研究者
J-GLOBAL ID:200901082999725915   更新日: 2024年02月14日

椎名 美智

シイナ ミチ | Shiina Michi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 言語学 ,  ヨーロッパ文学
研究キーワード (1件): 歴史語用論
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2019 - 2022 「初期近代英語期のスピーチアクトのポライトネス的視点からの研究--モダリティを中心に--」
  • 2018 - 2022 「近現代日本語におけるポライトネス意識の通時的変化の研究--敬語と授受表現をめぐって--」
  • 2016 - 2019 「スピーチアクトのポライトネスに関する歴史語用論的研究--コーパスからのアプローチ---」
  • 2013 - 2016 「歴史的スピーチアクトの歴史語用論的研究¬¬--コーパス横断的アプローチ--」
論文 (14件):
  • 椎名美智. 意地を張りあうひとびと--ポライトな衣を着たインポライトネス--. 『イン/ポライトネス--絡まる善意と悪意』. 2023
  • 椎名美智. 「悪態をつく--初期近代英語期のコメディを分析する--」. 滝浦真人・椎名美智(共編)『イン/ポライトネス--絡まる善意と悪意』. 2023
  • 滝浦真人・椎名美智(共著). 「させていただく」はなぜ一人勝ちしたか?--ベネファクティブの変遷にみる敬意漸減プロセス--. 『「させていただく」大研究』. 2022
  • チャールズI世の裁判記録における権力と距離感の戦略ーースピーチアクトにおける人称代名詞とモダリティ. 2022
  • 椎名美智. 「ベネファクティブ「させていただく」という問題系--質問紙調査とコーパス調査より--」. 『プロシーディング』. 2018. 57-64
もっと見る
MISC (25件):
  • 書評Jonathan Culpeper (ed.) Historical Sociopragmatics, Amsterdam/Philadelphia: John Benjamins, 2011, vii + pp.135. 『近代英語研究』. 2014. 36. 79-86
  • How a Married Couple Used to Address Each Other -The Use of Vocatives in Ealry Modern English Comedies-. 法政大学 『文学部紀要』. 2003
  • 『キーワード辞典』とは何か-方法としての歴史的意味論・社会批評としての文化史-. 平凡社 『完訳キーワード辞典』. 2002
  • カルチュラル・スタディーズと言語研究. 大修館書店 月刊『言語』 29巻3号. 2002
  • An Attempt in Corpus-Based Historical Pragmatic Stylistics. Gender and Language Research Group (Lancaster University). 2001
もっと見る
書籍 (39件):
  • 『イン/ポライトネス--絡まる善意と悪意』
    ひつじ書房 2023
  • 『「させていただく」大研究』
    くろしお出版 2022 ISBN:9784874249246
  • 「歴史語用論からみる「させていただく」の現代語性」
    青土社 2022
  • East Asian Pragmatics: Commonalities and Vatiations
    Routledge 2022
  • 「させていただく」の使い方ーー日本語と敬語のゆくえ
    2022 ISBN:9784040824147
もっと見る
講演・口頭発表等 (34件):
  • チャールズI世の裁判記録の分析
    (The 9th Meeting of Linguistics Beyond and Within: ,International Linguistic ,Conference in Lublin 2022)
  • 「胸にジーンとくる話し方」
    (言語系学会連合主催シンポジウム(オンライン開催) 2022)
  • 「チャールズ一世の裁判記録における時空間体系」
    (近代英語協会第39会大会,(近代英語協会ホームページ特設サイト, online) 2022)
  • 敬意漸減の法則と敬意のインフレーションーー敬語からベネファクティブへのシフト
    (オハイオ州立大学レクチャーシリーズ 2022)
  • 「カルペパーとホーの『新しい語用論の世界--英語からのアプローチ』:この本は、どこがどう新しいのか?」
    (日本語用論学会関東地区研究会 2021)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2016 - 2019 放送大学 人文科学研究科 文化科学
  • 1985 - 1988 お茶の水女子大学大学院 人間文化研究科 比較文化学
  • - 1978 お茶の水女子大学 文学部 文学科英文学英語学専攻
学位 (4件):
  • M. Litt.(Master of Litters) ((United Kingdom))
  • M. Litt.(Master of Litters) (エジンバラ大学大学院)
  • Ph.D (Linguistics) (ランカスター大学)
  • 博士(学術) (放送大学)
経歴 (9件):
  • 2003/04 - 現在 法政大学文学部 教授 (現在に至る)
  • 1995/04 - 現在 法政大学人文科学研究科 英文学専攻専任講師(特別講義「英語学」担当)(現在に至る)
  • 1994/04 - 現在 法政大学文学部 専任講師(「英文法論」「英語学演習」担当)
  • 1997/04 - 2003/03 法政大学文学部 助教授(「英語学概論」「英語学演習」担当)
  • 1995/04/01 - 法政大学人文科学研究科 英文学専攻専任講師(特別講義「英語学」担当)(現在に至る)
全件表示
委員歴 (5件):
  • 2020/04 - 現在 日本語用論学会 評議員
  • 2019/04 - 現在 文部科学省 教科書用図書検定調査審議会第7部会委員
  • 2002/04 - 現在 近代英語協会 幹事
  • 2000/04 - 現在 Poetics and Linguistics Association会員 会員
  • 1994/04 - 現在 日本英語学会 会員
所属学会 (6件):
英語コーパス学会 ,  東アジア日本語教育・日本文化研究学会 ,  近代英語協会 ,  日本英語学会会員 ,  Poetics and Linguistics Association会員 ,  International Pragmatics Association
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る