研究者
J-GLOBAL ID:200901083612681318   更新日: 2023年02月15日

金井 秀作

カナイ シュウサク | Kanai Shusaku
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 教育工学 ,  リハビリテーション科学 ,  生体医工学
研究キーワード (6件): 運動分析 ,  動作解析 ,  物理療法 ,  教育工学 ,  Physical Agents in Rehabilitation ,  Educational Technology
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2017 - 2019 足部内在筋収縮トレーニングによる足部外在筋への抑制効果
  • 2018 - 心理的負荷後の木材玩具のリラクゼーション効果
  • 2011 - 2012 砂浜歩行の健康増進効果-特徴的な足趾・足部負荷に着目して-
  • 2007 - 2009 三原市における健康ウォーキングシステムの研究
  • 2008 - 保健学的視点による安全靴開発のための基礎研究
全件表示
論文 (118件):
  • Nanoha Tagawa, Kazunori Okamura, Daisuke Araki, Ayaka Sugahara, Shusaku Kanai. Influence of the menstrual cycle on static and dynamic kinematics of the foot medial longitudinal arch. Journal of orthopaedic science : official journal of the Japanese Orthopaedic Association. 2023
  • Katsuya Nakamura, Shinsuke Nagami, Chiharu Kurozumi, Shu Harayama, Mayu Nakamura, Masahiro Ikeno, Jitsuro Yano, Tomonori Yokoyama, Shusaku Kanai, Shinya Fukunaga. Effect of Spinal Sagittal Alignment in Sitting Posture on Swallowing Function in Healthy Adult Women: A Cross-Sectional Study. Dysphagia. 2022
  • Kazunori Okamura, Masaki Hasegawa, Tomohiro Ikeda, Kengo Fukuda, Kohei Egawa, Shusaku Kanai. Classification of medial longitudinal arch kinematics during running and characteristics of foot muscle morphology in novice runners with pronated foot. Gait & Posture. 2022. 93. 20-25
  • Ryoma Taniuchi, Toshihide Harada, Hiroaki Nagatani, Takako Makino, Chigusa Watanabe, Shusaku Kanai. The power of instruction on retropulsion: A pilot randomized controlled trial of therapeutic exercise focused on ankle joint movement in Parkinson's disease. Clinical parkinsonism & related disorders. 2022. 7. 100151-100151
  • 金井 秀作, 岡村 和典, 長谷川 正哉. 【足底感覚の評価と理学療法】足底感覚と平衡機能. 理学療法. 2021. 38. 12. 1071-1078
もっと見る
MISC (128件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (13件):
  • 神経筋電気刺激療法が集中的な化学療法中の骨格筋萎縮予防に寄与した進行食道癌症例
    (日本物理療法学会学術大会抄録集 2021)
  • ホエイプロテイン摂取と神経筋電気刺激の併用効果検証 健常成人を対象とした予備的無作為化比較試験
    (日本物理療法学会学術大会抄録集 2021)
  • 回内足症例のジョギング中の足部運動パターンと足部内在筋筋形態との関係
    (日本物理療法学会学術大会抄録集 2021)
  • 足部内在筋トレーニングの学習における随意運動介助型電気刺激の効果 内在筋および外在筋の筋活動からの検討
    (日本物理療法学会学術大会抄録集 2017)
  • Short Foot exerciseの学習におけるEMGバイオフィードバックの効果
    (The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 2017)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 2006 神戸大学大学院 医学系研究科 保健学
  • - 2003 近畿大学大学院 工業技術研究科 システム制御専攻
学位 (2件):
  • 博士(保健学) (神戸大学大学院)
  • 修士(工学) (近畿大学大学院)
所属学会 (4件):
日本リハビリテーション医学会 ,  日本靴医学会 ,  日本理学療法士協会 ,  日本物理療法学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る