研究者
J-GLOBAL ID:200901084123191657
更新日: 2024年10月31日
松岡 彩子
マツオカ アヤコ | Matsuoka Ayako
所属機関・部署:
職名:
教授
研究キーワード (4件):
宇宙プラズマ
, 磁場計測
, 惑星科学
, 磁気圏
競争的資金等の研究課題 (9件):
- 2022 - 2026 極冠域境界に見られる熱的現象の解明:アルベーン波の観測を通したアプローチ
- 2021 - 2024 衛星多点観測とシミュレーションに基づくジオスペース酸素イオンの輸送と分布の解明
- 2021 - 2023 周回衛星による月・惑星起源粒子計測パッケージの開発
- 2017 - 2021 磁気インピーダンスセンサーによる地磁気観測実験と稠密観測網展開可能性の探索
- 2017 - 2020 波動粒子相互作用によるプラズマ加熱過程解明を目指した磁場波形取得観測器の開発
- 2008 - 2013 高感度分光多点観測による超高層大気変動の研究
- 2009 - 2011 大振幅アルフベン波による宇宙プラズマ加熱プロセスの観測的検証
- 2000 - 2001 複数の人工衛星と地上観測データを用いた太陽風モーメントの電離層への伝播の解析
- 1992 - 1994 GEOTAIL衛星による磁気圏尾部の研究
全件表示
論文 (231件):
-
Weiqin Sun, Xiao-Jia Zhang, Anton V. Artemyev, Didier Mourenas, Steven K. Morley, Vassilis Angelopoulos, S. Kasahara, Y. Miyoshi, A. Matsuoka, T. Mitani, et al. ELFIN-GPS Comparison of Energetic Electron Fluxes: Modeling Low-Altitude Electron Flux Mapping to the Equatorial Magnetosphere. Journal of Geophysical Research: Space Physics. 2024. 129. 11
-
S. Imajo, Y. Miyoshi, Y. Kazama, K. Asamura, I. Shinohara, K. Shiokawa, Y. Kasahara, Y. Kasaba, A. Matsuoka, S.-Y. Wang, et al. Precipitation of Auroral Electrons Accelerated at Very High Altitudes: Impact on the Ionosphere and a Possible Acceleration Mechanism. Journal of Geophysical Research: Space Physics. 2024. 129. 9
-
Rui Chen, Yoshizumi Miyoshi, Xinliang Gao, Quanming Lu, Bruce T. Tsurutani, Keisuke Hosokawa, Tomoaki Hori, Yasunobu Ogawa, Shin-Ichiro Oyama, Yoshiya Kasahara, et al. Observational Evidence for Three Time-Scale Modulations in the Pulsating Aurora. Geophysical Research Letters. 2024. 51. 16
-
Tomoe Taki, Satoshi Kurita, Airi Shinjo, Ibuki Fukasawa, Satoko Nakamura, Hirotsugu Kojima, Yoshiya Kasahara, Shoya Matsuda, Ayako Matsuoka, Yoshizumi Miyoshi, et al. On the phase difference of ECH waves obtained from the interferometry observation by the Arase satellite. Earth, Planets and Space. 2024. 76. 1
-
Y. Ito, K. Hosokawa, Y. Ogawa, Y. Miyoshi, F. Tsuchiya, M. Fukizawa, Y. Kasaba, Y. Kazama, S. Oyama, K. Murase, et al. On the Factors Controlling the Relationship Between Type of Pulsating Aurora and Energy of Pulsating Auroral Electrons: Simultaneous Observations by Arase Satellite, Ground-Based All-Sky Imagers and EISCAT Radar. Journal of Geophysical Research: Space Physics. 2024. 129. 7
もっと見る
MISC (102件):
-
阿部, 琢美, 渡部, 重十, 斉藤, 昭則, 松岡, 彩子, ABE, Takumi, WATANABE, Shigeto, SAITO, Akinori, MATSUOKA, Ayako. 観測ロケット搭載用電離圏イオンドリフト速度測定器の開発-Development of ion drift velocity analyzer onboard sounding rocket. 令和4 年度宇宙科学に関する室内実験シンポジウム講演集 = Proceedings of 2023 Symposium on Laboratory Experiment for Space Science. 2023
-
田中, 真, 松岡, 彩子, 野村, 麗子, 阿部, 琢美, TANAKA, Makoto, MATSUOKA, Ayako, NOMURA, Reiko, ABE, Takumi. DFGとSASデータを用いたSS-520-3号機の姿勢解析-Attitude analysis of SS-520-3 using DFG and SAS data. 観測ロケットシンポジウム2022 講演集 = Proceedings of Sounding Rocket Symposium 2022. 2023
-
新堀淳樹, 惣宇利卓弥, 大塚雄一, 西岡未知, SEPTI Perwitasari, 津田卓雄, 熊本篤志, 土屋史紀, 松田昇也, 笠原禎也, et al. あらせ衛星とGNSS-TEC観測データに見られる2022年トンガ火山噴火後の赤道プラズマバブルの発生について. Text for GPS/GNSS Symposium. 2023. 2023
-
西谷望, 細川敬祐, 堀智昭, 堀智昭, 寺本万里子, PONOMARENKO Pavlo, 新堀淳樹, 新堀淳樹, 尾花由紀, 行松彰, et al. 2022年秋のSuperDARNとあらせ衛星共役観測によって捉えられたイモムシ型ULF波動について. 地球電磁気・地球惑星圏学会総会及び講演会(Web). 2023. 154th
-
奥田隆一, 松岡彩子, 熊本篤志, 阿部琢美. 観測ロケットによる磁場データを用いたスポラディックE層電流構造の解析. 地球電磁気・地球惑星圏学会総会及び講演会(Web). 2023. 154th
もっと見る
学歴 (3件):
- 1989 - 1994 東京大学 理学系研究科 地球惑星物理学
- 1987 - 1989 東京大学 理学部 地球物理学
- 1985 - 1987 東京大学 理科一類
学位 (1件):
経歴 (5件):
- 2020/03 - 現在 京都大学 大学院理学研究科 附属地磁気世界資料解析センター 教授
- 2007/04 - 2020/02 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 准教授
- 2005/04 - 2007/03 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部 助教授
- 2003/10 - 2005/03 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部 助手
- 1994/04 - 2003/09 宇宙科学研究所 太陽系プラズマ研究系 助手
委員歴 (5件):
- 2021 - 現在 文部科学省 宇宙開発利用部会
- 2019 - 現在 文部科学省 科学技術・学術審議会学術分科会
- 2016 - 現在 文部科学省 南極地域観測統合推進本部 観測・設営計画委員会
- 2015 - 現在 文部科学省 科学技術・学術審議会学術分科会研究環境基盤部会
- 2001/01 - 2004/12 地球電磁気・地球惑星圏学会 運営委員
受賞 (1件):
- 2021/06 - 地球電磁気・地球惑星圏学会 田中舘賞 太陽風-磁気圏相互作用に伴う電磁流体波によるエネルギー輸送の研究と科学衛星搭載用高精度磁力計の開発
所属学会 (2件):
American Geophysical Union
, 地球電磁気・地球惑星圏学会
前のページに戻る