研究者
J-GLOBAL ID:200901083444771772   更新日: 2024年02月14日

市村 友季

イチムラ トモユキ | Ichimura Tomoyuki
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 人体病理学 ,  産婦人科学
研究キーワード (1件): 婦人科腫瘍学、婦人科病理学、子宮筋腫、低侵襲治療
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 微小検体(針生検標本)による子宮肉腫の診断に関する研究
論文 (141件):
  • Uchikura E, Fukuda T, Imai K, Yamauchi M, Kasai M, Ichimura T, Yasui T, Kuwae Y, Sumi T. Carcinomatous meningitis from ovarian serous carcinoma: A case report. Oncology letters. 2023. 25. 2. 66
  • Hiramatsu K, Ueda Y, Yagi A, Morimoto A, Egawa-Takata T, Nakagawa S, Kobayashi E, Kimura T, Kimura T, Minekawa R, et al. The efficacy of human papillomavirus vaccination in young Japanese girls: the interim results of the OCEAN study. Human vaccines & immunotherapeutics. 2022. 18. 1. 1951098
  • 中島 安紗海, 福田 武史, 柴田 悟, 粟津 祐一朗, 南野 成則, 末包 智紀, 今井 健至, 山内 真, 笠井 真理, 市村 友季, et al. 当科における進行卵巣癌に対するベバシズマブによる維持療法の有効性と安全性. 産婦人科の進歩. 2022. 74. 4. 509-514
  • Tanaka Tomohito, Yamashita Suguru, Kuroboshi Haruo, Kamibayashi Junya, Sugiura Atsushi, Yoriki Kaori, Mori Taisuke, Tanaka Kazuharu, Nagashima Aiko, Maeda Michihide, et al. 子宮内膜癌に対する子宮摘出術を受けた高齢患者の腫瘍学的転帰 近畿地区における多施設調査(Oncologic outcomes in elderly patients who underwent hysterectomy for endometrial cancer: a multi-institutional survey in Kinki District, Japan). International Journal of Clinical Oncology. 2022. 27. 6. 1084-1092
  • Tanaka T, Yamashita S, Kuroboshi H, Kamibayashi J, Sugiura A, Yoriki K, Mori T, Tanaka K, Nagashima A, Maeda M, et al. Oncologic outcomes in elderly patients who underwent hysterectomy for endometrial cancer: a multi-institutional survey in Kinki District, Japan. International journal of clinical oncology. 2022. 27. 6. 1084-1092
もっと見る
MISC (13件):
もっと見る
書籍 (1件):
  • Integrated earthquake simulation
    CRC Press 2022 ISBN:9780367711856
講演・口頭発表等 (276件):
  • 閉経後10年間経過観察を行った子宮筋腫93例の自然縮小に関する臨床的検討
    (日本産科婦人科学会雑誌 2023)
  • いずれも組織型がEndometrioid Carcinoma G1であった子宮体癌・卵巣癌・腹膜癌の3重複癌の一例
    (日本産科婦人科学会雑誌 2023)
  • Molecular Pathological analysis of uterine rhabdomyosarcoma(和訳中)
    (The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research 2023)
  • 針生検とMRI画像により診断できた卵巣小細胞癌の1例
    (日本臨床細胞学会雑誌 2022)
  • 当科にて施行したがん遺伝子パネル検査の実際
    (産婦人科の進歩 2022)
もっと見る
学歴 (5件):
  • - 1999 大阪市立大学 医学研究科 産婦人科学
  • - 1999 大阪市立大学 医学研究科 産婦人科学
  • - 1993 大阪市立大学 医学部 医学科
  • - 1993 大阪市立大学 医学部 医学科
  • - 1993 大阪市立大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 医学博士 (大阪市立大学)
経歴 (3件):
  • 2022/04 - 現在 大阪公立大学 医学部 医学科 准教授
  • 2018/04 - 現在 大阪市立大学大学院医学研究科 女性病態医学講座 医局長
  • 2003/04 - 現在 大阪市立大学 医学研究科 臨床医科学専攻 講師
所属学会 (7件):
日本臨床細胞学会 ,  日本癌治療学会 ,  日本産科婦人科内視鏡学会 ,  日本産婦人科手術学会 ,  日本婦人科腫瘍学会 ,  日本産科婦人科学会 ,  日本産科婦人科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る