研究者
J-GLOBAL ID:200901083673581804   更新日: 2024年01月17日

木村 誠司

キムラ セイジ | Kimura Seiji
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 中国哲学、印度哲学、仏教学
研究キーワード (2件): 印度哲学 ,  Indian Philosophy
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2001 - svabhāvaの考察
  • 2001 - Study of svabhāva
  • svabhāvaの考察 -訳語との関わり-
  • 仏教論理学における仏陀の言葉
  • Study of svabhāva-forcused on equivalant
全件表示
MISC (52件):
  • アビアビダルマ仏説論についてーインド撰述3大『倶ルマ仏説論についてーインド撰述3大『倶舎論』注を中心にしてー. 駒澤大学仏教学部論集. 2019. 50. 300-287
  • 木村誠司. アビダルマの二諦説-訳注研究・インド編I. 駒澤大学仏教学部論集. 2014. 43. 468-434
  • ツォンカパの自相説について(I). 駒沢短期大学仏教論集. 2004. 10, 291-304
  • ツォンカパの自相説に関する一報告. 駒沢短期大学研究紀要. 2004. 32, 301-310
  • Tsong kha pa's View on Svalaksana. Journal of Buddhism. 2004. 10, 291-304
もっと見る
書籍 (2件):
  • 「現量除分別」の経証について
    『三論教学と仏教諸思想』平井俊英博士古稀記念論集 2000
  • On a Proof by S(]E87CD[)tra for pratyaksam kalpan(]E87BC[)podham
    Sanron Doctrine and Thoughts of Buddhism, Commemoration vol. of Dr. Shunei Hirai's 70th Birthday 2000
学歴 (2件):
  • - 1986 駒澤大学 人文科学研究科 仏教学
  • - 1986 駒澤大学
学位 (1件):
  • 修士
所属学会 (2件):
日本西蔵学会 ,  日本印度学仏教学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る