  現代中国
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2012 - 2015 配偶者との死別後のグリーフケアを日中両国で共有するための基礎的研究
  • 2011 - 2014 グローバル大国・中国の出現と東アジア-学校間交流による学際的研究
  • 2009 - 2011 北東アジアから東南アジアをつなぐ華人ネットワークについての研究
  • 2007 - 2008 『日本占領期香港の子どもたち--学びと暮らしのオーラルヒストリー』翻訳出版
  • 2004 - 2006 香港におけるリテラシーの変遷と変異に関する社会言語学的研究
全件表示
論文 (35件):
  • 日野みどり. 書評『Hong Kong Foodways』(Sidney C. H. Cheung, Hong Kong University Press, 2022). 『華南研究』. 2023. 9. 37-46
  • 日野みどり. 改革開放時代の中国を生きる--2つの世代のライフヒストリー. 『中国のリアル--人々は何を悩み、何を追い求めているのか』(兪敏浩編著,205p). 2023. 2-15
  • HINO Midori. 1. From Digital Cameras to Social Media: How Food Photo-Taking Behavior Spread and Is Shared in Cyberspace. Food Cultures and Technologies (Shuenn-Der Yu ed., 297p.). 2022. 1-25
  • 日野 みどり. 書評 田中孝枝『日中観光ビジネスの人類学-多文化職場のエスノグラフィ』東京:東京大学出版会、2020 年、320 頁. 東北アジア研究 = Northeast Asian Studies. 2022. 26. 57-67
  • 日野綠. 第七章 日本「免妳自製」與「教妳自製」醬料之市場角力:從家庭醬料談現代日本性別角色意識. 『醬•文化:記憶、技藝與身體 』(陳建源編,421p). 2021. 323-364
もっと見る
MISC (9件):
  • 日野みどり. 「田中仁先生を偲ぶ」. 『現代中国研究』. 2023. 51. 3-8
  • 日野みどり. 加藤弘之先生の思い出. 現代中国研究. 2016. 38. 4-5
  • 日野 みどり. 「現代中国における高学歴『人材市場』と留学帰国者」. 『多文化交流フォーラム』. 2008. 3. 3-11
  • 日野 みどり. 「現代中国の職業観に関する一考察:「敬業」概念をめぐって」. 平成16-18年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書『現代中国における職業観と職業倫理の構築過程に関する研究:高学歴層を中心に』. 2007. 11-38
  • 日野 みどり. 現代中国における高学歴者層の職業観に関する一考察:職業経験との相関を中心に. 平成16-18年度科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書『現代中国における職業観と職業倫理の構築過程に関する研究:高学歴層を中心に』. 2007. 44-77
もっと見る
書籍 (24件):
  • 新図説中国近現代史 : 日中新時代の見取図
    法律文化社 2020 ISBN:9784589040558
  • 華僑華人の事典
    丸善出版 2017 ISBN:9784621301760
  • 20世紀後半の中国
    かもがわ出版 2017 ISBN:9784780308860
  • 働き女子@台湾 : 日本統治期の水脈
    凱風社 2016 ISBN:9784773641011
  • 香港を知るための60章
    明石書店 2016 ISBN:9784750342535
もっと見る
講演・口頭発表等 (35件):
  • 公開オンライン講演会「中国の新型都市化」報告2本に対する討論
    (公開オンライン講演会「中国の新型都市化」 2021)
  • ハワイのスープ麵「サイミン」の歴史と現在--民族集団を線引きする目印か、「ハワイアイデンティティ」のシンボルか?
    (日本華南学会2019年度研究大会 2019)
  • “Let My Cell-phone Eat First!”: How Food-Photo-Taking Behavior Spread and Been Shared Globally
    (2019 International Conference on Chinese Food Culture: Cross-cultural Interaction and Chinese Foodways in Southeast Asia 2019)
  • From Digital Camera to Social Network Services: How Food Cultures Spread and Been Shared in Cyberspace
    (An international conference of Food Culture and Technologies 2018)
  • 香港人にとっての「709」:人権と民主政治をめぐって
    (日本現代中国学会関西部会・ドキュメンタリー映画『709の人たち』上映会とミニシンポジウム 2018)
もっと見る
Works (8件):
  • 科研費研究課題「配偶者との死別後のグリーフケアを日中両国で共有するための基礎的研究」
    2012 - 2014
  • 科研費研究課題「北東アジアから東南アジアを結ぶ華人ネットワークについての研究」にかかる文献調査・聞き取り調査(香港)
    2009 -
  • 配偶者との死別後の悲嘆ケアシステムを中国に構築するための予備的調査(中国・上海市)
    2009 -
  • 科研費研究課題「香港におけるリテラシーの変遷と変異に関する社会言語学的研究」に関する文献調査・聞き取り調査
    2004 - 2006
  • 科研費研究課題「現代中国における職業観と職業倫理の構築過程に関する研究:高学歴層を中心に」にかかる文献調査・聞き取り調査
    2004 - 2006
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1999 - 2002 大阪外国語大学 大学院言語社会研究科 言語社会専攻
  • 1994 - 1996 香港中文大学 大学院人類学部
  • 1981 - 1985 大阪外国語大学 外国語学部 中国語学科
学位 (2件):
  • 博士(学術) (大阪外国語大学)
  • Master of Philosophy (香港中文大学)
経歴 (5件):
  • 2014/10 - 現在 愛知大学国際問題研究所 客員研究員
  • 2015/11 - 2016/09 東西センター 訪問研究者
  • 2011/04 - 2015/03 同志社大学 グローバル・コミュニケーション学部 中国語コース 教授
  • 2007/04 - 2011/03 金城学院大学 現代文化学部 国際社会学科 教授
  • 2003/04 - 2007/03 金城学院大学 現代文化学部 国際社会学科 助教授
委員歴 (13件):
  • 2020/03 - 現在 中国現代史研究会 理事長
  • 2015/12 - 現在 日本華南学会 理事
  • 2012/03 - 現在 中国現代史研究会 編集委員
  • 2012/03 - 現在 中国現代史研究会 理事
  • 2017/12 - 2021/12 日本華南学会 会長
全件表示
受賞 (1件):
  • 2008 - 第4回太田勝洪記念中国学術研究賞 1970-80年代香港の青年運動--『新青学社』とその活動を通じて--
所属学会 (4件):
日本現代中国学会 ,  中国現代史研究会 ,  Association for Asian Studies ,  日本華南学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る