研究者
J-GLOBAL ID:200901082965809613   更新日: 2022年09月29日

木鎌 耕一郎

キカマ コウイチロウ | KIKAMA Koichiro
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000090295965/
研究分野 (3件): 思想史 ,  宗教学 ,  哲学、倫理学
研究キーワード (16件): 青森県キリスト教史 ,  カルメル会 ,  エディット・シュタイン ,  トマス・アクィナス ,  アイデンティティ ,  エスニシティ ,  比較文化 ,  宗教間対話 ,  ユダヤ教 ,  キリスト教思想 ,  倫理学 ,  宗教学 ,  哲学 ,  Ethics ,  Religion ,  philosophy
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2018 - 2022 戦後期青森県地域におけるカトリックの宣教と受容に関する調査研究
  • 2005 - 2010 Webベース協調学習連携型講義の実践研究
  • 2007 - 2008 エディット・シュタインの手紙公開をめぐる論争に関する調査と文献研究
  • 2004 - 2005 エディット・シュタイン列聖をめぐるカトリックとユダヤ教の宗教間対話に関する研究
  • The canonization of Edith Stein
全件表示
論文 (40件):
  • Nostra aetate第4項50周年を記念した教皇庁文書 解説と翻訳. 神戸松蔭女子学院大学研究紀要. 2021. No,2. 17-47
  • 木鎌耕一郎. 宣教師から御雇教師へ-ジャン・バプティスト・アルテュール・アリヴェ. 日本カトリック神学会誌. 2020. 31. 47-68
  • 木鎌 耕一郎. 八戸の正教徒パウェル源晟の政治活動. 八戸学院大学紀要. 2018. 56. 61-85
  • 木鎌 耕一郎. ユダヤ教文書「ダブルー・エメト」作成の背景と発表の経緯 --マイケル・A・サイナーの働きに着目して. 八戸学院大学紀要. 2017. 55. 34-48
  • 木鎌 耕一郎. Nostra aetate 公布五〇年を経たカトリックとユダヤ教の対話 : 一九九八年教皇庁文書『私たちは忘れない』の反響を中心に. 日本カトリック神学会誌 = Bulletin of the Japan Society of Catholic Theology. 2016. 27. 197-225
もっと見る
MISC (30件):
  • 木鎌耕一郎. 高山貞美・原敬子編著『正義と平和の口づけ-日本カトリック神学の過去・現在・未来 上智大学神学部創設60周年記念講演会講演集』(文献・図書紹介). 日本カトリック教育学会. 2021. 38. 120-121
  • 旧約聖書「続編」の成り立ちと魅力. カトリック生活 5月号. 2021. 1103. 5-8
  • 木鎌耕一郎. 「十字架の聖テレジア・ベネディクタ エディット・シュタイン その生涯と信仰」および「エディット・シュタインの証したことー列福・列聖の経緯とユダヤ教からの反応」(雑誌記事). 2020. 2020年10月号. 2-7
  • 佐藤啓介著『死者の苦しみの宗教哲学ー宗教哲学の現代的可能性』(文献・図書紹介). カトリック教育研究. 2020. 37. 56-57
  • 木鎌 耕一郎. 津軽のマリア クララ川村郁のこと (雑誌記事). カトリック生活. 2018. 6月. 10-12
もっと見る
書籍 (7件):
  • 地域の基層と表層 : 八戸地域から考える
    イー・ピックス 2020 ISBN:9784901602693
  • 新共同訳 旧約聖書続編スタディ版
    日本聖書協会 (担当:分担翻訳) 2017 ISBN:4820222287
  • 福音み~つけた! -「宗教」「倫理」を考えるために- 高校編
    燦葉出版社 2016 ISBN:4879251275
  • 福音み~つけた! -「宗教」「倫理」を考えるために- 中学編
    燦葉出版社 2016 ISBN:4879251267
  • 青森キリスト者の残像
    イー・ピックス 2015 ISBN:4901602543
もっと見る
講演・口頭発表等 (38件):
  • ハンナ-バーバラ・ゲール-ファルコヴィッツ教授基調講演「赦しがたきは赦されるか-罪の克服についてのエディット・シュタインの理論」へのコメント
    (ハイブリッドセミナー「哲学と警告の人 エディット・シュタイン その著作の21世紀におけるアクチュアリティ」 2021)
  • ブレスラウのユダヤ人
    (2021)
  • 1933年の手紙
    (研究会 2020)
  • 明治期カトリック宣教師における日本観の諸相
    (日本比較文化学会東北・関東支部合同例会 2019)
  • 宣教師からお雇い外国人へ-ジャン・バプティスト・アルテュール・アリヴェ
    (日本カトリック神学会第31回学術大会 2019)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 1994 - 1997 南山大学 文学研究科博士前期課程 神学専攻
  • - 1997 南山大学
  • 1989 - 1994 南山大学 文学部 哲学科
  • - 1994 南山大学
学位 (2件):
  • 学士 (南山大学)
  • 修士 (南山大学大学院)
経歴 (27件):
  • 2019/04 - 現在 神戸松蔭女子学院大学 人間科学部 ファッション・ハウジングデザイン学科 教授
  • 2016/09 - 2020/03 青森公立大学 経営経済学部
  • 2018/04 - 2019/03 青森中央学院大学 経営法学部、看護学部
  • 2016/04 - 2019/03 八戸学院大学 健康医療学部 教授
  • 2009/04 - 2019/03 光星高等学校専攻科 介護福祉科
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2016/09 - 現在 日本カトリック教育学会 編集委員会 委員
  • 2016/06 - 現在 日本比較文化学会 東北支部編集委員
所属学会 (7件):
キリスト教史学会 ,  「宗教と社会」学会 ,  宗教倫理学会 ,  日本カトリック神学会 ,  日本宗教学会 ,  日本カトリック教育学会 ,  日本比較文化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る