研究者
J-GLOBAL ID:200901083802786000   更新日: 2023年03月09日

古賀 弘樹

コガ ヒロキ | Koga Hiroki
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 情報学基礎論
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2002 - ユニバーサルデータ圧縮に関する研究
  • シャノン理論に関する研究
  • 視覚暗号に関する研究
論文 (77件):
  • Koga, Hiroki. Coding Theorems on Digital Fingerprinting Coding under Informed and Uninformed Setups. 2021 IEEE Information Theory Workshop. 2021
  • Sekine, Kyohei, 古賀, 弘樹. Optimal Basis Matrices of a Visual Cryptography Scheme with Meaningful Shares and Analysis of Its Security. IEICE Trans. on Fundamentals. 2021. E104-A. 9. 1235-1244
  • 古賀, 弘樹, 関根, 恭平. シェアの回転により複数の秘密画像を復元できる視覚暗号の最適な構成法. 信学技報 IT2020-131. 2021
  • 古賀,弘樹. 視覚暗号の最近の進歩. 信学技報 IT2020-25. 2020
  • Koga,Hiroki. Coding Theorems on the Simple Capacity for Digital Fingerprinting Codes. Proceedings of 2020 ISITA 2020. 2020. 61-65
もっと見る
書籍 (9件):
  • 情報理論 基礎と広がり
    共立出版社 2012
  • 2011 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON INFORMATION THEORY PROCEEDINGS (ISIT)
    IEEE 2011 ISBN:9781457705953
  • 2010 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON INFORMATION THEORY
    IEEE 2010 ISBN:9781424469604
  • 現代数理科学事典
    岩波書店 2009
  • 2008 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON INFORMATION THEORY AND ITS APPLICATIONS, VOLS 1-3
    IEEE 2008 ISBN:9781424420681
もっと見る
講演・口頭発表等 (19件):
  • 電子指紋符号の単純容量に関する符号化定理
    (情報理論研究会 2020)
  • 拡張型視覚暗号における整数計画法を用いた最適な基本行列の構成
    (第42回情報理論とその応用シンポジウム 2019)
  • 位数3の有限射影平面に基づくアクセス構造に対する理想的な秘密分散法
    (第42回情報理論とその応用シンポジウム 2019)
  • A Construction of the (4; n)-Threshold Visual Cryptography Scheme Using a 3-Design
    (15th International Symposium on Information Theory and its Applications (ISITA) 2018)
  • A Lower Bound on the Joint Capacity of Digital Fingerprinting Codes Using Score Functions Based on Log-Likelihood Ratio
    (IEEE International Symposium on Information Theory (ISIT) 2018)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1992 - 1995 東京大学 大学院工学系研究科 計数工学専攻 博士課程
  • 1990 - 1992 東京大学 大学院工学系研究科 計数工学専攻 修士課程
  • 1988 - 1990 東京大学 工学部 計数工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京大学)
委員歴 (4件):
  • 2017/05 - 現在 IEICE 副サブソ長
  • 2017/05 - 現在 電子情報通信学会 情報理論とその応用サブソサイエティ
  • 2019/06 - 2021/05 電子情報通信学会 情報理論とその応用サブソサイエティ サブソサイエティ長
  • 2017/05 - 2019/05 電子情報通信学会 情報理論とその応用サブソサイエティ 副サブソサイエティ長
受賞 (2件):
  • 2001 - SITA2000奨励賞
  • 1998 - 1998年暗号と情報セキュリティシンポジウム論文賞
所属学会 (2件):
電子情報通信学会 ,  Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る