研究者
J-GLOBAL ID:200901083367387956   更新日: 2022年08月25日

中村 正人

ナカムラ マサト | Nakamura Masato
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 基礎法学
研究キーワード (2件): 東洋法制史 ,  Asian Legal History
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 清代刑法における故意に関する研究
  • Study on Criminal Intent under the Qing Dynasty
論文 (8件):
  • 中村 正人. 清代初期過失殺補論. 金沢法学. 2016. 58. 2. 9-43
  • 中村 正人. 清代初期における過失殺事例の紹介と若干の検討. 金沢法学. 2013. 55. 2. 121-153
  • 中村 正人. 清律における自首制度の変遷について--強盗犯の自首を中心に--. 金沢法学. 2009. 52. 1. 21-56
  • 中村 正人. 清律誤殺再考--刑罰軽減事由としての観点から--. 金沢法学. 2006. 49. 1. 1-43
  • 中村 正人. 清代刑法における『疑賊斃命』事案の処罰について. 金沢法学. 1996. 38. 1・2. 147-168
もっと見る
MISC (21件):
  • 中村 正人. 清代贖刑制度に関する初歩的研究--捐贖・納贖に焦点を当てて. 金沢法学. 2017. 59. 2. 299-329
  • 中村 正人. (書評)岡野誠「新たに紹介された吐魯番・敦煌本『唐律』『律疏』断片」. 金沢法学. 2015. 58. 1. 143-148
  • (書評)冨谷至「儀礼と刑罰のはざま--賄賂罪の変遷--」. 法制史研究. 2009. 58,328-331
  • (書評)鈴木秀光「恭請王命考--清代死刑裁判における『権宜』と『定例』」. 法制史研究. 2006. 55,250-252
  • (書評)川村康「宋代配役考」. 金沢法学. 2004. 47. 1. 359-367
もっと見る
学歴 (6件):
  • - 1991 京都大学 法学研究科 基礎法学専攻
  • - 1991 京都大学
  • - 1988 金沢大学 法学研究科 法律学専攻
  • - 1988 金沢大学
  • - 1986 金沢大学 法学部 法学
全件表示
学位 (1件):
  • 法学修士
経歴 (4件):
  • 1991 - 2003 : 金沢大学 准教授
  • 1991 - 2003 : Kanazawa University
  • 2003 - -: 金沢大学 教授
  • 2003 - -: Kanazawa University
所属学会 (1件):
法制史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る