研究者
J-GLOBAL ID:200901083078514133   更新日: 2023年12月06日

森本 俊文

モリモト トシフミ | Morimoto Toshihumi
所属機関・部署:
職名: 副学長,教授
研究分野 (1件): 常態系口腔科学
研究キーワード (2件): 口腔生理学 ,  Oral Physiology
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 1989 - 2002 咀嚼力の神経性調節機構に関する研究
  • 1989 - 2002 Neurophysiological Mechanisms of Masticatory Force Regulation
  • 2000 - 咬合高径の生理的研究
  • 2000 - Physiological Studies on Occlusal Vertical Dimension
MISC (27件):
書籍 (2件):
  • 口腔の生理からどうして?を解く
    デンタルダイヤモンド 2006 ISBN:9784885101076
  • 咀嚼. 食感創造ハンドブック
    SCIENCE FORUM 2005
学歴 (4件):
  • - 1968 大阪大学 歯学研究科 口腔生理学
  • - 1968 大阪大学
  • - 1964 大阪大学 歯学部 歯学科
  • - 1964 大阪大学
学位 (1件):
  • 歯学博士 (大阪大学)
経歴 (10件):
  • 1985 - 2002 同大学 教授
  • 1985 - 2002 Full Prof., Osaka Univ.,
  • 2002 - - 松本歯科大学 教授
  • 2002 - - Prof., Matsumoto Dental Univ.
  • 1978 - 1985 同大学 助教授
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2001 - 国際歯科研究学会 名誉会員
  • 2001 - International Association of Dental Research Honoured Member
  • 1975 - 日本生理学会 評議員
  • 1975 - Physiological Society of Japan councillor
受賞 (1件):
  • 2004 - 日本歯科医学会会長賞(研究部門)
所属学会 (4件):
国際歯科研究学会 ,  日本生理学会 ,  International Association of Dental Research ,  Physiological Society of Japan
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る