研究者
J-GLOBAL ID:200901084155886940   更新日: 2025年02月23日

牛島 廣治

ウシジマ ヒロシ | Ushijima Hiroshi
所属機関・部署:
職名: 上席研究員 / 名誉教授 (旧 教授)
ホームページURL (1件): http://square.umin.ac.jp/boshiken/
研究分野 (3件): 胎児医学、小児成育学 ,  神経内科学 ,  ウイルス学
研究キーワード (6件): 小児神経学 ,  ウイルス ,  母子保健 ,  Pediatric Neurology ,  Virus ,  Maternal and Child Health
競争的資金等の研究課題 (40件):
  • 2019 - 2022 総排泄腔遺残症患者の母子関係の特徴と家庭における性教育との関連
  • 2016 - 2020 ワクチン時代のわが国のウイルス性下痢症の実態と新しいワクチンの開発研究
  • 2014 - 2017 インドネシアにおける新興ウイルスを含めた胃腸炎ウイルスの分子疫学及び臨床像の調査
  • 2013 - 2016 ロタウイルスとノロウイルスの混合ワクチンの基礎研究
  • 2012 - 2016 胎盤由来組織幹細胞を用いたウイルス垂直感染の解析
全件表示
論文 (426件):
  • Quang Duy Trinh, Kazuhide Takada, Ngan Thi Kim Pham, Chika Takano, Takahiro Namiki, Shun Ito, Yoshinori Takeda, Shoko Okitsu, Hiroshi Ushijima, Satoshi Hayakawa, et al. Oxidative Stress Enhances Rubella Virus Infection in Immortalized Human First-Trimester Trophoblasts. International journal of molecular sciences. 2025. 26. 3
  • Shun Ito, Chika Takano, Sheikh Ariful Hoque, Yuko Shimizu-Onda, Shoko Okitsu, Satoshi Komoto, Satoshi Hayakawa, Shihoko Komine-Aizawa, Pattara Khamrin, Nozomu Hanaoka, et al. FilmArray® Effectively Detects All Clades of F41 but Encounters Challenges with Other Adenovirus Species. Journal of infection and chemotherapy : official journal of the Japan Society of Chemotherapy. 2025. 102626-102626
  • Ngan T K Pham, Nozomu Hanaoka, Quang D Trinh, Yuko Shimizu-Onda, Pattara Khamrin, Sheikh A Hoque, Shihoko Komine-Aizawa, Shoko Okitsu, Satoshi Hayakawa, Kazuaki Yoshimune, et al. Assessing the Effectiveness of Fast-Track Diagnostic Kit for Detecting Viral Gastroenteritis Agents. Clinical laboratory. 2025. 71. 1
  • Jonghyun Bae, Chika Takano, Sheikh Ariful Hoque, Hiroyuki Saito, Wakako Akino, Shuichi Nishimura, Yuko Onda, Shoko Okitsu, Satoshi Hayakawa, Shihoko Komine-Aizawa, et al. Precautionary findings on the utilization of FilmArray® to detect human astroviruses in fecal and sewage samples. Journal of Infection and Chemotherapy. 2024. 30. 12. 1327-1329
  • Hiroshi Ushijima, Ngan Thi Kim Pham, Shuichi Nishimura, Masaaki Kobayashi, Kumiko Sugita, Sheikh Ariful Hoque, Kattareeya Kumthip, Tomohiro Kotaki, Yuko Onda-Shimizu, Shoko Okitsu, et al. Human Astrovirus Infection and Outbreaks in Japanese Children Before and After the Emergence of COVID-19 Pandemic. Journal of medical virology. 2024. 96. 11. e70078
もっと見る
MISC (170件):
  • 高梨 さやか, 中村 佳恵, 水野 葉子, 名西 恵子, 星野 愛, 安戸 裕貴, 岡 明, 沖津 祥子, 牛島 廣治, 水口 雅. 単価ロタウイルスワクチン培養精製抗原を用いた妊婦血清中抗ロタウイルス抗体価の検討. 日本小児科学会雑誌. 2019. 123. 2. 234-234
  • 高梨さやか, 牛島廣治. ウイルス感染症-最近の動向・トピックス 国内で話題の感染症-診断と治療 ノロウイルス. 小児内科. 2017. 49. 11. 1665-1670
  • 相馬颯介, 相馬颯介, 林田京子, 飛彈野真也, 神山長慶, 黒川昌悟, 黒川昌悟, 野口香緒里, 福田昌子, KOMALAMISRA Narumon, et al. Aedes(Stegomyia)scutellarisグループ蚊のチクングニアウイルスに対する感受性・媒介能の比較. 衛生動物. 2016. 67. 2. 132-132
  • 金子明依, 高梨さやか, THONGPRACHUM Aksara, 井上茉南, 花岡希, 藤本嗣人, 沖津祥子, 沖津祥子, 早川智, 水口雅, et al. ロタウイルスワクチン株に起因する急性胃腸炎の実態調査. 日本小児感染症学会総会・学術集会プログラム・抄録集. 2016. 48th. 282
  • 牛島 廣治. 国際保健 : 感染症,特にウイルス性下痢症を中心に. 小児保健研究 = The journal of child health. 2015. 74. 6. 749-756
もっと見る
書籍 (7件):
  • Passive protection against rotavirus-induced diarrhea of pups born to and nursed by dams fed Bifidobacterium breve YIT4064
    J.Infeet.Dis. 1995
  • Exprssion of nuclear lectin carbohydrate-binding protein 35 in human immunodeficiency virus type 1-infected Molt-3 cells.
    J AIDS 1995
  • Exposure to gp120 of HIV-1 induces an increase release of aranchidonic acid in rat neuronal cells followed by NMDA reeptor-mediated neurotoxity.
    Eur J Neuroscience 1995
  • 小児保健福祉学
    新興医学出版社
  • ウイルス性下痢症とその関連疾患
    ウイルス性下痢症とその関連疾患
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(医学) (東京大学)
委員歴 (7件):
  • 2000 - 日本母乳哺育学会 事務局長
  • 1999 - 小児感染症学会 評議員
  • 1996 - 国際保健医療 評議員
  • 1990 - 日本小児神経学会 評議員
  • 1990 - 日本感染症学会 評議員、編集委員
全件表示
所属学会 (9件):
母乳哺乳学会 ,  ウイルス性下痢症研究会 ,  小児感染症学会 ,  国際保健医療 ,  日本母乳哺育学会 ,  日本小児科学会 ,  日本ウイルス学会 ,  日本小児神経学会 ,  日本感染症学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る