研究者
J-GLOBAL ID:200901083343669772   更新日: 2025年02月17日

中野 俊一郎

ナカノ シュンイチロウ | Nakano Shunichiro
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 国際法学
研究キーワード (3件): 国際民事手続法 ,  仲裁法 ,  国際私法
競争的資金等の研究課題 (27件):
  • 2022 - 2027 「国際商事ADRに関するグローバル原則」の探求
  • 2022 - 2026 「(国際)家事執行手続」の確立に向けた研究
  • 2021 - 2024 渉外的な保全命令手続及び仲裁手続における外国法の調査・適用
  • 2020 - 2024 アメリカ第4次対外関係法リステイトメントの多角的研究
  • 2017 - 2022 アジア国際私法原則の拡充・改善・実施
全件表示
論文 (89件):
  • 中野俊一郎. 中国の離婚調停で定められた養育費支払義務の効力(横浜家川崎支審令和3年12月17日). 民商法雑誌. 2024. 160. 1. 219-223
  • 中野俊一郎, 柴裕紅(訳), 肖璐梦(訳). 国际仲裁与国家法律秩序的关系. 一带一路法律研究(中国政法大学出版社). 2023. 8. 260-280
  • 中野俊一郎. 異国籍夫婦による特別養子縁組と隠れた反致. 戸籍時報. 2023. 840. 26-32
  • 中野俊一郎. 外国執行行為の承認-最高裁令和3年5月25日判決を契機として-. JCAジャーナル. 2023. 70. 1. 37-43
  • 中野俊一郎. 国際民事手続法分野における最近の日本判例の展開-外国判決の承認・執行を中心として-. 靜宜法學. 2022. 11. 1-62
もっと見る
MISC (90件):
  • 中野俊一郎. 国際商事仲裁ADR判例紹介(38). JCAジャーナル. 2023. 70. 12. 35-36
  • 中野俊一郎. 国際商事仲裁ADR判例紹介(34). JCAジャーナル. 2023. 70. 7. 48-49
  • 中野俊一郎. 国際商事仲裁ADR判例紹介(30). JCAジャーナル. 2023. 70. 2. 57-58
  • 中野俊一郎. 国際商事仲裁ADR判例紹介(26). JCAジャーナル. 2022. 69. 9. 24-25
  • 中野俊一郎. 国際商事仲裁ADR判例紹介(22). JCAジャーナル. 2022. 69. 4. 36-37
もっと見る
書籍 (38件):
  • 法学講義民事訴訟法第2版
    弘文堂 2024
  • 国際民事手続法(第3版)
    有斐閣 2024
  • 国際仲裁と国際私法
    2023
  • 注釈民事訴訟法第2巻
    有斐閣 2023
  • 法学講義民事訴訟法
    弘文堂 2018
もっと見る
講演・口頭発表等 (55件):
  • 国際仲裁と国家法、人権法-国際仲裁はどこに向かうか-
    (国際商取引学会 2024)
  • 仲裁法の世界法化と国際私法
    (国際私法学会 2023)
  • 国際仲裁における第三国強行法規の扱い
    (国際商取引学会 2021)
  • 国際仲裁と国際訴訟の関係-その将来的発展の方向性について-
    (日本国際私法研究会(台湾法官學院) 2019)
  • 国際民事手続法分野における最近の日本判例の展開
    (日本国際私法研究会(台湾法官學院) 2019)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 1985 神戸大学 大学院法学研究科博士課程前期課程修了
学位 (1件):
  • 法学修士 (神戸大学)
委員歴 (6件):
  • 2020/07 - 現在 一般社団法人日本国際紛争解決センター アドバイザリーボード委員
  • 2014/02 - 現在 日本商事仲裁協会 手続諮問委員会委員
  • 2002/04 - 現在 神戸家庭裁判所 調停委員・参与員
  • 2019/11 - 2022/11 国際商取引学会 理事
  • 仲裁・ADR法学会 理事
全件表示
受賞 (1件):
  • 2024/07 - 仲裁ADR法学会 2024年度仲裁ADR法学会学会賞 国際仲裁と国際私法
所属学会 (6件):
仲裁・ADR学会 ,  Lawasia ,  International Law Association ,  国際商取引学会 ,  国際法学会 ,  国際私法学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る