研究者
J-GLOBAL ID:200901083129873311   更新日: 2025年02月05日

町田 信也

マチダ ノブヤ | Machida Nobuya
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 機能物性化学
研究キーワード (2件): 無機材料科学 無機固体化学 ,  Inorganic Materials Science
競争的資金等の研究課題 (24件):
  • 2007 - 2008 新規な室温動作型硫黄-リチウム電池系の構築と界面反応特性
  • 2003 - 2004 高エネルギー密度型全固体リチウム電池用材料の開発
  • 1999 - 2003 アモルファス固体電解質材料の作製と特性評価
  • 2000 - 2001 フェライトナノ微粒子を分散した酸化鉄および鉄微粒子の合成とその磁性
  • 1998 - 1999 メカニカルアロイング法によるイオン伝導性カルコゲナイドガラスの作製とその特性
全件表示
論文 (46件):
  • Pan Wenli, Kentaro Yamamoto, Nobuya Machida, Toshiyuki Matsunaga, Mukesh Kumar, Neha Thakur, Toshiki Watanabe, Atsushi Sakuda, Akitoshi Hayashi, Masahiro Tatsumisago, et al. Improving electrochemical performance of Li2S cathode based on point defect control with cation/anion dual doping. Journal of Materials Chemistry A. 2023
  • Akira Miura, Nataly Carolina Rosero-Navarro, Atsushi Sakuda, Kiyoharu Tadanaga, Nguyen H.H. Phuc, Atsunori Matsuda, Nobuya Machida, Akitoshi Hayashi, Masahiro Tatsumisago. Liquid-phase syntheses of sulfide electrolytes for all-solid-state lithium battery. Nature Reviews Chemistry. 2019. 3. 3. 189-198
  • Shunji Kinoshita, Nobuya Machida, Toshihiko Shigematsu. Electrochemical property of the composites composed of copper chevrel phase and sulfur as positive electrode materials for all-solid-state lithium-sulfur battery. Funtai Oyobi Fummatsu Yakin/Journal of the Japan Society of Powder and Powder Metallurgy. 2015. 62. 3. 81-92
  • Shunji Kinoshita, Kazuya Okuda, Nobuya Machida, Toshihiko Shigematsu. Additive effect of ionic liquids on the electrochemical property of a sulfur composite electrode for all-solid-state lithium-sulfur battery. JOURNAL OF POWER SOURCES. 2014. 269. 727-734
  • Yuji Ooura, Nobuya Machida, Takahiro Uehara, Shunji Kinoshita, Muneyuki Naito, Toshihiko Shigematsu, Shigeo Kondo. A new lithium-ion conducting glass ceramic in the composition of 75Li(2)S center dot 5P(2)S(3) center dot 20P(2)S(5) (mol%). SOLID STATE IONICS. 2014. 262. 733-737
もっと見る
MISC (30件):
もっと見る
書籍 (5件):
  • 粉体粉末冶金用語辞典(分担執筆)
    日刊工業新聞社 2001
  • メカニカルミリング法によるイオン伝導体の合成
    セラミックデータ・ブック'99 1999
  • (Development of New Glass-Based Superionic Conductors)New Functionality Materials
    Elsevier Science Publishers B. V. 1993
  • セラミックスの科学(分担執筆)
    技報堂出版 1992
  • Science of Ceramics
    Giho-do Shuppan 1992
学歴 (2件):
  • 1984 - 1986 大阪府立大学大学院 工学研究科 応用化学専攻
  • 1980 - 1984 大阪府立大学 工学部 応用化学科
学位 (1件):
  • 工学博士 (大阪府立大学)
経歴 (4件):
  • 2005/04 - 現在 甲南大学 理工学部 教授 機能分子化学科 教授
  • 1998/04 - 2001/03 甲南大学 理学部 助教授
  • 1991/04 - 1998/03 甲南大学 常勤講師
  • 1986/09 - 1991/03 大阪府立大学 工学部 助手
受賞 (2件):
  • 2004 - 日本粉体粉末冶金協会 研究進歩賞
  • 1993 - 日本セラミックス協会賞(進歩賞)
所属学会 (5件):
The Electrochemical Society ,  粉体粉末冶金協会 ,  電気化学協会 ,  日本セラミックス協会 ,  日本化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る