研究者
J-GLOBAL ID:200901083100391504
更新日: 2022年09月11日
池 俊介
イケ シュンスケ | Ike Shunsuke
所属機関・部署:
早稲田大学 教育・総合科学学術院 教育学部
早稲田大学 教育・総合科学学術院 教育学部 について
「早稲田大学 教育・総合科学学術院 教育学部」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (1件):
人文地理学
研究キーワード (1件):
人文地理学、地理教育
競争的資金等の研究課題 (7件):
2019 - 2022 地理教育におけるコンピテンシーの開発に関する研究
2017 - 2021 「持続可能な社会」に向けての社会科・理科のグローバルな融合カリキュラムの開発
2016 - 2019 コンピテンシー重視の地理教育の確立に向けた基礎的研究
2015 - 2018 学校教育における観光教育の教材開発とカリキュラム立案
2013 - 2017 地理、歴史、公民を関連させた社会科としてのESD実践の構築と発信に関する研究
2012 - 2015 持続可能な開発を多様なスケールでとらえる地理教材の開発
中国雲南省における少数民族地域の変容に関する人文地理学的研究
全件表示
論文 (39件):
池 俊介. 地理教育における探究型フィールドワークの普及のための取組み-「私たちは提案する!」プロジェクトを事例に-. 早稲田大学大学院教育学研究科紀要. 2022. 32. 1-12
池 俊介. アソーレス(アゾレス)諸島の現在. E-journal GEO. 2020. 15. 1. 156-164
池俊介. 地理教育におけるフィールドワークの類型化に関する試論. 早稲田教育評論. 2020. 34. 1. 1-19
池 俊介. ポルトガルにおけるコンピテンシー重視の地理教育をめぐる近年の動向. 早稲田大学大学院教育学研究科紀要. 2020. 30. 1-14
池 俊介. コンピテンシー重視の教育改革と地理教育の課題-ポルトガルの経験に学ぶ-. 新地理. 2019. 67. 3. 1-19
もっと見る
書籍 (29件):
大学生のための中等社会科・地理歴史科・公民科概論
風間書房 2022 ISBN:9784759924343
地理教育フィールドワーク実践論
学文社 2022 ISBN:9784762031380
大学生のための初等社会科概論
風間書房 2021
持続可能な社会に向けての教育カリキュラム : 地理歴史科・公民科・社会科・理科・融合
古今書院 2021 ISBN:9784772242196
日本の農山村を識るー市川健夫と現代の地理学-
古今書院 2020 ISBN:9784772261180
もっと見る
講演・口頭発表等 (3件):
コンピテンシー重視の教育課程と地理教育の課題
(2019年人文地理学会大会 2019)
コンピテンシー重視の地理教育の課題-ポルトガルを事例に-
(日本地理教育学会 第68回大会 2018)
ポルトガルのナショナル・カリキュラムにおけるコンピテンシーの特徴
(日本地理学会 2017年春季学術大会 2017)
学位 (1件):
博士(学術) (早稲田大学)
受賞 (1件):
1987/04 - 日本地理学会 研究奨励賞
所属学会 (5件):
富士学会
, 日本社会科教育学会
, 人文地理学会
, 日本地理教育学会
, 日本地理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM