研究者
J-GLOBAL ID:200901083670798829   更新日: 2024年02月08日

松本 吏樹郎

Rikio Matsumoto
所属機関・部署:
職名: 主任学芸員
研究分野 (1件): 多様性生物学、分類学
研究キーワード (5件): 系統 ,  行動 ,  分類 ,  多様性 ,  外来種
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2020 - 2023 野外生態調査の証拠標本の保管と博物館資料としての登録・収蔵システムの構築
  • 2019 - 2023 次世代技術と自然史財を高度に活用した広義寄生蜂の多様性情報基盤の構築
  • 2019 - 2023 クモヒメバチによるクモ利用の獲得とその進化
  • 2017 - 2020 博物館をコアとした外来生物の市民調査、その生物多様性理解の促進効果の評価
  • 2016 - 2019 中国ヒマラヤ地域における昆虫類の系統分類と有用生物資源種の探索
全件表示
論文 (44件):
  • Nhi Thi Pham, Phu Van Pham, Rikio Matsumoto, So Shimizu, Gavin R. Broad. A review of the genus Enicospilus Stephens (Ichneumonidae: Ophioninae) from Vietnam, with descriptions of ten new species - Corrigendum. European Journal of Taxonomy. 2023. 879. 188-189
  • NHI THI PHAM, RIKIO MATSUMOTO, NGA THI QUYNH CAO, SO SHIMIZU. First record of the genus Stauropoctonus Brauns (Ichneumonidae: Ophioninae) from Vietnam, with description of a new species. Zootaxa. 2022. 5155. 1. 142-150
  • 長谷川匡弘, 石田 惣, 松井彰子, 松本吏樹郎, 長田庸平, 初宿成彦, 植村修二, 和田 岳. 大阪府外来生物目録. 自然史研究. 2022. 4. 5. 117-156
  • Kyohei Watanabe, Rikio Matsumoto. Revision of the genus Xanthopimpla Saussure, 1892 (Hymenoptera, Ichneumonidae, Pimplinae) from Japan. DEUTSCHE ENTOMOLOGISCHE ZEITSCHRIFT. 2021. 68. 2. 269-297
  • Rikio Matsumoto, Yukio Kikuta, Fumio Hayash. Unexpected Species Diversity of Japanese Paraglenurus (Neuroptera: Myrmeleontidae) Based on DNA Barcoding and Adult and Larval Morphology. Japanese Journal of Systematic Entomology. 2021. 27. 1. 1-30
もっと見る
MISC (21件):
  • 松本吏樹郎. ヤナギの花とマツとナギナタハバチ. Nature Study. 2017. 64. 3. 5-5,12
  • 松本 吏樹郎. 寄生蜂の寄生戦略の研究 (700号記念) -- (特集 日本の昆虫研究 : 現状と今後の展開). 昆虫と自然. 2017. 52. 13. 27-29
  • 松本 吏樹郎. ヒメバチ科のクモ利用の進化 : 特にクモヒメバチについて (特集 寄生バチの生物学). 昆虫と自然. 2017. 52. 11. 4-7,表紙,図巻頭2p
  • 松本 吏樹郎. クモを探してハチを採る. 昆虫DNA研究会ニュースレター. 2017. 26. 3-5
  • 松本吏樹郎. 近畿地方で分布を拡げつつある、瑠璃色の外来ヒメバチ. Nature Study. 2015. 60. 12. 3-5,16
もっと見る
講演・口頭発表等 (66件):
  • ガケジグモを利用する Zabrachypus 属 (ヒメバチ科, ヒラタヒメバ チ亜科, クモヒメバチ属群)の日本からの発見とその生活史
    (日本昆虫学会第79回大会 2019)
  • 博物館収蔵標本によって明らかになる、地域生物相の撹乱と変遷
    (日本生態学会第66回全国大会 シンポジウム「分類学と博物館コレクションが、外来生物を撃退する」 2019)
  • 市民調査で探る移入種アカハネオンブバッタの分布拡大と由来
    (日本昆虫学会第78回大会 自然保護委員会シンポジウム「外来種の定着と分布拡大を科学する」 2018)
  • ヤチグモから得られたシバカワコガシラアブ Nipponocyrtus shibakawaeとその寄主操作
    (日本昆虫学会第78回大会 2018)
  • Review of Japanese Zatypota, with reference to the diversity in host utilization (Pimplinae, Ichneumonidae)
    (Nineth International Congress of Hymenopterists. 2018)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1997 - 1999 九州大学大学院比較社会文化研究科
  • 1992 - 1997 九州大学農学部
学位 (1件):
  • 博士(理学) (九州大学)
経歴 (2件):
  • 2017 - 現在 大阪市立自然史博物館 学芸課 主任学芸員
  • 1999 - 2017 大阪市立自然史博物館 学芸課 学芸員
委員歴 (4件):
  • 2018 - 現在 日本昆虫学会 代議員
  • 2017 - 2018 International Society of Hymenopterists Local Organizing Committee of 9th Congress
  • 2017 - 2018 日本昆虫学会 自然保護委員
  • 2012 - 2015 日本昆虫学会 評議員
受賞 (2件):
  • 2010/09 - 日本昆虫学会 学会賞 Oviposition behavior of Zatypota albicoxa (Hymenoptera, Ichneumonidae), an ectoparasitoid of Achaearanea tepidariorum (Araneae, Theridiidae).
  • 2008/09 - 日本昆虫学会 学会賞 Life histories of two ichneumonid parasitoids of Cyclosa octotuberculata (Araneae): Reclinervellus tuberculatus (Uchida) and its new sympatric congener (Hymenoptera: Ichneumonidae: Pimplinae).
所属学会 (3件):
国際膜翅目学会 ,  日本昆虫学会 ,  日本昆虫分類学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る